週刊少年ジャンプ2025年10号の掲載順 – 大人の事情と読むジャンプ
【スマホでご覧の方向け】画面下部の広告を消すとメニューボタンが表示されますのでご活用ください🙇

週刊少年ジャンプ2025年10号の掲載順

④掲載順速報

2025年2月3日発売の週刊少年ジャンプ2025年10号の掲載順です。

  1. エンバーズ(巻頭カラー)
  2. 逃げ上手の若君
  3. ONE PIECE
  4. アオのハコ
  5. 僕とロボコ
  6. SAKAMOTO DAYS(センターカラー)
  7. 悪祓士のキヨシくん
  8. しのびごと
  9. 超巡!超条先輩
  10. あかね噺(センターカラー)
  11. 魔男のイチ
  12. カグラバチ
  13. キルアオ
  14. シド・クラフトの最終推理(センターカラー)
  15. ひまてん!
  16. 鵺の陰陽師
  17. 願いのアストロ
  18. WITCH WATCH
  19. 白卓HAKUTAKU(終了)

11号のカラー、休載情報

巻頭カラー…Bの星線(新連載、作者:林守大)

センターカラー…エンバーズ、超巡!超条先輩(周年)、ひまてん!

【追加情報】キルアオと鵺の陰陽師が大増23ページだそうです。(詳細は下記の管理人コメントで)

管理人コメント

白卓が結局終了となりました。お疲れ様でした。原因考察はまた別記事で。

最終的な連続ドべ記録は。田中誠司の9には及びませんでしたが、令和の作品では現状ぶっっちぎりの記録ではあります。

こうなるとどれくらいの期間19作で回すのかが気になってきます。ワンピは合併号明けの8号~11号まで4連続休載無しですが、20作出揃うまでは休載無しでやれる寸法だったりするのか。

キルアオは相変わらず最下層とは一定の距離を取れてますが、なんか展開を異様に巻いてましたよね。あれどうなるの…?依然としてカラーは来ないし…

【追加情報】フォローしてる人も多いであろうXのあのアカウントによると、キルアオと鵺が大増23ページだそうです。キルアオは最終決戦、鵺は大好評的な名目です。大増ページって何となく連載序盤から振るわない作品が10話前後で渡される印象が強いのですが、このタイミングで来るのは一体…?でもキルアオは展開を見てしまうと、書いてあるままな気もしてきました。

そんなことで白卓が終わった今、最も動向が気になる作品がキルアオです。

11号ではBの星線開始。ピアノの漫画みたいです。予告で手に持ってたノートはスコアだったのか。

そして超巡はめでたく周年なんですがセンターという結果に。まあそうですよねぇ……

2話目のエンバーズと周年の超巡で第1カラーの座をかけた修羅場の予感

COMMENTS

  1. 匿名 より:

    超巡周年センターは雲行き怪しいですね

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      2年目スタートにあたり、センターは幸先悪いですよねえ…とはいえずっと最下層が続いてたので仕方ないですが

  2. 匿名 より:

    いつもありがとうございます!今日はお早い…!!

    白卓…
    先週の、挫折を乗り越えようとする様や作りたいゲーム像なりいクリエイター像は悪くなかった(でもやっぱりセリフの不快感はいつも通りでしたが…)んで、あれを早めにやっとかないとですよね。画力的なアドバンテージもない分。

    キルアオ、超巡、どうなっていくんでしょうか…

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      白卓はお話に関していえば、ヒロインが人脈ばっか使って結局本人の何がスゴイのか全然分からないのが痛かったですね。それこそ何故彼女のクリエイター像をロクに描かなかったのか…
      超巡は基本1話完結ギャグなので展開からはなんとも言えないですが、キルアオは家庭科部と意味深なやり取りからの急にボス戦で何が何やら状態です

  3. 匿名 より:

    結局ハクタク終了で超過Outですか、空いた一作分はどう埋めるのか気になりますねぇ、それとも一時的に値下げするのか?
    超巡は周年Cカラーで年内終了は確定的に、まぁ残念ですがしょうがないですね

    • 匿名 より:

      周年センターでも生き残ってる作品はありますけどね

      • 匿名 より:

        周年センターで生き残るには余程アンケ取って巻き替えさなければいけないですからね
        超巡にそこまで跳ねるパワーがあるのかというと非常に厳しいと言わざるをえないでしょう

      • 匿名 より:

        それほとんどバトル漫画。
        夜桜とかめだかボックスとかね。
        それらも結構テコ入れ加えてましたよ。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      白卓はここで打ち切りとなると単行本最終2巻はヒロインがソロで映る表紙ですかね。2巻打ち切りバディ漫画あるあるが発動しそうです。





