多分コメント欄不調問題解決しました!!!

週刊少年ジャンプ2025年32号の掲載順

④掲載順速報
PR
PR

2025年7月7日発売の週刊少年ジャンプ2025年32号の掲載順です。

  1. ピングポング(巻頭カラー)
  2. 魔男のイチ
  3. SAKAMOTO DAYS
  4. アオのハコ
  5. カグラバチ
  6. 鵺の陰陽師
  7. エキデンブロス(センターカラー)
  8. あかね噺
  9. ハルカゼマウンド
  10. WITCH WATCH(センターカラー)
  11. カエデガミ
  12. 灯火のオテル
  13. 僕とロボコ
  14. 悪祓士のキヨシくん(センターカラー)
  15. しのびごと
  16. ひまてん!
  17. 逃げ上手の若君
  18. キルアオ
  19. NICE PRISON

※ONE PIECEは休載です。

33号のカラー、休載情報

巻頭カラー…SAKAMOTO DAYS

センターカラー…ピングポング、あかね噺、僕とロボコ(追記:周年)

※しのびごとが大増23Pです(もちろん3話目のエキデンブロスも)

管理人コメント

打ち切り執行作が全て抜けて初の掲載順ですがドベはプリズンに。うん…まあせやろなあ、と。

地味に下がり基調のしのびごとに、このまま下位で安定してしまいそうなオーラをまとい始めたひまてん!、もう完結するタイミング決まって後はプロット通り進めるだけのある意味無敵の人と化した逃げ若…(そもそもアニメ化してる時点で無敵ですが)、結局下がってしまったキルアオ…

今期での下位作が何になるかが早速固まりつつあるように見えます。

それより何より気になるのがオテルですよね。中位を保ちながら未だ2度目のセンターカラーは無し。

そして33号のセンターカラーは別に今やらんでもというメンツばかり…14話くらいで貰えるパターンになるんでしょうか。

巻頭はアニメ前のサカモト。これは近いうちに来るとは思っていましたが、ひまてんの巻頭是非はまたもお預け。

掲載順がかなり際どくなってきてるから尚更結果が気になります。

これでひまてんのカラーの行方より先にロボコの巻頭を先に持ってこれらたら焦らされすぎて夜しか眠れなくなりそうです

33号でセンターやってるから多分それは無いか?

【訂正】33号のロボコのセンターがまさかの周年だそうです

すると次にワンピがくるかどうかでしょうか

電子コミックス売れ筋ランキング!

PR
PR

COMMENTS

  1. 匿名 より:

    更新お疲れさまです!
    ナイプリはやはりドベですか、、、
    エンバと同じくこのままドベ漬けにされるのかな?

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      そうなりそうな気がします。
      秋が1INの香りが強めなだけに唯一切られるプリズンがドベ漬けされてもおかしくありません

  2. 匿名 より:

    キヨシはまじで終わりそうこの章終わったらなんもできなそうだし掲載順も下がってきてる

    • 匿名 より:

      実際どうするんですかね
      完結とは思いませんが、ストーリーが得意な作者では決してないので、ポッと出の敵も戦い続けるしかないんでしょうが、、

    • 匿名 より:

      キヨシの今の相手アスタロトだから大物だけどサタンとかルシファーとかベリアルとか
      ベルゼブブとか同等以上の魔王のモチーフ残っているので攻めて来てもいいし魔界に乗り込んでも
      いいのでやろうと思えば続けられるのでは?

      アンケ頼りで単行本の売上がのびないのでジリ貧っぽいのはその通りだけど

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      実際ブラックパレード終わったら何やるんでしょうね
      アスタロトは何となくここで死にそうもないですが、ほかの幹部っぽいのは全滅ですし…。ブリーチの聖別のノリで生き返ったりするんでしょうか





    • 匿名 より:

      キヨシの大魔王は3人いること忘れてる人多いよな アスタロト倒してもまだ2人いるしいくらでも続けられる

      • とうま とうま より:

        コメントありがとうございます。
        忘れてました……
        それならキヨシは大丈夫として、ひまてんはかなりサクサク作中のイベントが消化するからもし長期連載になったら何やるのかは気になるところですね。なんか文化祭も一度きり的なこと言われてましたし…

