試験的にサイドバーの「最近のコメント」欄に管理人の返信を反映させてます

週刊少年ジャンプ2025年43号の掲載順

④掲載順速報
PR

2025年9月22日発売の週刊少年ジャンプ2025年43号の掲載順です。

  1. SAKAMOTO DAYS(巻頭カラー)
  2. WITCH WATCH
  3. 魔男のイチ
  4. さむわんへるつ(センターカラー)
  5. カグラバチ
  6. アオのハコ
  7. しのびごと(センターカラー)
  8. あかね噺
  9. 悪祓士のキヨシくん
  10. 呪術廻戦≡
  11. ひまてん!
  12. 逃げ上手の若君
  13. 灯火のオテル
  14. 僕とロボコ
  15. ハルカゼマウンド
  16. 鵺の陰陽師
  17. ピングポング
  18. カエデガミ
  19. エキデンブロス

※ONE PIECEは休載です。

44号のカラー、休載情報

巻頭カラー…ONE PIECE

センターカラー…詳細判明次第追記

管理人コメント

センターカラー後オテル、下が詰まりすぎててそんな悪くないのではと思えてしまいそうな場所に。

あの週刊少年ジャンプの大看板、ONE PIECEに次ぐ連載期間をほこり、2024年12月時点で累計発行部数が150万部を突破している『僕とロボコ』より掲載順が上だと…!?

でもこれセンターカラー後でこの位置なことを見るに、またも全員最下層のハルカゼ組よりは評価高いってことになるんですかね?

スルルドのキャラがウケたとかそんな可能性もあるのかもしれません。

てか下は先週から一切場所が変わってないあたり、これがハルカゼ組内での現状の格付けになっているような。

ピングポングとカエデだったら、気持ちカエデのほうが安全かなと思ってたらピングポングのほうが優勢かもしれませんね。

44号、カグラまたも周年巻頭来ず。周年巻頭と言うよりはアニメ発表に合わせてる感じになるのだろうか。

※センターカラー情報は分かり次第追記。

エキデンはエンバーズが超えられなかった白卓連続ドベ記録への挑戦が幕を開けました(現在2連続)

電子コミックス売れ筋ランキング!

PR
PR
PR

COMMENTS

  1. 匿名 より:

    ドベ5動かないとこっちも反応に困りますね、、。オテルが微浮上してるけどナイプリ謎浮上の件もあったしなんとも、、。今週は掲載順ニュース的には久々に休憩回みたいな印象あるな。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      エキデンはまあ動かんやろと思ってたら他も動かないとは…。ドベループというものが無くなったこともありこれが下位の格付けになってるような気もしますね

  2. 魔男のおっさん より:

    オテルが奇跡の復活ですね。やはりジャンプで人気急上昇の煽りは事実だったのかもしれません。
    4inとオテルどれを残す?ってなった場合、伸び代がありそうなのはオテルのような気がするのでアンケも実際に入ってると予想します。
    海外人気も結構高いみたいなので長い目で残しておいても良い感じもしますね

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      心なしか川口先生のXも息を吹き返してきたように思えます。カラー明けにハルカゼ組にギリギリながらも戻ってこなかったのはアツいです

  3. 匿名 より:

    更新お疲れ様です。オテル悪くないぞ悪くないぞ…!もうこれピングカエデエキデンは改編行き決定ですね。あとここら辺ずっと鵺が下止まりが気になります。もう完結か??
    さむわんへるつがどんな展開をしてくるのかもすごく気になります!

    • 匿名 より:

      新ヒロイン追加で鵺完結はないでしょ

      • 匿名 より:

        既存ヒロインや、イシュちゃん大事にしてほしい勢としては微妙だけど
        新キャラバズってるしねえ

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      ロボコ一枚挟んでるのがなにか凄く意義が大きいのではと思えてきます。一応ピングポングカエデのどちらかはモジュロが今年の新連載の1つにカウントされてたらワンチャン次期は回避してるかも…??