  4. ばく より:

    鵺の陰陽師贔屓のコメントになるけど、12位以下の掲載順は誤差だと思ってる。
    人気マンガの終了が多いけど、連載中の漫画にファンが結構増えてるし。
    センターカラーも順番に回ってる気がする。

    本当の中位クラス漫画達の順位争いは、新連載の面白しで変わってくると思う。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      白卓の最硬の防波堤が消えた以上、仰るような中~下位が一気に激戦状態になりそう…なのですが、やっぱり弾不足の香りが……激戦になればいいのですが

  5. 匿名 より:

    新連載2inでまさかの白卓生存…?とかちょっとだけ思ったんですが流石にそれは無かったですね。最終回どんな感じか楽しみです。タイトル回収あるかなー?

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      まあお話で見ればひたすらハイドアウトプランがどうのこうのを引っ張てるだけでしたし、ここで終われた方が制作側としても良いんじゃないかと思える状態でしたし、ともかくお疲れ様でした。
      ただの卓じゃねぇぞ…

  6. 匿名 より:

    カグラバチが結構低いですが最近の展開は割と落ち着いてる感じがあるからでしょうかね?まぁ、まだ焦る程では無いと思いますね

    • 匿名 より:

      キヨシが高い!これはしばらく大丈夫そうですね

    • 匿名 より:

      単純に座村裏切り以降が賛否別れてるからじゃないですかね?まあ全然問題ないでしょう

  7. 匿名 より:

    すみません…間違えて返信欄にコメントしてしまいました

  8. 匿名 より:

    白卓やっぱり終了、お疲れ様でした。枠が空いてる分は読み切りとかショートフロンティアで埋めるんでしょうか。
    超巡はセンター周年ですか。。。分かってたとは言えやっぱりしんどいですね。
    もし超巡が4月か5月くらいで終了と、キルアオが2周年くらいで移籍となるなら、ゴールデンウィークこそは大規模改編を期待していいように思えます。
    B星は、SFと思ってましたがピアノでしたか…。同作者さんのバイオリン姫は面白かったですし、ピピピの無念を晴らしてほしいですが、アンデラ夜桜が終了した今こそバトルものがきてほしいところです。

  9. 匿名 より:

    センター明けのキヨシくん、下がらず1桁取っていて 順調ですね。ストーリーやキャラの感じ的に 夜桜さんに入れていた層がキヨシくんに入れてる気がします。
    超巡も久しぶりの1桁。周年はセンターですが、次の改編に組み込まれないよう 差をつけるなら今。
    キルアオは展開が気になりつつ、掲載順はドベ圏外が続くというよく分からない存在です。
    鵺やアストロはセンターはたまにもらうも中々上がらず、ウィッチも最近は低いのが続きますね。次の改編はどうなるのか、まだまだ読めないので楽しみです。
    白卓 お疲れ様でした。巻末コメントがとにかく気になります。週刊連載に苦言を呈した作者は 打ち切り最終回で何を語るのか。

  10. 匿名 より:

    暗号以来の周年センター
    果たして生き残れることはできるのか
    下位5作は先週とほとんど変わらず
    ウィッチ相当アンケ悪かったんだな
    ひまてんはカラー取れたのでアストロ鵺が続けるかどうかですかね

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      ウィッチはあの過去編は作品に求められてるテイストでもない気がするし、なによりシンプルに見ごたえがあまりなかったというか…
      ひまてんは林間学校ですこし得票率上がったんですかね。一方のアストロ鵺は正直やってる内容的にあんま上がるイメージがわかないですがどうなるか

  11. 匿名 より:

    超巡抜けましたね
    8週前は誰回の反映でしょうか
    でも周年がセンターですか
    アストロもそうなりそうです

    来週の新連載はピアノ物ですか
    どうもPPPPPPがよぎって不安です…

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      超巡の7~9週前はキララとリリちゃんのゲーセン回、ハレンチ回、名探偵回でした。ゲーセン回、ハレンチ回は個人的に好きでした
      PPPは終盤ホント酷かったですからねぇ…あそこまで作者が何の熱も無いのがはっきりと分かる作品も中々ないと思います

  12. 匿名 より:

    白卓には連続ドベ記録更新して欲しかったなぁ…そしてBの星線はピアノ漫画か…PPPPPPはそこそこ続いたけどどうなることやら…

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      周年ラッシュを終わらせてからハクタクが終わるみたいなスケジュールだったらワールドレコードも狙えたんですがね。
      Bの星線の作者さんの読み切りが音楽題材のモノが多かったようなので、馴染みのジャンルではあるようですが、連載でどうなるかに期待です。

