2025年7月14日発売の週刊少年ジャンプ2025年33号の掲載順です。
- SAKAMOTO DAYS(巻頭カラー)
- アオのハコ
- ONE PIECE
- 魔男のイチ
- WITCH WATCH
- ピングポング(センターカラー)
- 鵺の陰陽師
- カエデガミ
- あかね噺(センターカラー)
悪祓士のキヨシくんエキデンブロス- カグラバチ
- ハルカゼマウンド
エキデンブロス悪祓士のキヨシくん- キルアオ
- 僕とロボコ(センターカラー)
- ひまてん!
- しのびごと
- 灯火のオテル
- 逃げ上手の若君
- NICE PRISON
管理人コメント
【2025/07/11 5AM 追記】すみません、キヨシと駅伝の位置を間違えてました🙇🏼
おおっとオテルが急落。これはカラーがまだ無い事実も含めてかなり怪しげな雰囲気になって参りました。
タイミング的にやっぱり初手修行編とそのオチが……
それでもまだ下に逃げ若が位置してることには色々考えてしまいます。
プリズンはこのままドベキープ出来れば、例年の秋の打ち切り開始時期から逆算すると9連続は射程圏内だし、白卓の大記録をもしかしたら超えられるかもしれません。
しのびごとはここ3週くらい低空飛行が続いてますね。
その話は一旦置いておいて、キルアオが少し上昇。なんかノレンが大人になりましたがあれは生存の観点ではどう見るか。
まあ過去にもっと〆にかかった展開やっても普通に生存してるから、個人的にはもうキルアオの展開を気にし過ぎるのはやめました。
というかロボコは周年第3なんかい。やっぱり今の体制はギャグの扱いが特殊かもしれません。
34号はワンピが周年巻頭。ひまてんの巻頭可否はホント焦らしてきますねぇ。
でもここまで来ても周年センター踏まないならもう巻頭なんじゃないかと思えてきます。

オテルのカラーは33号の順位的に望み薄になりました…
でもまだギリ希望は捨てちゃいけない範囲かな?
それでも展開が一皮剥けないと、どのみち生存はジリ貧になりそうです
COMMENTS
逃げ若は逃げ切りだろうけど流石に低すぎて笑う
逃げ切ったのなら勝ちは作品に沿っててある意味よし
オテルに黄信号、嫌いな作品では無いですがなんとなくB線と同じ匂いがしてきました
鵺も引き続き好調をキープ、キルアオはまたも上昇し不死鳥ぶりを発揮しましたね
そしてロボコ、周年なのになんと第三カラー…これは年内終了が決まったようなものか
キルアオはアニメやるまでは切られないでしょう、初速好調な作品は半年もせずにアニメ化オファー来てますからね、後々失速しようが関係ないわけです
ロボコは春改編あたりでボンド達の小学校卒業を描いて完結がありそうですね、ギャグ作の後任がいないので年末はまだだと思います
ひまてん焦らし戦法
来週までお預け
ひまキルのどちらかがナイプリと首を落とされると思いましたが両者共に粘りますね。ドベ1から4をプリひまキル若で独占しつつドベ5をしのキヨロボあたりで埋めると思ったので意外キヨシも4入った割には粘ります。オテル急落正直妥当とも言える風呂で大分読者は減ったでしょうし上がれるかすらわからない状況。
オテルは、ここまで引っ張るならさっさと落として欲しかった気持ちはありますね
ナイプリとセットで次の改訂で脱落と予想
しかしそうなると今年は4連続で即死コースという結構不作な年になりそうで嫌ですね
逃げ若の順位、アンデラや夜桜を思い出させるね
今更打ち切りは有り得ないだろうし、このまま低空飛行のまま完結かな
中堅作品はこれからこういう扱いにするのかも
アニメ前は逃げ若含めた三作品で壁や蓋をローテーションしてたような…?