  4. 匿名 より:

    お疲れ様です
    ハルカゼ以下が全く同じでもしかして同じ内容で更新されたのかと思ってしまいましたw
    正直ハルカゼ以外は低過ぎて順位に大差ないのかなと思っているでさらに次回エキデンカエデピングとかにシャッフルされてても驚きはないですね

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      個人的には駅伝が白卓の大記録を超したら激アツなので、シャッフルするならピングポングとカエデだけにしてほしいですね
      ちょうど世界陸上やってることですし、陸上漫画が記録を塗り替えるところを見たいところです(塗り替えることには世界陸上はとっくに終わってますが)

  5. 匿名 より:

    カグラの周年巻頭また後回しですか…
    サカモトは前々から噂されていたあの重大発表があるみたいですね

  6. 匿名 より:

    更新お疲れ様です
    これ心配になるのは実は新連載組より鵺ですね
    仮にアニメ化してもキルアオパターンあるのではと思ってしまいます

  7. 匿名 より:

    更新お疲れ様です!
    オテルは他が落ちて来てくれたこともあってかまずまずな位置ですね
    このまま頑張って中堅くらいになって欲しい()

    新連載4連弾がドベ5にすっぽりってコレまずいんじゃないですかね…
    この中だとピングポング好きなので頑張って欲しいなぁ

    ここ最近しのびの勢いは嬉しい半面、酷使が凄いので心配が勝ってしまいますがXによるとみたらし先生は楽しんでいる様子なので杞憂であることを祈ります

  8. 匿名 より:

    お疲れ様です
    一時期調子上げてた鵺も4in組に混じってドベ付近に戻ってしまいましたね
    エキデンは間違いなく打ち切られるでしょうが何outなのかが気がかり

  9. 匿名 より:

    ここで次回ワンピース巻頭なのは謎。
    だって合併号でも巻頭してるのに。
    明らかにカグラバチの周年と何かしらの発表を合わせるための調整に見える。

    • 匿名 より:

      オテルはドベに戻るのをと思っていたので嬉しい誤算ですね。今後もこの位置をキープできれば上々じゃないですか…
      でも正直内容的に上に行く火力は足りていないと思うのでそれよりも4新連載組は下なのか…とがっかりします。
      いや…まだセンターカラーに新連載のどれかが来る可能性がある?
      カグラはひょっとして告知に合わせて巻頭を調整中なのかと思っちゃいますね。

  10. 匿名 より:

    間違って返信欄にコメントしてしまいました。失礼しました。

  11. 匿名 より:

    僕とロボコが打ち切り候補を凌いでドベ6⁉︎

  12. 無印 より:

    ドベ5 メンツ&順番全部同じなんですね
    頼む俺たちのピングポングを救ってくれ
    そして鵺は門番役になったのかそれとも普通に打ち切り候補なのかどっちなんですかね
    オテルはなかなか悪くないんじゃないんでしょうか
    そして下が補充されたことにより一時期危なかったひまてん、キヨシの掲載順が中堅程度になっている!!嬉しいハルカゼ組も普通に好きなのでプラマイゼロ

  13. 匿名 より:

    更新おつかれさまです。
    オテルの調子上がったのちょっと嬉しいですね!
    カグラは確かに何かしらの意図を感じますね..

  14. 匿名 より:

    みなさん、今晩は19時から次に来るマンガ大賞の発表です!注目筆頭株のイチの他、1年目トリオ、超巡あたりがノミネート(全40作)されていますが楽しみですね!
    参考に以下が過去の結果です、()内は打ち切り作品。やはり1桁入れるかが重要なボーダーです。

    ・2024
    1 カグラ、(6 超巡)、7 鵺、(10 キルアオ、16 グググ、20メランコ)
    ・2023
    (3 一ノ瀬、4 暗号)
    ・2022
    2 ウィッチ、3 あかね、(5 PPP、9 高校生家族)
    ・2021
    6 逃げ若、8 アオハコ、9 坂本、12 ウィッチ、13 ロボコ、(15 マグ)
    ・2020
    1 アンデラ、(6 アグラビ )、11 マッシュル
    ・2019
    2 チェンソー
    ・2018
    2 ドクスト、5 アクタ、6 呪術
    ・2017
    2 ネバラン、10 ドクスト
    ・2016
    (1 すじピン)、9 ブラクロ
    ・2015
    1 ヒロアカ、3 磯部、5 相撲