      • 匿名 より:

        ジャンまととか見ててもほんとこれ。
        大魔王は3人いて、そのうちの一人 流死原はキヨシのトラウマ。ここ関連で掘り下げられる。
        亜級試験編で 魔界遠征ができることも触れてるし、ここも掘り下げれる。
        黒鐘さんが天使と契約したって書かれてたから、悪魔だけじゃなく 天使も出せる。
        アンケートや売上次第で打ち切りも可能性あるけど、ブラックパレード終わったらすることないって言ってる人はキヨシ読んでないのではと思う。

  3. 匿名 より:

    ナイプリ最下位はまあそうだろとしか
    キルアオ、ひまてんも定位置になってきましたね
    ひまてんは周年センターならもっと早く載ってそうですし、巻頭だと思いますけどね

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      もはや先々週のプリズン急上昇もずいぶん昔のことに思えます。まあ順当にドベでした
      ひまてんの周年の件はホント焦らしてきますね……

  4. 匿名 より:

    新連載の卓球が予告からしてかなり面白そう&表紙もいい感じだそうでダークホースかもしれません
    秋はプリズン1out濃厚ですし、年末はオテル、駅伝、逃げ若完結あたりの3outでしょうか

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      卓球はまだまだどうなるか分からない気がしてきました。少なくともどんな内容だろう?と惹かれる予告ではありましたしね。主人公のキャラデザは依然としてう~んですが、ヒロインぽいキャラは割といい感じかもしれない
      年末は混戦になりそうです。新連載からはやはり駅伝が最も危険そうでな香りがしますね。

  5. 匿名 より:

    結局候補はナイプリとだるま落としのキルアオ、後は周年次第のひまてんの3つか
    まぁこの時期はあまり派手に改編やるイメージないからナイプリとあってもキルアオで終わりそうやな

    鵺キヨしのびは上が埋まってる時期でも上位を取れるなら中堅としても安定が見えてくるけどどうなるかね

    • 匿名 より:

      と思ったら鵺が上位にいて草。発行部数も想像よりは上だったし結構底力あるな

      • 匿名 より:

        今の未アニメ化組で巻割12万はかなり検討してますね
        売上、平均、年数的にも遠くないうちにメディア化はあるでしょう

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      「まずはナイプリ、次にキルアオ」って感じでしょうか。でもキルアオはこれまで何度も見てきたように見えない力で生存しそうな気がするんですよねえ
      鵺キヨしのびの動く幅の大きい作品にひまてんも加わりたいところですが果たして…

  6. 匿名 より:

    鵺はやはり平均一桁後半の中堅として固める感じですかね
    10巻120万部とついに発行部数も発表されて(夜桜以上ウィッチ以下のペース)、アニメ化はほぼ間違いないでしょう

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      もう水面下で何かしら決まっていそうです。
      あかねもそろそろ何かしら発表してほしいんだけどなあ…

  7. 匿名 より:

    先週鵺をあおってた連中が憤死しそう シンプルに調整だったのか 一部では令力供給がアウト食らったんじゃないかともいわれてたけども
    全巻累計120万部突破は予想以上によくやってるのでは
    ひまてんの周年巻頭があるかは予想がだいぶ難しくなった 36・37合併号までの残り3号に入れるかどうか…
    プリズンはまあこのまま底にいるとしてキルアオひまてんはIN数次第では…という印象 来期まで持たせて今期の作品と生き残りバトルできるかどうか

  8. 匿名 より:

    鵺上に戻ってきてくれて嬉しい限り。
    120万部売れてるなら打ち切りは無さそうだし安心かな。巻頭カラーもあれば尚良しって感じ。
    魔男のイチとカグラバチは順調だから良いとして、しのびごとが下の方が気になる。好きだから生き残って欲しいなあ。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      しのびは下がり基調とは書きましたが、当分は生存に関しては大丈夫かなと感じます。なんだかんだしのびは動く余地は今回下のほうの作品たちの中では一番ありそうですしね。

  9. 匿名 より:

    ひまてん、再来週の周年巻頭が欲しいところですが巻頭取れても平均はドベ3内のままなのが厳しいですね
    秋は大丈夫でしょうが今の誌面でキルプリ以外に勝てないとなるとプロテクトの2周年までにジリ貧になり得ます

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      仮に巻頭でも平時のアンケートは振るわないのかなと思えてきます。まあここ数週の反映されてる回を思い返すとせやろなあという感じですが。
      キヨしのびと一緒に次世代枠として扱われていましたが、この肩書がどれほど強いものなんでしょうかね

  10. 匿名 より:

    前回は鵺、今回はしのびがドベ5と、下が抜けた以上ドベ5を中堅組も交代で踏むのは仕方ないですね
    逆に常にドベ5に入ってるキル、ひま、プリはなかなかしんどい(逃げ若は余命の決まった無敵の人なので、、)

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      まだ期が始まったばかりなのでドベ1以外の下位の動きはあまり気にする必要はないのかもしれませんが、ひまてんだけは巻頭が際どいだけに気になるところです
      キルアオはこれから反映されるサバゲーも跳ねる気配がないのもなあ、、、

  11. 匿名 より:

    オテルはどうにも現実の構図を無視したドアップとかマンガ的デフォルメとかそういうのが弱いから「絵はいいんだけどマンガとしては…」って感想ばっかなるのかなぁと

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      オテルに対して応援姿勢の自分でも抱く感想はまさにそれです。まあでも今の誌面の環境なら案外アンケ取れてて、押し出しで打ち切られるような状況にならなければそこそこ長く続いてもおかしくはないのかあとも思えます

  12. 匿名 より:

    更新お疲れ様です
    イチは半分定位置で先週先々週下がり気味だったあかねもやや上昇、ナイプリは結局ドベ行きかいという感じですあの好順位はなんだったのか
    次改変は小規模でしょうけど2inの場合キルアオとひまてんのデスマッチになりそうですね

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      ナイプリ関しては多分何かと掲載順が入れ替わってたんでしょうね。もしくはコメントでも出てた4コマ合算説か
      2INきたらひまキルが危なそうですが、ここでひまが巻頭確定したらセーフにはなりそうなのでそういう点でもひまてん巻頭是非は気になります

  13. 匿名 より:

    34号はワンピ巻頭、35号はロボ子周年?と考えると本格的にひまてん周年巻頭を逃しそうですね。
    来週は第1カラーまでの2~6のメンツがなんか凄い。発行部数もそうですけど鵺は中堅に落ち着きだしたっぽいですね。

    • 匿名 より:

      次号予告のロボ子センターが5周年カラーみたいですよ

      • 匿名 より:

        そうなんですか。
        となるとひまてん巻頭の可能性、ワンチャンありますね

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      追記しましたがどうやらロボコは周年センターのようです。となるとひまてんは一転して巻頭のチャンスが…!?

  14. 匿名 より:

    更新お疲れ様です。
    キルアオと鵺、同期でもありよくセットにされている2作ですが2周年以降は割と明暗が分かれて来ているような。ひまてんは是が非でも周年巻頭が欲しくなってきた。

    鵺は上位に動けるなら4inした新連載の補正期間中前号のようにドベ5を踏んでもまだ、だいぶ余裕そう。むしろ発行部数公開に公式の動きからも新刊はPVがありそうですし、何だか着々と”アレ”の発表に向けて動き出しているような気さえします…

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      これもうキル鵺ははっきりと明暗分かれましたね。やはり鵺のカルト的求心力が強いです。
      ”アレ”はありそうな気もします。自分としては鵺に後塵を拝してしまったキルアオですらここまで不死鳥っぷりを見せつけてるから実は”アレ”があるのではという大穴に賭けてます

  15. 匿名 より:

    プリズンは白卓エンバよろしく、打ち切りまでドベ1固定でしょうね
    逃げ若は円満完結決まったぽいのでクライマックス巻頭以外はしばらく門番役になりそうですかね
    となるとキルアオは…

  16. 無印 より:

    ナイスプリズンドベで安心
    そして鵺は先週とは裏腹に返り咲き
    そしてオテルはお風呂回、カラーなし怖いですけど安定してますね
    そしてしのび、ひまてん、逃げ若、キルアオが打ち切り争いに…まさかしのびが打ち切り候補に入ってくるとは思いませんでした早く戻ってくれ
    そしてあかね噺も一応復調なんか打ち切り組が固まった来ましたねしのび、ひまてん、キルアオ打ち切らないでくれ

    • 匿名 より:

      ドベが一気に抜けたタイミングなのでドベ5あたりを点で踏んでしまうのは中堅作品でも仕方ないですからあまり気にせず
      逆にドベが線になってきたキルひまは、プリズンという防波堤はあれど危険水域でしょう
      (ひまは巻頭貰えたら今期は生存確定ですが、巻頭込みでも依然平均が低順位なのでどのみちです)

      • 匿名 より:

        ひまてんの周年巻頭は絶対にあると信じてる
        新連載4連続の間にセンターかと思ってたがそれが無かったから絶対にありそうだと信じるしかない!

        • 無印 より:

          巻頭カラーじゃなくても第一カラーでいいからとって欲しい…

      • 無印 より:

        コメ主です
        ひまてんはPPPPPPとかが巻頭カラー55話でとって70話で打ち切りになってるのでひまてんは周年巻頭カラーとっても次の改編は大丈夫でも次次回ちょっとキツそうで怖いんですよね
        キルアオは第三カラー量産機でいいから夜桜みたいに不死鳥のごとく残ってて欲しいところではあるが次の改編が二作以上の場合悲しいですがナイプリ(確定)、キルアオor巻頭カラー貰えなかったひまてんorお風呂回で急下降したオテルなので次の改編は1作で留めて欲しいところ

  17. 匿名 より:

    ナイプリって妖怪バスターみたいに巻末掲載になったとかそういう可能性ってあるんですかね?

    • 匿名 より:

      これから先ナイプリの下に何か滑り込むようなことがあればしばらくはデッドライン扱いになるかもしれないですけどどうでしょうね
      個人的には新連載で毎回ドベ蓋用の捨て枠ぶち込まれるくらいならしばらく門番やっててくれてもいいとは思います

    • 匿名 より:

      巻末固定掲載ならそう書かれますがそういう情報もありませんし村上がヘイト買った理由の一つなのでわざわざする理由がないかと……。
      個人的な意見ですが補正切れてから巻末固定にして保護する漫画ではない……

  18. 匿名 より:

    (** *1 *3 *3 ** *3 *3 **) *2.600↑ ワンピ→
    (*2 *2 *1 *2 *2 *4 *9 *2) *3.000↑ 魔男→
    (*1 *3 *7 *6 *3 *8 *8 *3) *4.875↑ サカモト→
    (*7 *7 ** *4 *8 *9 *4 *4) *6.143↑ アオハコ→
    (*8 11 10 *5 ** *2 *2 *5) *6.143↑ カグラ↑
    (14 *6 *6 ** *5 *7 *7 10) *7.857↑ ウィッチ↑
    (*5 *4 *2 11 *7 14 16 *6) *8.125↑ 鵺↑
    (*3 *9 *9 *7 *4 15 13 *8) *8.500↓ あかね↓
    (11 *5 15 *9 *6 11 *5 13) *9.375↑ ロボコ→
    (12 *8 14 *1 *9 13 12 14) 10.375↓ キヨシ→
    (*6 13 *5 12 12 12 14 15) 11.125→ しのび→
    (10 14 *4 15 14 17 15 17) 13.250↓ 逃げ若→
    (13 17 12 *8 11 16 18 16) 13.875↓ ひまてん→
    (16 15 13 14 13 18 19 18) 15.750↓ キルアオ→

  19. 匿名 より:

    ひまてんは絶対周年巻頭あると思ってる
    何故なら新連載4連続の間にセンター入れられると思ってたから
    それがないならまだまだ望みありそう

  20. 匿名 より:

    逃げ若、キルアオ、ナイプリが固定になりそうな雰囲気がありますね
    そこにオテルが入って欲しくはないんですがどうなるのか

    ロボコの周年がセンターカラーなのがなにげにびっくりです
    さすがに秋改編では終わらないとは思うんですが年内にロボコが円満完結する可能性があるんでしょうか

  21. 匿名 より:

    このままロボコの周年巻頭は剥奪なんだろうか。それだといくらギャグ漫画とはいえ5年も連載してアニメ化や映画化も達成している作品にたいしてはあまりにも冷たいような気がします。魔男は相変わらず高いですね。鵺も先週は下がりましたが一桁に復帰ということでそろそろ完全に中堅定着というところでしょうか。120万部も突破でこの掲載順、更にアニランも一位ですしアニメも決まってるんでしょうね。

    • 匿名 より:

      ロボコもなんだかんだ5年やっててそろそろネタ切れと読者の飽きもありますからね
      今年は映画で既に巻頭あげてますし、売上的にも周年といえど再度あげる必要はなかったんでしょう
      鵺は100万部の大台超えて平均10番前後で中堅としては十分すぎますからね、アニメ化は基本確定と見て良いと思います

  22. 匿名 より:

    あかねに特に理由もなくカラー渡すなら順位悪いわけでもないオテルにあげても良いと思うけどなぁ

  23. 匿名 より:

    ひまてん巻頭来てほしいけど不安だなぁ…鵺の1周年は平均掲載順低い状態で巻頭来たからワンチャンあるとは思うけど…

    • 匿名 より:

      1周年はPRも含めて緩く配ってほしいとこですね
      当時の鵺は今のひまの倍近く売れてたとはいえ、売上壊滅的なキヨシが貰えたのでそこは心配ないのかな

      • 匿名 より:

        だけど掲載順はキヨシの方が上だからなぁどちらかと言うとひまてんは超巡の1周年の時と似てるような推移なんですよねだから下手したら第三カラーも全然ありそうで怖い

  24. 匿名 より:

    ロボコは嫌いとかじゃないんですがロボコという漫画でやれることはもう全部やりきってる感がなくもないですね。

    • 匿名 より:

      ロボコはぶっちゃけ他の連載作品の解像度の高さのおかげで読者と同じ目線になれるのが一番強かったと思うので
      仮に終わったとしても新連載あるたびにプラスで出てきて勝手にヒロインをライバル視して勝手に自爆して帰ってくポジみたいな感じでやってってほしくはある

  25. 匿名 より:

    ロボコって掲載順的にも立場的にも周年巻頭を剥奪される作品では無いと思うのですが何故なんでしょうね?確かに色々と便利枠として動かされてる作品ではあるのですが…

    打ち切り候補は以前までの予想通り、ナイプリとキルアオでそこにひまてんが入るかどうかになりそうかな。鵺とかしのびが割り込むとは思えないし、逃げ若も今期で終わらないと思うので

    しかし鵺は以前からかなり復活しましたね。最近広報も活発になってきたしジャンフェス辺りでメディア化が発表されそうな気がします。

    • 匿名 より:

      ギャグ作品は比較的周年剥奪されがちですし、斎藤政権になってから多少ハードル上がってますからね
      ロボコ程度の人気だと春に映画巻頭配った手前、短期でもう一度は許されなかったんでしょう(映画も大方の予想通りしっかりコケましたし)

  26. 鵺エロ路線行くなバトルやれ より:

    ロボコがセンターならひまてんもセンターな気がするけどどうなんだろう
    鵺の1周年の時も掲載順的にセンターだと思ったら巻頭もらえたから巻頭なのか?
    鵺が上がったのは残念だがナイプリはドベで安心した

  27. 匿名 より:

    編集的にも明らかに蠱毒をしかけたシド&ひまの勝者は残すつもりだったと思いますが、アオハコが残り、鵺あたりもラブコメ色強めて以降は大分追い込まれてきましたね
    とりあえず周年巻頭はマスト(逃すと超巡コースも視野)、その後も今回の4新作やオテルの大半には勝ち切って欲しいところです

  28. 匿名 より:

    鵺が先週下がった時にヤジられただけに今週また1桁に戻ってこれたのは本当に嬉しいしホッとします!
    打ち切りは無くともこれからもアンケート入れないと安心はできない掲載順推移ですが…

    オテルは下がりすぎないもののカラーがこなくてヒヤヒヤしますね

  29. 匿名 より:

    ナイプリドベは「せやろな」という気持ちもある反面ちゃんとドベでホッとした自分もいます。
    逃げ若が蓋というか壁になっててそこを越えられないキルアオ、超えたひまてん。
    オテルが中位をキープできてるので本当に後がないわけですが大丈夫か……?