それプラスウィッチウォッチなんかも不安定組でしたねえ
ウィッチウォッチはアニメ販促期間でもドベ踏んでたりするんで、好評不評が露骨にアンケートに出やすい作品群でしたね…
1話完結のコメディ作品はその週その週が勝負だから仕方ない面はありますね
逃げ若は元々打ち切り門番だったのがアニメで一時浮上しただけですからねえ
晩年がこの位置と言うのは打ち切り無縁とはいえ寂しい気がしますが(同じく中堅の夜桜とかは晩年も決して平均低くなかったですし)
最終編プロット報告して既にアガリを迎えた逃げ若が蓋してるのでオテルはまだ何ともですね……。ナイプリは決まったと思いますが。
キルひま浮上はまさかのキル兄さんが第三カラーより上まで自力で上り詰めるという。サバゲ修行回がウケたのか…?
しのびはカラー来たので大丈夫そうですが、補正作品あるとはいえ中堅の位置に返り咲きたいなぁ
しのびは最近の展開は好調なのでこの辺が反映されれば浮上しそうな気はする
キルアオは改編直後にドベを連続し、次期の打ち切りが確定してドベが固まり出すタイミングで15前後に浮上するムーブを1年近く繰り返してますね笑
1年目の絶好調と作者実績からほぼ間違いなくアニメ化すると思いますが、粘り(プロテクトか)が強すぎますね
逃げ若は本当初期から掲載順が安定しないのは終始一貫してるなぁ…
この半年は低い位置で安定してるのがなんとも、、
インパクトのある展開が小笠原最終戦以降ないので仕方ない気はしますが
別に特別嫌いな作品ではないが正直キルアオはもうええての気持ちが大きくなってきた
画力は高いと思うものの、やはりストーリー構成は厳しいと評価せざるを得ないですよね
ドクストみたいに優秀な原作つけてあげた方がまだ望みがありそうです
オテルの件と返信先間違えました
画力は低いとは思わないけど、作画担当として輝けるほどかと言われたら、うーんって感じがする。
個人的には、家庭科部のわちゃわちゃしてる話は読んでて面白いなって思うから、日常コメディみたいな作品を書いてほしいって思う。
ひまてんは絶対巻頭あるだろ
4新連載やサカモト(アニメ2クール放送記念)やワンピの間にセンターカラー来てもおかしくなかったのにそれがなかったからな
逃げ若人気ないんか?読んでないから知らんが
巻頭取れても平均低いままなので結局年末改編と冬改編で耐えられるかですね
キルアオはプロテクト入ってるのが濃厚なので今回の4連載のほとんどに勝ち切る気概が必要かと
今回の新連載陣よりはひまてんの方がアンケ取れそうな気がする。
というか、シドくら含めて今年の新連載は生き残れるのか……?