  13. 匿名 より:

    白卓結局OUTか〜い!感…ドベ記録更新見たかった
    ただ打ち切りレース的には久々に緊張感が出てきますね
    大量INがあるならゴッソリ切られてもおかしくない局面ですし
    まー弾切れ感あるし、新連載もそんなに冴えてる感ないので肩透かしでもおかしくないですが

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      これまでハクタクが断ットツの候補だっただけに混戦になりそうです。というかなってほしい
      またIN数少ないのは勘弁…
      エンバーズと星線はどうなるんやろなあ…エンバーズに至っては魔のジャンル、ジャンプサッカーだけど





  14. 匿名 より:

    僕とロボコも実は49話が周年センターでその後61話で初巻頭(表紙はヒロアカ)だったりするので同じギャグ枠の超巡もまだ巻き返せるかなと、何より今週の掲載順が上がってるのが大きいですね。ちなみにハレンチ回反映号だと思われます。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      ハレンチ回はXでもトレンド入ってましたし、やっぱウケ良かったんですかね。エロガキにハレンチと話題になる回はこんな要素ばっかですね超巡は🤭

  15. 匿名 より:

    白卓が無事に打ち切られて(?)何より(?)
    キルアオはコメディ路線に振り切るために巻いたのか次の改編で肩を叩かれて巻いたのか読めませんが、超巡が一桁に!キヨシしのびも順調そうで嬉しい
    待望のシドのセンターカラーは第三なのは覚悟してましたががドベ圏手前。ひまてんも低めですし今年両者共倒れもありそうで怖いですね

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      ハクタクの打ち切りは妥当意外なのものでもないはずが、新連載のIN数のせいでドキドキハラハラさせられました。
      シドはドベカラーギリギリでちょっとよろしくないですね。まあある意味カラー明けのほうが大切という説もあるのでそこがどうなるかでしょうか

  16. 匿名 より:

    シドクラフトだいぶ低くてちょっと心配
    白卓の巻末コメントが楽しみすぎる
    そして超巡センターカラーか…最近だと周年センターで残ったの夜桜くらいなのでとても心配

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      先週時点ではあかねから第2カラー奪取あるか…?とワンチャンかけてましたがこんな位置とは、といった感じです。
      やっぱり周年センターはう~んとはなります。

  17. 匿名 より:

    キヨシは新連載では高めで安定してるのになかなか2番が貰えませんね…超巡がバグ上げしてるがこれは点、ウィッチ本格的に過去編は取れなかったみたいだなぁ

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      キヨシもひまてんが獲得した2番目ポジはできれば欲しいところですね。
      ウィッチは入稿遅れなんてことはもうあり得ないので、やっぱり過去編がアカンかったことが明らかになってしまったように思えます。まあもう終わらせて、いつものテイストに戻ったからまた上げてきそうですが

  18. 匿名 より:

    白卓の最終回は、打ち切り漫画定番の数年後パターンを予想

    白卓というタイトルも、どう回収するか気になる

    • 匿名 より:

      真っ白い卓上に…とか言い出しそ

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      ハイドアウトプラン完成させる時も2か月後展開になりましたし、今回は逆襲と大きなことしようとしてる以上、数年後にはなりそうですね
      その結果結成されたゲーム制作チームが白い卓、白卓HAKUTAKUだ!って感じなんでしょうか

  19. 匿名 より:

    白卓の4因なんて桜井政博の動画見ろで終わり

  20. 匿名 より:

    新連載2話に第1カラー与えるのが原則(呪術廻戦最終回号では白卓が第2カラーに回されたケースはある。)だが、超巡は藤巻先生や西尾先生のようなアニメ化作家でもないので第1カラーにはならないと思います。そしてひまてんも推移さほど悪くはないので超巡が第3に回される可能性も。
    推移がキル鵺アスと比べても飛び抜けて悪いので下手をすればドベカラーも覚悟しなければいけないかもしれません。
    それと鵺が23ページになるそうですがこういう措置は久しぶりですね。何か理由があるのか分かりませんが。
    超巡はアンケに加えて単行本売上も白卓以外ではぶっちぎり悪い部類なので伸び代やジャンルを考慮しても他の下位勢ほど温存する理由がなく、春が大量inなら下全部一掃はあるかもしれませんが鵺やアストロだけ切られて超巡が残るとかはありえないと思います。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      思えば白卓って2話目が第2になったりその時点でちょっと不憫な扱いでしたね。タイミングが悪いというか、これも漫画の神様に裏切られたということなんでしょうか。まあ結局はカラーの順序より内容なのでどの道…感はありますが
      ひまてんも絶好調のな推移かと言われるとそこまでではないので第3に甘んじてくれる可能性は高そうですが、まあやっぱり第1が誰になるかは気になるところです