    • 匿名 より:

      こんにちは!いよいよ発表ですね、情報ありがとうございます!! m(_ _)m
      昨年の【次マン】はコミックス部門1位→カグラバチ
      WEBマンガ部門1位→ふつうの軽音部、2位→ルリドラゴン
      私は…打ち切られたけど『超巡』の順位に注目しています
      (結果発表はニコニコ生放送にて…)

  15. 匿名 より:

    おおおおお!オテル復活!オテル復活!
    って程でもないですがもしかしてもしかするんですかね

  16. 匿名 より:

    明らかに下3作が冬改編の脱落候補といった感じで、オテルとハルカゼは春以降といった動きですね
    直近不調な中堅が蓋役というのが通例なのでシリアスの反映入った鵺が暫くは引き受ける形でしょう

  17. 匿名 より:

    更新お疲れ様です
    サカモトはやっぱり実写化発表だそうです 数日後にジャンプPRESSで正式発表でしょうか
    オテルがふわっと上がっていますが 終わる前に上がった作品も無いわけではないので様子見ですかね
    カグラ周年は焦らしますね 延びれば伸びるほど例のあれ発表なのではと思えてしまいます

    • 匿名 より:

      監督が客呼べる人だからアニメじゃない方向でヒットさせられそうだね

      ただあの監督の演出、自分は大の苦手なんで辛い

  18. 匿名 より:

    魔女物がW上位
    それはさておき下位が完全に固定されている…?この中だとハルカゼはまだ票をとれてるんだなあという感じ
    カグラバチは周年ひっぱりますねー

  19. 匿名 より:

    カグラバチどんだけ周年焦らすんだよ 9巻発売の週に合わせるのかと思ってたのに過ぎたぞ 

  20. 匿名 より:

    ドベ4.5が先週と全く同じで草
    これなら今週の鵺の余韻台無しにしてでも新ヒロインぶちこんできた理由が明白ですね……そんなにダメなんか………

    • 匿名 より:

      やはりシリアス入ると厳しいんですよね

      幸い余韻より優先したヒロインが未アニメ化中堅では例を見ないバズりをし、 
      既刊が今月の他作新刊を上回って全巻ランクインした(巻割1万以上は最低でも伸びる見込み)ので結果オーライというか、指示したであろう浅井編集の絡めての強さは相変わらずですが

      • 匿名 より:

        Kindle既刊が動いたのは知ってましたけど巻割で1万ってことは既刊11冊だから10万部以上伸びるのか…そんなに…?
        (冬期で切られなければ)単行本表紙やPVに担ぎ出された維朱同様ガッツリ酷使されそうですね姫様

  21. 匿名 より:

    トリオは合併号あわせでクライマックスぶつけてきてしばらく安泰
    ハルカゼはアタル回の勢いでカラー2回目ほしいところ
    改変期合わせが出遅れた鵺が危なっかしい状態ですが3つはクッションあるのでギリギリですか

  22. 匿名 より:

    モジュロはこれで補正アリなんですかね?
    実力者だから早々に補正切ってアンケ通りの順位とかなんでしょうか?
    話題性からしてもっと高いイメージだったんですが…

    • 匿名 より:

      こんにちは!ジャジャン研さんWEBで現在 &歴代の作品の掲載順を
      調べることが出来ます(既出だったら申し訳ありません…汗)
      基本的に第8話までが補正期間で、第3話(23ページ)は7~10位が多いですね

    • 匿名 より:

      (モジュロは短期ですけど)新連載の3話目が10番前後なら普通ですよ
      ハルカゼ組もそんなもんなんで

    • コメ主 より:

      なるほど!
      補正込みでもこの順位はわりとよくあるんですね!
      お二方とも丁寧にありがとうございます

  23. 匿名 より:

    更新お疲れ様です
    次マンに合わせて1位濃厚な魔男は巻頭来るかと思いましたがワンピは完全に予想外でしたね
    カグラ周年はホントに焦らしますね…
    鵺は相変わらずバトルに入ると下位に留まりますね…
    朱雀編の完成度でもダメとなると正直かなり厳しいと思うので新キャラの大バズりも活かしてなんとか頑張って欲しいところ

  24. 匿名 より:

    さむわんですがジャンプラ初日pvは悪くない着地でした。現状即死判定として非常に有用な指標ではあるので1年くらいは期待できるかもしれません(ここで伸びないと基本短命です。あくまで最初の訴求力査定なので2話以降急落することも全然あります)

    公開初日pv数
    魔男   12.8万
    しのび  12.1万
    白卓   4万
    シド   8万
    エンバ  7.6万
    B線   6.8万
    ナイプリ 9.3万
    オテル  10万
    ハルカゼ 8.7万
    カエデ  11.5万
    駅伝   5.7万
    卓球   6.3万
    さむわん 9.8万

  25. 匿名 より:

    鵺は毎回シリアス編の真ん中のあたりが沈むので以降1ヶ月はライン役を継続しそうですね、
    藤野家編もラスト2話の反映は順位が回復し、ラブコメ編で平均8まで上昇したので今回も似たような感じになりそうです

  26. 匿名 より:

    カグラは最近ドメイン取得されたとの事なのでアニメ化発表と合わせての巻頭でしょうかね?

  27. 匿名 より:

    更新お疲れ様です
    集英社の海外公式アカウント(@mangaplus_o)がオテル最終章突入!みたいな事を数日前に投稿していたので、今回もしくは次回の改編にはオテル終わるのかな?と思ってます

    • 匿名 より:

      最終話の2.3週前にナイプリをフライングしちゃったのも海外公式でしたかね
      もしかするとどこかで急激に下がるかもしれないですね

    • 匿名 より:

      !!???!
      海外の広報はあほの子か!?

      ってか海外の提携企業一回全員洗い直したほうがいいよ
      全然違うセリフ思想感じるものに改変したりしてるし
      声優は自分が演じたジャンプキャラ思想のプロパガンダに使ってるし…

  28. F より:

    下位5作品変わらず。ハルカゼ鵺ピングカエデエキデン。

    オテル脱出。氷作品不遇ジンクスを打ち崩せるか。過去3作品は打ち切り。

    改編は10〜11月と予想。

  29. 匿名 より:

    鵺はウィッチウォッチ並にシリアスをやるとわかりやすくアンケートの結果が出る作品なのは相変わらずだなぁと…

  30. 匿名 より:

    エキデンブロスーーー!!!
    自力巻末掲載(8週)を勝ち取った白卓くんに勝ったら面白い

  31. HK より:

    ドベ5面子が同じ作品と言うのはよくある方ですが、まさか掲載順まで同じはさすがに…鵺をラインとして見るかどうか。とは言えピングカエデエキデンの3作が打ち切り最有力、ハルカゼ鵺が次点と言う感じですかね。しかしオテル、カラー明けでその位置は意外と言いますかてっきりドベ送りと思ってましたので‥

  32. カイト より:

    カラー明けのオテル、悪くないのでは……?いや、下に詰まってるのが新連載ということに思うところはありますが、少なくとも最悪は回避してそうです。これ、ワンチャン出てきましたかね……?

    その新連載組。まさか先週から一切場所が変わらないとは……。今の序列はこのまんまって感じなんですかね。2週連続鵺を挟んでるあたり、やはりハルカゼは一歩前にはいそうですが、安泰とは程遠いので頑張ってほしい。

    で、鵺はまたも壁に。まあ、バトルになると下がるのは前からなので……。鵺はキルアオみたいにならないように、ここから新ヒロインやラブコメパートで巻き返せれば、前みたいにまた上がりそうだなぁ、とは思ってます。

    そして、44号の巻頭カラーはワンピとのことで。カグラの周年は一体いつに……。

PR
タイトルとURLをコピーしました