毎週お疲れ様です
ハルカゼが気持ち低めに見えますが まだバリバリ補正中なのでカラー来るまでは保留でしょうか
そしてオテル、、、ソフトどころかハードランディングになってしまいましたか 仰る通り修行編が悠長すぎたのが響いたと見られますがどうなるのか
逃げ若が見たことのない低さですがプロテクトありなのでセーフと見て 今期はナイプリキルアオと周年の扱い次第ではひまてんしのびが有力候補でしょうか ただピピピがイレギュラー例ではありますが巻頭あったのに打ち切りになったので心配になってきます
カグライチの周年を済ませてから2inくらいが固いと予想しますが まさかの連続大型改編もありうるでしょうか
鵺は夏祭り編の反映で2週連続1桁と引き続き順調ですね
発行部数もミリオン超えて、アニメ化が楽しみです
オテルは別に好きじゃないんだけど打ち切られた時の作者のメンタルが心配なんだよな
そんなのどの作者も一緒だよ人生賭けた作品が打ち切られる巻末コメでコーンフレーク美味い言ってたおむすけだってメンタルはきっと傷ついてる
1回目の打ち切りでも相当なダメージは受けるだろうけど2回目は絶対1回目の比じゃないじゃん?だから心配なのよ。言葉足らずでごめん
なんか草
(*1 *3 *3 ** *3 *3 ** *3) *2.667↓ ワンピ→
(*2 *1 *2 *2 *4 *9 *2 *4) *3.250↓ 魔男→
(*3 *7 *6 *3 *8 *8 *3 *1) *4.875→ サカモト→
(*7 ** *4 *8 *9 *4 *4 *2) *5.429↑ アオハコ→
(11 10 *5 ** *2 *2 *5 11) *6.571↓ カグラ↓
(*6 *6 ** *5 *7 *7 10 *5) *6.571↑ ウィッチ↑
(*4 *2 11 *7 14 16 *6 *7) *8.375↓ 鵺→
(*9 *9 *7 *4 15 13 *8 *9) *9.250↓ あかね→
(*5 15 *9 *6 11 *5 13 15) *9.875↓ ロボコ→
(*8 14 *1 *9 13 12 14 13) 10.500↓ キヨシ→
(13 *5 12 12 12 14 15 17) 12.500↓ しのび→
(17 12 *8 11 16 18 16 16) 14.250↓ ひまてん↑
(14 *4 15 14 17 15 17 19) 14.375↓ 逃げ若↓
(15 13 14 13 18 19 18 14) 15.500↑ キルアオ→
8週目以降平均
(** ** ** 15 *5 17 19 20) 15.200 ナイプリ
(** ** ** ** ** 11 12 18) 13.667 オテル
8週のうちに2ケタ一回しかないウィッチも何気にバケモン
アニメ中は若干ゲタ履かせてもらえるとはいえ、夜桜や逃げ若の時よりかは安定してますね
アニメ中なのもあると思うけど最近は単純に話が面白くなってる気がする。筆がノッてる。
違ってたら申し訳ないけどキヨシは10では?
これ逃げ若の掲載順4が消えたら相当不味くね?
流石にそこが抜けるまでにはどっかで点で浮上するのか??
しのびこと最近増ページ多いのにカラーもやって大丈夫なのか?
キルアオが掲載順アップ!!やはり不死鳥!!夜桜みたいに低めの掲載順で200話ぐらいやりそう
ナイプリ、逃げ若、オテル、ひまてんは掲載順順位今後も低そうですねやっぱりオテルはお風呂回が…もしかしたら来週14番目に上がれば生存ルートあるけど難しそう…
そしてひまてんはいつになったら周年カラーが来るのでしょうか
そして鵺!これは中堅でもう打ち切りももう怯える必要ないですね
そしてしのびごとがちょっと伸び悩ましい状況来週もこのメンツだと第三カラーだろうし伸びて欲しいなぁ今の連載陣で1番好きな作品だし
あと補正期間なのでよく分からないんですけどカエデガミが心無しか掲載順高いですね
逃げ若は一時期平均最下位だったのがアニメ化で浮上しただけなので…うむ
しかしまぁ、結局新連載が最速で落ちて防波堤になるのか…オテルはもう少し粘れると思ってたんだけどな
しのびはこの推移が続くとひまてんと一緒に周年巻頭大丈夫?組に入りそうだけど大丈夫か
逃げ若、あまりに低くないですかね
色々と心配