  21. 匿名 より:

    ひまてん推しとしては、今回も微妙な順番ですがその次センターカラーでほっとしました。

    白卓は、まぁそうなりますよね。ダラダラドベ漬けするよりスパッと介錯するのが情けです。

    再来週の順番からサバイバルが熱くなりますね。個人的にはサッカー新連載が既にゾンビ感あります。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      今林間学校が反映されてる頃だと思うので、そこで上がりたいところですね。天体観測のくだり良かった。
      白卓…結果的に物語の半分以上がハイドアウトプランだったので、これ以上延ばしたら物語の8割くらいはハイドアウトプランになってたことと思うので、ここいらでフェードアウトプランを立てるのがある意味の優しさなのかと思えます

  22. カイト より:

    白卓は打ち切りですか。超過outということで、今回の改編はこれで終了ですかね。

    ドベ付近の掲載順ですが、ウィッチ、願アス、鵺、ひまてんですか。ウィッチは本格的に過去編のアンケが取れてなさそうですね。まあアニメもあるので、打ち切りとは無関係ですが。

    となると、願アスと鵺が相当まずい状態に。周年の壁になるので、なんとか自力で上がりたいですが……。

    ひまてんも良くない位置ですが、来週センターカラーなので2作に比べればまだ少し余裕がありそうです。頑張ってほしい。

    そして第三カラーのシドですが……え?低くないですか?打ち切りの白卓を除けばドベ5で、実質ドベカラーになるのでは……?カラー明けに注目ですね。

    キルアオは掲載順はやはり悪くないのですが、展開は確かに巻いている気配がありますね。個人的にはさっさとボス処理してコメディに持っていく方に賭けたいです。

    超巡は周年はセンターカラーになってしまいましたか……。新連載相手では第一は厳しそうで、ワンチャン第三もあるのか……?今週9番と点ではありますが上がれたので、ここから巻き返してほしいですね。

    11号の新連載のBの星線はピアノの漫画みたいでしたか。ピピピを思い出す……。

    追記情報についてですが、キルアオと鵺が大増ページ、ですか……?このタイミングで?理由は最終決戦と大好評とのことですが、なんか嫌な感じがしますね……。どちらも掲載順が下位なので尚更……。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      ウィッチはいつぞやに作中で言われていた「シリアスばっかやると色々下がる」状態になってます。にしてもここまで落ちるかとも思いましたが
      願アスと鵺の周年の壁組はやってる内容的にあまり跳ねそうもないところが何よりキツいですね。といっても「でも今のジャンプなら…」とも感じてしまいます
      でもってやっぱり白卓もアンデラも終わった今、謎なのがキルアオです。なんか究極決戦という表記なようですが、、、でもやっぱりあの展開を見てしまうともしや…とはなります

  23. 匿名 より:

    更新ありがとうございます。
    超巡下から探していたので、なかなか見つけられなくてびっくりしました笑
    今週ハレンチ回反映かと思ってましたが、来週だったのでしょうか。
    とはいえ周年がセンターなのは残念です、、ここ最近の推移的に仕方ないとは思いますが、、、

    キヨシくんはずっと順調ですね。
    すごくジャンプらしい漫画だと思うので、この調子で看板になってくれたら個人的に嬉しいです。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      カラー無しでこんな位置の超巡も久しぶりな気がします。7~9週で括るとハレンチ回も反映されてますね
      キヨシは先週もですがサカモトに近い掲載順にまで育っててビックリです

  24. 匿名 より:

    鵺の増ページ、まさかとは思いますが+やSQへの移籍って事ないですよね?
    (今のダレっぷり見ていると掲載ペースも落ち着いた環境で一旦仕切り直すのも
    ありかも知れないと思いますが。ちょうど+主力の幼稚園が最終章前長期休載ですし)

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      移籍or終了に関してはまだ中身確認できてないのでなんともですが、もし仮にSQに移るなんて未来があるなら、矢吹先生がそうだったように、お色気規制のタガが外れて楽しいことになりそうです

  25. 匿名 より:

    鵺は展開がだいぶ迷走している感あるのでいったん落ち着いて+とかでいいかもしれませんね。
    ヒョウの復活が目前とか言いながら彼女第一とか女救うぞとか恋愛するぞとか。
    最近はバトルとハーレムの噛み合いが非常に悪く感じてますので、