    しのびごとが切られることは万に一つもないと思いますが、新連載補正期間作品がドバっと入ってきたとはいえもうちょっと上に行きたい……。

  30. 匿名 より:

    更新お疲れ様です

    ナイプリはまぁ案の定と言うか……少し安心しました(苦笑)

    鵺は乱高下が続きますがあかねやロボコを平均で抜いたり着実に固定層が増えてるのを感じますね、これを維持できるか

    あとは何かしらプロテクトがあるのでは? とか言われてたキルアオがなんやかんやまた下がってるのは何なのか……普通に終わるもしくはあやとらのような移籍パターンか?

    しのびごとの連続増ページは一時期下がってたキルアオや鵺と同じ扱いですね、一時的に下げるかわりに増ページで幅広く描けるように、みたいな処置だったりする?

    単行本も売れてるみたいだし編集部もしてはもう少し推したいと思うんだけどなぁ、分からない

  31. 匿名 より:

    しのびは大増ページが多い気がしますが、これはカラーが貰える場合と比べてどう考えれば良いんでしょうか?
    準カラー的な扱いで安心していて良いのでしょうかね?
    新参者でそこら辺の事情が分からず、最近のしのびの様子を見ていて気になっています。

  32. 匿名 より:

    合併号の巻頭は何になるんだろう。坂本は今回巻頭だし、ワンピは合併号前に周年があるし、合併号後には多分どっかにカグラの周年が入ってくる。人気的にアオハコか、間を空けずにまた坂本か、去年と違い秋の新連載後にカグラの周年を持ってきて合併号をカグラにするか。魔男もまだ若いけど人気的には有り得そう。でも魔男も周年近いからどうだろう。原作と作画分かれてるからいけるか?

  33. 匿名 より:

    初心者でわからないのですが8週前が合併号後の休みの時はどうやって掲載順決めてるんですか?

    • 匿名 より:

      前提として、掲載順が具体的にどう決まっているのかは編集部しか知りません
      「8週前のアンケ結果が反映されてる」ってのは俗説です。新連載補正期間からの類推か、後述のリーク情報が単純化されたものでしょう
      よく言われてるのは、特定期間を8週くらいで区切って、その期間のアンケの平均をもとに、その次の8週くらいの掲載順に反映させている、という説です
      これもだいぶ昔のリークが元になった説だし、そのリーク自体に信憑性があるかと言われれば微妙ですけど

  34. 匿名 より:

    カグラバチの連続2番が終われば、また普通に2番に戻ってくるイチはマジで何??
    もう2番はイチの定位置ってこと??
    アンケート取れすぎでしょ。

  35. 匿名 より:

    次回は多分小規模改編でしょうし1outなら早期打ち切りでナイプリoutかなーと
    次々回はout数次第ですねえ、候補はキルアオひまてん、オテル以降の新連載組ですかね
    更にその次になるとアオハコと逃げ若の完結が見えて来てそうな気がしてますがどうでしょうね

  36. 匿名 より:

    次期改編でナイプリはもう確定として、ここまで残してきたキルアオを切るのかと言われたらマジでなんとも言えない。
    じゃあ、ひまてん・キヨシ・しのびのどれかを切るのかと言われたら、これらの作品はまだそこまで切羽詰まってはないと思う。ひま・しのに関しては周年の扱い(表紙&巻頭なのかセンターなのか)すら決まってないからそれがわかるまでは様子見な気がする。しかもこの3作品は約1年カラー要員とし使われてきて、ひと足先にキヨシが表紙&巻頭をもらえたところを見ると、さすがに残りの2作品にも1周年目は表紙&巻頭がきそうな気はする。

  37. 匿名 より:

    そういえば、ウィッチウォッチでニコがショートヘアになったけど、夏の合併号の表紙にどう影響を与えるのでしょうか?