オテルが雲行き怪しくなり、ナイプリはさらに怪しい
この二作品、カラーが貰えるのかどうかがやはり争点でしょうか
そして、ひまてんが低い推移してますがセンターが来ないところから巻頭率が高いが果たして…
オテルはどうなるんだろうなー、一応逃げ若という壁がいるけど来週ドベ1 or ドベ2になってたらさすがに復活するのは難しそう。
キヨシとかも補正明けてしばらくはドベ付近をうろちょろしてたけど、キヨシの場合はセンターカラー(それも第1)があったからまだ耐えそうっていう感じだったんだよなぁ、オテルも第3でもいいからカラーさえくればギリ耐えそうな気はするけど、、
とうまさん、更新お疲れさまです &ありがとうございます
ところで、34号のセンターカラー(読切)の今厳さんのお名前を検索すると…
【少年ジャンプ GIGA】2025 SPRING号(5月2日発売)に2本、掲載された人です
手塚賞準入選作品『MIXBOX』、読切『刈棲魔美容師キリギリス』
それにしても周年カラーなのに『ロボコ』の掲載順が低くて寂しいです(´・ω・`)
劇場版も観に行きました
オテル落ちましたね
まあ風呂回は自分的にも微妙だったので、それはそうだろうなんですが
ジャンプの連載再挑戦は応援したいし、2025年の新連載が全滅するのは避けて欲しいので頑張って欲しいんですがね
キルアオはもしこれで34号でカラー予告が来たら生存確定ですね
本当に展開で読めない作品です
しのびは最近掲載順が低かったのでカラー獲得でちょっと安心しました
そのまま順調に周年巻頭とって欲しいです
アオハコがセンターやるなら合併号の巻頭はどうなるんだろうか。カグラかイチの周年を合併号に当てたりするのか?
周年と合併号の合体は基本ないので、ワンピ、サカモト、アオハコが直近でカラーを貰い、前回の合併号がカグラだったことを考えれば、消去法でイチですかね(周年未満作品の合併号巻頭が実現したら近年例のない快挙ですが)
あかねや鵺は流石に合併号表紙貰えるラインまでは来てない気がするので
イチが取った場合周年までの巻頭回数が歴代でもトップクラスになりそうですね
今の誌面が弱いと言うのはあれど、やはりベテランは話運びが安定してますね
最近の高推移を見てるとウィッチの可能性もあると思う。前の合併号でもイチと一緒に表紙に居たし、イチかウィッチの二択になるんじゃないか。
ひまてん周年カラーなしで打ち切りはありえるのでしょうか?
無いなら巻頭な気がしますね
周年カラー無し打ち切りはここからナイプリとドベ争いでもしない限りないんじゃないか
周年センターからの来期で打ち切りは普通にありそうだけど
逃げ若はアンケ気にしすぎて空回りしているようにも見えます
おまけページでアンケ取れなそうだから構想に入れていたエピソードカットしたと書いてあった単行本が発売された時期の分が反映されてもおかしくないので
それはアンケを気にしないとヤバイ状態という話で合って
天下御免なのに気にして空回りじゃないだろ
鵺が来週も一桁で嬉しいです
ただ来週からは多分シリアスバトル展開になるのでしっかりしてもらいたいです
更新お疲れ様です。
キルアオのこの順位は…編集部からの「ドベ付近は踏ませるけど打ち切ることは無いよ(もう察してね)」のメッセージとしか思えません笑。
このキルアオの煽りをモロに受けてるのがひまてん!やしのびごとの様な1周年を控えつつも中堅定着とまでは行かない作品たちになりますね。
1周年巻頭は売り上げは違うとはいえ当時の鵺の平均順位でも貰えましたし両作品とも貰えると信じてます。
鵺は多少今の展開に賛否分かれている印象ですが、ウケた話の際にここまで上がれる票田があるなら当分安泰でしょう(内情はもうとっくにそんな段階では無い説も)
逃げ若の蓋具合から次期はナイプリ1outかな。次々期改変は新連載組のどれか(個人的にエキデン)とこのままだとオテルが筆頭になりそう。
ひまてん!かしのびごとがセンターカラーだった場合は首筋が冷えるといった感じでしょうか。
先週までは遂に年貢の納め時かと思ってましたがもうキルアオについては考えないことにします。
ロボコそろそろ終わるかみたいなコメントもありますがシンプルにギャグ枠の扱いが変わっただけで肩叩かれる立場ではないと思いますけどね
作者が描きたいならずっとやるんじゃないか?