    • 匿名 より:

      最近では、主人公学郎がメンヘラで頭おかしいせいで感情輸入できないということが原因で掲載順が悪いと思っています。村編で思ったことですが、主人公が何も活躍出来てないのはバトル漫画失格だと思います。

      • 匿名 より:

        主人公が活躍出来てない?何言ってんだこいつ

        • 匿名 より:

          マッシュルの最終章で主人公が何も活躍出来ていない状態で引き伸ばしたので、村編もこれのオマージュだと思われます。

          • 匿名 より:

            意味が分からん

          • 匿名 より:

            管理人さん、16:40と17:50のコメントは荒らしだと思われますので、削除していただけると幸いです。

            • 匿名 より:

              書いた人なりの指摘コメントだから、別に漫画の内容に対する荒らし目的で書いたものではないと思いますよ。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      ここ何週かの鵺の展開は………ですね。
      お話の流れ的にはブリーチの尸魂界編に似ているのですが、瀞霊廷に一向に入らず一護が岩鷲や石田と何故か延々と内輪で揉めてる状況で、「一護が成長してる!」を長々と続けてる状況とも言うべきか…





      • 匿名 より:

        すみません管理人さん、16:40、17:50、18:18は明らかに荒らしです。削除希望です。

  26. 匿名 より:

    白卓out、しばらく開けてキルアオ疑似円満で今回の新連載の補正開け前にもう次の改変挟んでくるんじゃないですかこれ。
    鵺もちょっと怖いですね。超巡は今週も低い位置で周年センターなら絶望的でしたが浮上したのはあまりにも大きすぎる、カラー開けの位置大事です。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      なんかキルアオもキナ臭くなってきましたよねこれ。
      鵺は一応大好評的な煽りらしいですが…最近の展開とそもそもの掲載順見る限りホントに…?とはなってしまいます

  27. 匿名 より:

    ひまてんはセンターカラーの調整だと思いたいですね

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      直近の推移に照らすとちょっと微妙なところですね…

  28. 匿名 より:

    更新お疲れ様です。
    もしかして白卓の枠をしばらく複数作品の増ページで回していく感じですかね。(雑誌のページ増減の仕組みをよく知らないので的外れかもしれませんが)

  29. 匿名 より:

    大好評ならセンターカラーで良いよな…?鵺の大僧の意図が分からん

  30. 匿名 より:

    残念ながらセンターの周年でしたが、一応今週は超巡少し上がってますね(おそらく犬養Ωかハレンチ警察がウケたのかな?)
    シドクラフトも初センターが第3なのは危険信号だと思います(せめて二番が欲しかった)

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      シドは第3にしても低いですよね…いわゆるドベカラーのスレスレ。取り敢えずカラー明けの掲載順次第でしょうか

  31. 匿名 より:

    ウィッチウォッチの過去編が災いの日ばりにテンポが悪いせいでドベ2。これではアニメが思いやられる展開に。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      まあまたマジカルコメディに戻ったようですし、復調してくれるんじゃないかなと思います

  32. 匿名 より:

    キルアオの煽りは最終決戦じゃなくて究極決戦ですね
    だからまだ終わりじゃないっぽいです

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      知る人ぞ知る緑のあのサイト見たら確かに究極決戦になってますね、、、究極決戦、、、?
      ホントなんなんやキルアオ

  33. F より:

    白卓完結。これにより新連載を含むと19作品になりました。キルアオと鵺がページ数を埋めることに。掲載順低迷の鵺は次回の改編で最有力か。アストロはドベ続きで鵺と退場する可能性が。

    ラブコメ作品はバレンタインデーが近い号はカラーが来るので、ひまてんのカラーもチョコを作るシーンでしょうかね。去年はアオハコがセンターカラーでしたし。

    キルアオは最終決戦と煽り文だったので打ち切られる可能性はあるんですが、掲載順的に好調な方なのでまだ不透明。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      増ページはやっぱり本数少ないのを埋め合わせるためなんですかね。選ばれた二作が掲載順や展開が不穏だったなことが怪しげな雰囲気を出しています
      なるほど…バレンタインにむけてラブコメカラーを1つまみした可能性もあるのか……

  34. 匿名 より:

    しのび一桁。キヨシも一桁。推しの作品の掲載順が高いと嬉しい限りです。敵作りそうであれですけど、キヨシってカグラ魔男あたりよりここ最近の掲載順安定してますよね。今どのような扱いなんでしょう。