  38. 匿名 より:

    鵺が昨日発行部数を公表して、次週のこの掲載順はまた盛り上がるんだろうなぁ〜。でも、今やってる話が賛否両論すぎて手放しでは喜べなさそうだけど。マジで鵺ってタイミングが悪いよね。なんかノリに乗り切れないというか。
    まぁ、発行部数を出したことによってずっと一緒にされてたキルアオとは差別化されるからそれはいいことなのか??(次巻でキルアオが鵺を超える発行部数を出してきたら笑うが)

  39. 匿名 より:

    33号のサカデイ巻頭はアニメ第2クールが始まるから予想してましたけど、よりにもよって、丁度8号前の25号がとうまさんもツッコミまくってたあの巻頭カラーなんですよね、あの回が反映された時の掲載順知りたかったんですけどね

  40. 匿名 より:

    合併号が36,37としてその前の巻頭枠が3枠
    に対して候補がサカモト(アニメ)、ワンピ・ロボコ・ひまてん(周年)の4つ
    なので1枠足りないぞどうすんだと思ってたけどまさかのロボコが周年センター。
    映画も終わったしもう推すつもりが無いって事なんですかね?
    近いうちに円満終了となるとギャグ枠無くなるけど…

    合併号の巻頭はどうなるんだろう?
    カグラはその後周年だから出来なさそうだし、サカモトがまたやるのか?

  41. カイト より:

    ドベはプリズンですか。まあ順当ですね。あの5番はなんだったのか……。

    下位はキルアオ、逃げ若、ひまてん、しのびですか……。キルアオは結局下がってきましたね。次の改編が2in以上なら危ない感じですかね。1inな気がしますが……。

    逃げ若はまあプロテクトなので壁なのかなと。ならキルアオは危なくなっちゃうのですが。

    ひまてん……。センターが来ないのは朗報なのかどうなのか……。34号はワンピでしょうし、巻頭カラーなら35号になりそう。ロボコが周年センターなこともあり、ありそうな感じにはなってきましたが、掲載順が不安です……。

    しのびも徐々に下がってきてますよね。そしてまたも大増ページ。しのびはこれが多い気がしますが、なにか理由が……?周年に向けて回復していきたいところ。

    そしてオテル。全く落ちてこないが、カラー予告はなし。うーん……。カラー貰ってもおかしくない推移をしていると思いますが、新連載のカラー消費が終わった後にするつもりなんですかね?もしくはこの後落ちる……?

    また、鵺はやはり点でしたね。上がったり下がったりはしますが、発行部数も発表されましたし、大丈夫でしょうね。

    33号の巻頭はサカモト。アニメ第2クールのでしょうね。ロボコの周年がセンターなのには驚きましたが、今一番気になるのはひまてん。

    今後の巻頭スケジュールとしては、34ワンピ、35ひまてん、36.37合併号アオハコって感じでしょうか。ひまてんが無事に35号で巻頭となることを祈るばかりです。

  42. 匿名 より:

    オテルの推移がまんまギンリューと同じです。ヤバいかもしれません。

    • 匿名 より:

      ジャンプ編集としては次代を担う作品も登場せず、暖めていた新人の残弾も無く
      そうそう切りまくりたい状況でも無いのでしょうが、5話までのアンケートは芳しくなかったと言うのが実態でしょうね
      ここ2~3話で編集テコ入れが入ったと言う憶測が多方面で飛んでいるので、その結果改善傾向が見られるならカラーそうで無いなら流されると言う、どちらにとっても様子見の状況なのだと思います
      取り敢えず次期がナイプリ打ち切りなので最短20週エンドは回避されるのでしょうが、冬が3OUTなら普通に乗り切れない可能性も高い予断を許さない状況です
      全ては作者の(イラストではない)漫画力にかかっています

  43. 匿名 より:

    しのびごとは最近の展開や話題のなり方を見てるとまだ大丈夫な気はするんだよな
    オテルは絵はいいんだけど…な感じにまたなってしまってる感あるのでしばらく低空飛行続けそう

  44. 匿名 より:

    次期改編打ち切り確定:ナイプリ
    次期1inならセーフだが2inならアウト:キルアオ
    次期は生き残りそうだが次の次は厳しそう:ひまてん
    といったところですかね…

タイトルとURLをコピーしました