これコメントミスって下のコメントと被ってしちゃったので気にしないでください🙏
あかね噺がカラー貰えてるとはいえ、若干低めなのが気になりますね
第二カラーが9番目なのは普通かと。30号31号も9番目ですし32号は10番目でした。前回あかねが第二カラーだった26号も9番目です。
第二カラーが7番目などに置かれるのは第一カラーが4番目など高いところに置かれる時くらいです
ロボコそろそろ終わるかみたいなコメントもありますがシンプルにギャグ枠の扱いが変わっただけで肩叩かれる立場ではないと思いますけどね
作者が描きたいならずっとやるんじゃないかぁと
しのびも増ページやカラーやらで酷使枠っぽい感じもありますし、周年は問題ないでしょう。そもそも次改編はナイプリほぼ確でカラーないならオテルも、年末改編もハルカゼ組のなにがしから多分落ちるのでかなり生き残りやすいと思うんですよね
例えば年末にエキデン+ハルカゼ組何かが切られたらそれで改編は終わりだと思うのでひまてんキルアオ含めよほどのことがないと危なくないのかなと(逃げ若終了とかもあり得るし)
とりあえず次オテルがあがらない&カラー無しなら次改編は確定かな
オテルは前作のレッドフード共々世界観の造り込みはよさそうなのにそれを
上手く読者に伝えられなくて序盤の修行でこけて致命傷ってほとんど同じ推移ですね。
修行する少年を主人公にするのをそもそも止めた方がいいのかもしれませぬ。
ひまてんの周年焦らされますね〜。
まぁ、ここまでズレてセンターカラーがないなら順当に1周年は表紙&巻頭ですかね?(35号?)
そして34号のカラーはアオハコとしのび。アオハコはもう常連ですが、しのびはちょっと期間が空いた気がします。まぁ、最近は増ぺばかりだったのでカラーが貰えてとりあえず今期の打ち切りレースからは除外ですかね??
鵺けっこう掲載順いい割に、カラーは全然もらえなくなりましたね。
新連載4連弾に枠を取られる関係上、鵺含めこの時期は間隔空くのは仕方ないですね(そもそも30号でもらったばかりですが)
鵺はこの平均なら周年以外の巻頭さえ可能性ある水準なのであまり気にしなくて良いかと
オテルはまだお風呂回の反映きてないのでは
あれ確か4話とかだったよね
オテルの順位が低いことは一旦置いておいて、
今現在のストーリー自体そこまで悪くない、むしろ新連載の中では良い方なので、なんとかアンケートの票集めてセンターカラー取って欲しいところです。
オテルの新しい敵キャラ結構手強そうだから盛り上がると良いですよね
そろそろお盆の合併号が見えてきてまた表紙や巻頭カラーの予想が始まってきてワクワクする。
表紙は前回の露骨な主力メンツだけ描き下ろしみたいなのはやめてほしいですね。もう少し現状の誌面の看板、中堅、その他の序列をわかりやすく感じれるものがいい。
巻頭カラーは候補として現看板のワンピ・ハコ・サカモト・カグラ・イチがあげられますがどうなることやら?
ここで合併号で連続してカグラバチや1周年またずしてイチがくれば本当に看板だと思えるんですけど果たして??
また、34号でセンターのアオハコや33号で表紙&巻頭のサカモトがくる可能性も若干あり。なんならアオハコは今年に入って2号連続カラーとかもしてたのでワンチャンやりかねない。
ワンピは過去の傾向を見るに近年は周年後の合併号の巻頭は他作品が担っていることが多いので確率は低そう。
そうなってくると
アオハコ>カグラ・イチ>サカモト>>>ワンピと予想しておきます。あと大穴で最近みるみる平均を回復させていて、アニメも第2クールが始まったウィッチは可能性があるかもしれません。
なんなら、アオハコやサカモトは直近で宣伝することなさそうだけど、アニメのウィッチや8月新刊のイチは宣伝も兼ねてあるかも。
ここで読み切りかぁぁぁぁ〜。
アオハコ、しのびとカラーがイツメンなのを見るとオテルは厳しいのかな??