    超巡上昇。まあこれは生存祝でしょうか。周年はセンター。まあ流石に……個人的に、この推移で周年を超えられたこと自体が奇跡だと思っているので、今はただほっとするばかりです。見開きカラー楽しみです。

    鵺キルアオの掲載順はほぼいつも通りなんですが、気になるのはやはり大増ページ。なぜ?2作同時というのも不思議。プラス移籍準備……わかりません。

    白卓終了、お疲れ様でした。ここは流石に切ってきますか。そして新連載は、音楽物。ピピピを思い出す。どんな感じになるか楽しみです。

    あとシドクラが、というより今週は全体的にカラーが低めですね。今週はほんのりイレギュラーが多い気がする。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      キヨシは前号でロボコよりカラー順上だったり、平時の掲載順もここ最近はサカモト近い位置にいたりでさりげなく絶好調ですね。いまだ2番目を獲得はないあたり扱いはまだまだ未知数といったところなのでしょうか。
      超巡…連載開始の時はとんでもなく好調だったのにどうして…という思いはありますね。毎度オチが弱いのが痛かったのか。まあ見開きカラーは楽しみです

  35. ぽんのじ より:

    更新お疲れ様です。
    ハクタク、終わりましたか。これで3out2in。
    シドクラ、3番目カラー。まぁ相手が悪い。
    ひまてんカラーで少し安心。なんとか林間学校編で浮上しなければ…
    キルアオ、もしかしたら元々このあたりで終わらせる予定だった、という説もあるか?
    ウィッチは過去編が反映回だからしょうがない。
    キヨシは打ち切り危機からの浮上。第2の鬼滅なるか。
    なんかエンバーズの主人公、首長くない…?Bの星線も良い予感がしない。
    夜桜アンデラの代わりがこれとは…

    • ぽんのじ より:

      追記
      キルアオ、ワンチャンバトルはこれで終わらせて、こっからはコメディオンリーとかないですかね?
      鵺…正直、学郎負けすぎじゃない?これじゃただハーレムしてるだけの誠になってしまう。
      もっとも、この2作は+に移籍もありますね。ちょうど幼稚園WARSが最終章ですし。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      エンバーズの主人公は学ランの襟の影で若干分かりにくいですが、首の長さが東リベみたいになってますよねコレ。それより打ち切り文化に恋してる身としてはジャンプサッカーが再来したという事実が何にも増して色々と考えてしまうポイントではあります。でも今じゃどんな出来でも20話弱は続くんだろうなあ、、、
      Bの星線は完全に未知数ですね。音楽モノってアリスと太陽とか見てると作中音楽の表現をキャラのリアクションに任せちゃうと、どうしたところで聴こえない読者視点では一体作中の演奏の何がすごいのか分からなくて没入できない課題が内在しているように思えますが、その辺をどう表現していくかは気になります。PPPはファンタジーという要素で作中の演奏がどんなものか大袈裟なくらいに視覚的に表現してましたが、ああいった感じでやってくるのか

  36. 匿名 より:

    仮に鵺とキルアオがプラス移籍だとしたら、初めてのパターンで困惑してしまいます。周年巻頭作品でかつ2周年を迎えてない作品が他誌移籍は類を見ないです。もしかしたら、浅井編集がジャンプラ移籍の影響とか?2作品同時ってのがかなり気になります。他に考えられるとしたら、邪推ですが斎藤編集長が浅井編集を嫌って本誌から追い出したとか?まぁ無いですが笑

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      グリグリの作者さんが言ってましたが、移籍もかなりハードルが高いようなので、ブラクロくらいに誌面を支えた実績があったりしないとってところはあるのかもしれません。
      というかハクタクも終わったし、もし仮に鵺アオが誌面から去る方向で進んでしまっているのなら連載陣で浅井編集の作品ってもう残ってない…?

  37. 匿名 より:

    ワンチャンあるのか?と思っていた白卓がしれっと終わってしまった。
    そして、鵺の陰陽師とキルアオは掲載順やカラー頻度に違いはあれど、あいかわらず同じような動きをしているように思います。11号の増ページは何か意図があってのことなのか?それともただ作品数が少ないため、ページ数を補うためなのか?気になりますね。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      弱体化が囁かれる誌面でもさすがにチャンスはなかったようです。物語の6割以上ハイドアウトプランのことやっとったぞ、、、
      ページ数を補うにしても選ばれた2作が掲載順芳しくなかったりなんかお話異様に巻いてたりするので、どういうものなのかはホント気になります

  38. 匿名 より:

    増ペがキルアオだけなら色々考えだけど鵺もなら作品数が少ないことへの措置かな?