そしてなんかまた第3カラーの上にいるキルアオ。なんかキルアオだけ半年前と同じような動きしてるな。ドベ2とかになったと思えば次週はドベ5から脱出したりしてたイメージ。
そして、ありえないくらいに低い逃げ若。平均もジリジリとキルアオに近づいてるし。まぁ、この作品はもう作者の中で完結が見えてるし、編集にとっては良い蓋役なのかもしれない。まぁ、蓋下にナイプリしかいないのはいかがなものかとは思うが。
キヨシくん少し上がったの嬉しいです
ジャンプ読者の若返りに必要な作品なので頑張ってほしいです!内容は悪くないんだから売れてくれ、しのびやひまてんに負けるな
合併号アオハコあたりかなと思ってたら次センターですか。
じゃあイチかな?入間くんも単行本発売なんで、宣伝兼ねてまた同時表紙やりそうな気がするけどどうですかね
ドベはナイプリで動かずですが、オテルが急落ですか……。カラーどころかここまで落ちると、やはり厳し目に見えますね。
そんな中、キルアオが上昇。展開ではちょい不安にはなりましたが、今回の掲載順のみなら上がっているので、そこまで気にすることでもないのかなと。てか、前はあんな展開でも終わりませんでしたし……。
そしてロボコの周年センターがまさかの第3。そんな扱いでいいのか……?
34号はワンピが周年巻頭で、センターカラーの方がアオハコ、しのびとのことで。ひまてんの名前はありませんでしたか。こうなると、やはり35号で周年巻頭を獲得できるんじゃないかと思います。もしセンターならもうやってそうな気が……。
てか、ここでアオハコにセンターカラーなんですね。合併号の巻頭、アオハコと思っていたのですが、カグラやイチもあるのか……?まあ、アオハコはこのスパンでも巻頭やりそうな感じはありますが。
オテル駄目そうですか……
修行や風呂以前に、誰にも嫌われないようにしようとした結果支持もされなかったみたいな印象です
カグラバチは売り上げの割になんかこう、掲載順は中堅って感じでイチみたいにデンデン!!って上位にこないですよね
ファンが安心しちゃってあんまアンケート出してないのかな
カグラは8週平均は大体5~7番目を維持していて発行部数は巻割約31万部
それより上に位置するサカモトは約54万、アオハコは約39万、魔男のイチ(3月時点)が2巻で30万部となってますのでコミックス換算で見ても妥当な位置付けかと…
twitterやってる層には人気でてるのはわかるけど
リアル中高生あたりの子供層をとりこめてるかというと微妙な気はするんだよなカグラバチ
今のメイン、座村さんのよさがわかるのってある程度年齢がいる気はする
カグラバチのファン層は20代前後が多いイメージ。でもジャンプのアンケだすのは子供が多いとは聞く。子供層はこの作品は無理よなぁ…単純ににバチバチ戦って絵柄が強いわかりやすい場面しかアンケ入らない。座村さんは良くも悪くも大人層しかわからない心理描写があるので…しかも男女によっても評価が分かれるキャラかも。
更新お疲れ様です。
オテル…1話は良かったんですけどねぇ、その後イマイチ盛り上がりに欠けたなと
エキデンブロス、3話でこの位置は少々厳しいか?
ひまてんは巻頭で間違いないと思います。
ただかなり後回しになりそうですが…
3話の位置は意味ないよ
元から期待されていないという判断には使えるぞ
もっとも新連載4つだからそういう理由でアテにならないのはあるけど「意味ない」は誤り
満場一致で連載決定した3in一番手の呪術廻戦の3話が13番目だから期待も関係ないでしょ
使えねえよ
ナイプリとオテルが打ち切り候補筆頭と言うのは繰り返し主張してきた事なので、予想通りの流れですね。
(固定ファンがいない、連載継続による安定したコミックやグッズの収益が見込めないと言うのは、編集があくまでもサラリーマンである以上、新規組には絶望的なディスアドバンテージとなります)
ただ改変タイミングの関係で次回はナイプリ1切りかな?と言う思いもあったので、20週打ち切り2本の可能性が高まっている事についてはやや驚いています。
それだけジャンプも次に新たな看板を立てなければならないと言う事に関してシビアな状況なのでしょう。
打ち切り濃厚な2名については読者と編集の両方から「今の実力に見切りを付けられてしまった」と言う厳しい現実がありますが
連載の中で課題も多数判明した事でしょうから、それを正面から受け入れて次回に繋げて貰いたいですね。
例年の流れだと後4作品新作があるとみて
秋が1inならナイプリのみ
その後冬が3inだと今回の新作4作も含めてのガチなサバイバルになりますね
今低い作品も冬までならテコ入れ間に合うかもですし
合併号表紙予想
ワンピ>サカモト、カグラ>アオハコ、魔男、ウィッチ、あかね噺、逃げ若、ロボコ>>鵺≧キヨシ、しのびごと、ひまてん、キルアオ>新規枠
キルアオ。またもやの浮上で、ホッとしました。でも、やっぱり今までが今までだけに、今後も油断はできないですね。
オテル。前号が12位だったので、イヤな予感はしていました。翌々週の35号[12話]で、カラーを獲得できるかどうか。それが、ポイントかもしれません。
その35号、どの作品が巻頭を飾れるか注目しています。ひまてんが有力と思いつつ、「イチか(アレの発表で)あかねになるかもしれない……?」という感じもあります。
近づいてきた合併号表紙予想はこんな感じかな
ワンピ>サカモト アオハコ>カグラ 魔男>ロボコ 逃げ若 ウィッチ あかね>キルアオ 鵺 キヨシ ひまてん しのび>ナイプリ オテル 新連載4つ
カグラ、ウィッチ、鵺はそれぞれ一個上でもおかしくないかなあと予想
ロボコの周年カラーの掲載順が低いのは、長いこと延期してた映画も上映されたし、もう無理して上げる必要無くなったからな気がします
陰陽師は夏祭りの反映で一桁順位をキープできていますが、この後の子育て編が評価が悪いので、まだ打ち切り圏内に落ちる危険性は充分あります。
多少の前後はあっても正直打ち切り圏内作品が強過ぎて鵺はもう入らんやろ
4outしてもナイプリオテルひまてんキルアオ ロボコやアオハコの円満まで考えるとな
ネットの評判はあてにならんから分からん。寧ろ、捻くれてない一般読者からアンケ入ってればそれで良いし。
鵺に関してはネットで絶賛されてた回がドベ圏内なんて何度もあったからネットの声は信用してない。
熱心にアンケ出す人はどの回でも出すからそれ以外でどれだけ取れるかでしょう。
オテルは風呂回は些細な問題で純粋に読者を惹きつけるものがないんだと思います
エトピリコだけは輝いていましたが、今週別行動になった
致命的だと思います
35号の巻頭カラーですが、ひまてんの周年巻頭カラーではなく、鵺のアニメ化記念巻頭カラーになりそうな気がします
ロボコの周年が第三センターカラーなのにたった2号後のひまてんが巻頭というのは尻の座りが良くありません
鵺は10巻発売記念PVが公開されましたが声がついていません
7巻のPVにはついていました
アニメ化目前の状況で、PVの声優とアニメの声優が違うから声をつけにくいのではないかと憶測しています
部数公開も(単に10巻でキリがいいからかもしれませんが)アニメ化前の景気づけかもしれません
鵺はなんだかんだアニメ化されると思うけど流石にまだアニメ化発表はなさそうじゃないか?