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      もしそうだとしたら本誌に載せられる読み切りがなかったんですかね。それにしても選ばれたのがこの2作…なにか怪しい香りがしなくもありません





  39. 匿名 より:

    キルアオと鵺の増ページはわりと例外ではあるので移籍に合わせて話を整えていく感じなんですかね
    いつも通りであればカラー渡せばいいわけですし
    作品数が少ないといっても今までに似た状況はあったわけで
    今後いろんな作品で増ページをまわしていくなら話は別なんですけどね

  40. 匿名 より:

    白卓もしかしたら腹ぺこのマリーがもつ最高記録10連ドベを超えるんじゃないかと思ったけど、その前に終わったか

  41. 匿名 より:

    大増ページといえば、クーロンズも割と取ってたような気がしますね。

  42. 匿名 より:

    よく考えてみたら今のジャンプラの現状踏まえたら、鵺とキルアオの移籍は割と良い補強かもしれません。
    理由1 最近のジャンプラは意外と単行本が売れる程のヒット作が出てきていない。ふつうの軽音部は出てきてますがそれ以外は‥
    理由2 幼稚園warsが最終章であるのに後釜がいない。同じ系統かつ作者のネームバリューも含めたら意外とキルアオがピッタシ当てはまります。
    理由3 魔都精兵のスレイブと似た作品が見当たらない。お色気ありのバトル漫画ってかなり貴重です。そしてなにより作画のレベルがとにかく高い。お色気バトル漫画+高レベルな作画な系統の作品は鵺の陰陽師以外に現状見当たりません。確か、魔都スレの作者も鵺を評価してましたし、ダンダダンの作者も鵺のファンアートを描いたり等ジャンプラと合うかもしれません。
    以上、偏見ですがあり得るなぁと思いました。長文失礼しました。

    • 匿名 より:

      鵺は言う程高レベルな作画では無いぞ
      人体のパースが時々狂ってたりするしな
      お色気バトルと言うけれどもお色気のレベルもスレイヴには遠く及ばないから
      移籍しても劣化スレイヴと言われるのが関の山

  43. 匿名 より:

    鵺はともかくキルアオは最終決戦という名目を出してしまったのがかなり重い。それがなければ自分も移籍説も肯定してた。これは予想をマイナス修正せざるを得ない。
    超巡ほどではないが単行本売上が伸び悩んでいるのもまた気がかり。

  44. 匿名 より:

    鵺とキルアオが移籍したら、ますますジャンプラの層が厚くなるけど本誌大丈夫なのかな?

  45. 通りすがり より:

    打ち切り推察やのに、ジャンプラ移籍云々の話は違う様な…
    キルアオや鵺が打ち切り候補の話ならまだしも、人気に陰りのある信者漫画は移籍させてまで続ける必要があるのでしょうか?

    • 匿名 より:

      2年も連載してないのに信者漫画呼ばわりは無理ありすぎでしょ?それに直近で打ち切られるなら、周年巻頭表紙も貰えてないぞ。

    • 匿名 より:

      その信者漫画にジャンプラ掲載作品の殆どが売上で負けてるんだから、別にメリットあるでしょう。

  46. 白卓 より:

    超巡が一桁に入ってて、申し訳ないけれど二度見してしまいました……笑
    でもまぁ周年はやっぱりセンターですね。生き残れただけでも感謝ですが。
    そして白卓が打ち切り。もしかして生き延びたかと思ったんですが、やっぱりダメでしたね。ドラトライ並みのタイトル回収してくれると嬉しいです。

    • とたん中 より:

      名前入力を豪快にミスってしまいました……。お気になさらず。

  47. 匿名 より:

    チェンソーマンやブラクロくらいでしかなかった移籍とかないだろ
    終わるなら打ち切り継続なら本誌なんだよ
    次は願いのアストロとキルアオおわりだろ

  48. 匿名 より:

    なんか結構キルアオと鵺の陰陽師のジャンプラ移籍の可能性で盛り上がってるけど、その可能性ある?ジャンプ本誌からのジャンプラなどの他の媒体に移籍するのって特例中の特例だと思うんだけど。自分的に他媒体への移籍は決して本誌で人気が振るわないからではないと思う。
    今のジャンプ本誌は去年からの長期連載組の完結ラッシュの影響で、半分くらいの作品が連載2年以下みたいな状況だから、他媒体に移籍して連載ができるなら、本誌で長く連載してもらった方がいいでしょってなる。まぁ、去年の魔男のイチたち以降の改編では妖怪バスター村上や白卓みたいな確定で終わりそうな作品やアンデラ・夜桜みたいな確定で完結しそうな作品のおかげでなんとか首の皮一枚で繋がってきた作品たちに、とうとう打ち切りの手が届きそうでヒヤヒヤする気持ちもわかるけどね。