ひまてんの周年もここまで引っ張ってセンターでしただったら謎すぎるし、普通に表紙&巻頭カラーだと思うけどな、
というかひまキヨしのをセットで売り出したい雰囲気をめちゃくちゃ感じるのに、キヨシは周年巻頭だけどひまてんはセンターとかいう差別化するのは意味分からないしね、
2年目以降はそれぞれ作品の人気によって変わっていくと思うけど1周年はひまてんも夏明けのしのびの周年も表紙巻頭だと思うな
鵺は最近100万部突破したのに直ぐのアニメ化は無いかと思います。ひまてんの周年も合併号明けの可能性もあり得ますし。
2025年新連載は全作1年どころか半年で全滅もあり得るかもしれない…
駅伝とキヨシの順番が逆になってますね
すみません、間違えてました!訂正します
ありがとうございます🙇🏼
逃げ若はもう最後までやるもんだと思ってるからスルーしてるがそれにしてもずっと低いのは最近の展開が一切受けてないって事なのかな…?
オテルは世界観と絵の期待こみで最初応援してたが残当かな…
絵はいいけど漫画があまりうまくないタイプだと思うので作画に回った方がよさそう
オテル急にドベ組入ったな
即死はほぼ無いと思ったけど…
あの鬼滅の刃も
・主人公が最初から超強いわけではなく
・初手で修行編に入った
漫画なのでこの展開そのものが絶対死を約束してるわけではないんですよね…。
かけてる話数自体もそこまで変わらないのでオテルの場合やっぱり基本的な内容の盛り上がりの問題でしょうか。
鬼滅は主人公に何させたいかが早々に伝わってるし
修行の結果、成果を見せるってのがわかりやすいからな
オテルはこう…大目標はあるけどそれをどうさせたいのかを伝える努力が足りない
修行自体も悠長と言うか危機感がないというかケイドロ味があるよね
カラーの優先順位が読み切りよりも低いオテルに草
なーんかつい最近全く同じムーブした打ち切り作品がありませんでしたかねぇ…
34号は巻頭カラーワンピース、第一センターカラーがアオとエース級の看板漫画が独占する展開になると思います。
オテルって世界観がシビアで人もバンバン死んで蔑ろにされてるわりに
要所要所で主人公が悠長なんだよな
一巻分はもう終わってるはずだがキャラクターがよく見えない…
趨勢はほぼ決まったのでは?
後は1inか2inか次第でしょうか
ただオテルは次期改変を乗り切れば新連載4つのどれかが下に潜り込んできてのらりくらり生き延びる可能性があるんですよね
堀越師匠みたく大ヒットを生み出す可能性はあるので低空飛行でだらだら延命するよりはしっかり企画を練って看板と言えるような作品を作って欲しいと個人的には思います
>オテルは次期改変を乗り切れば新連載4つのどれかが下に潜り込んできてのらりくらり生き延びる可能性があるんですよね
>堀越師匠みたく大ヒットを生み出す可能性はあるので
申し訳ないのですが、何か具体的な根拠はあるのでしょうか?
個人的な願望以外の要素を何も感じないのですが…
ひまてんの巻頭焦らしますね
なんだかんだ毎週アンケ入れてるからひまてん巻頭きたらうれしいかぎり
ありがとうございます
助かります
一緒にひまてん応援していきましょう
オテルは描きこみすぎて電子版でもごちゃごちゃしてるのに紙の雑誌だとさらに見にくくなって目が痛くなるので
内容以前に読み飛ばされてる可能性もあるかもしれないです
最終回強制ドベ1送りするくらいだしドベ1が重い扱いになるなら満場一致のoutが出ないときは逃げ若が巻末固定になる可能性もあったりするんでしょうかね?