  49. 匿名 より:

    キルアオは続くだろうけど、鵺の移籍はありそうな気がしますね。殆どが固定客だから移籍しても読者が離れなさそうだし、ジャンプラで売上が近い作品が終わりそうだしで。それに、鵺のバトルは紙だと見づらいみたいな話はよく聞くから、そういう理由でも移籍させるメリットはありそう。

  50. 匿名 より:

    キルアオ、鵺のジャンプラ移籍話で盛り上がっていますが
    穴埋めできる弾がなさすぎで無理なんじゃないでしょうか
    人気が低迷気味とはいえども、両作品とも漫画としての一定の水準は保っているわけで
    この2つを今移籍させてまで入れたいほどの弾がそうそうあるとはどうにも思えないのですが
    最近は本誌よりジャンプラで描きたがる新人ばかりだと編集が言ってた記憶ありますし

  51. やぎざかな より:

    白卓終了、おつかれさまでした。
    やっぱり、そう甘くはなかったですね。基本的に面白いと思えて読めた作品だったので、残念の一言です。
    キルアオ、『最終決戦』の名目で大増23ページですか? (違う表記という情報もありましたが、ここでは『最終決戦』という前提で話を進めますね)素直に考えれば、「これが最終シリーズで、早ければ次回で終わり」ってことになりそうてすが。『最終章』とか『クライマックス』とかじゃないだけ、「(校長としての)ハルディンボスとの最終決戦」とかの意味合いかもしれません。だけどなぁ……。
    近いうちに終了なら、新キャラ登場や去年の「来年もがんばります」コメント等々の生存(っぽく見える)フラグは、一体なんだったんでしょうね。数週間くらいで答えはわかると思いますが、やっばりまだ終わってほしくないという気持ちです。

  52. 匿名 より:

    増ページで欠員分を埋めるって割と変則ですね
    これは途中でinあるパターンか、増ページをローテするのか

    ところでコメント投稿時の文字認証の画像が
    どうしても認証できない文字だったりそもそも画像が表示されないパターンがあるのですが
    よくある”別の画像でリトライする”みたいな項目とか追加できないでしょうか

  53. ドラゴン より:

    キルアオはまだしも鵺を移籍させるメリット無さそうだけどな。単行本の売り上げも今の連載陣じゃ上の下くらいだし。それに比べてキヨシとかしのびはアンケはそこそこいいのに売り上げは低いのなんでなんだろうな。やっぱ推薦プッシュ枠なのかなぁ。特にキヨシは尾田っちの加護がありそう。

    • 匿名 より:

      今の連載人だとワンピカグラアオハコサカモト逃げ若イチあかね鵺の順なので2巻発売してない作品を含めると中の中くらいじゃないですかね?

    • 匿名 より:

      ワンピは例外としてサカハコカグラみたいな単巻10万以上の連中と比べたら
      逃げ若以下はどっこいどっこいだからな、正直売れてないの多い中で比べてもあんまり意味が無い
      イチは将来単巻10万以上はいけそうだけど

  54. 匿名 より:

    鵺が移籍とかで盛り上がってるなぁ個人的には移籍してほしい個人的に鵺は好きな作品ではないけどもし打ち切ったら鵺のファンって熱意が高すぎてあれやし現連載陣への誹謗中傷しそうで怖い

    • 匿名 より:

      多分大丈夫です。現連載陣を荒らすような鬱陶しい連中は鵺に見切りをつけてカグラバチに流れたので‥今残ってる人達も一時期異様に鵺を持ち上げてた連中にうんざりしていました。最近はその連中が反転して鵺を叩いてるので‥

  55. 匿名 より:

    逃げ若、プッシュ枠に入っているのかはわかりませんがアニメ以降本当に落ちてこなくなりましたね
    白卓の巻末コメントとタイトル回収はあるのか月曜日が楽しみすぎます
    何はともあれ引き延ばしにならないかひやひやしてたので、終わってほっとしました

    キルアオと鵺は移籍するんでしょうかね…単行本売り上げそこそことはいえジャンプラは打ち切り未満の墓場みたいな扱いではないはずなので(言い方ひどいですが)できれば中堅の売り上げでもすぱっと行ってもらいたいのが本音です

    今週も更新ありがとうございます!!!

タイトルとURLをコピーしました