試験的にサイドバーの「最近のコメント」欄に管理人の返信を反映させてます

週刊少年ジャンプ2025年39号の掲載順

④掲載順速報
PR

2025年8月25日発売の週刊少年ジャンプ2025年39号の掲載順です。

  1. 魔男のイチ(巻頭カラー)
  2. WITCH WATCH
  3. カグラバチ
  4. SAKAMOTO DAYS(センターカラー)
  5. あかね噺
  6. アオのハコ
  7. しのびごと(センターカラー)
  8. カエデガミ
  9. キルアオ
  10. エキデンブロス
  11. 鵺の陰陽師
  12. ピングポング
  13. ハルカゼマウンド(センターカラー)
  14. 悪祓士のキヨシくん
  15. ひまてん!
  16. 僕とロボコ
  17. 逃げ上手の若君
  18. 灯火のオテル
  19. NICE PRISON

※14と15の間に青春とキューピッドという読み切りが入ります。(作者:中宮笑)

※ONE PIECEは休載です。

40号のカラー、休載情報

巻頭カラー…しのびごと(2連続カラー2回目、周年)

センターカラー…僕とロボコ、キルアオ(超重大発表)、ふつうの軽音部(出張掲載)

管理人コメント

ハルカゼ、第3カラーという結果に。サカモトより上は色々無理があるにしても、しのびから第2奪取くらいしたら今後に弾みがついたんですが、そうはいかないモンですね。

8話目のエキデンですが、なんか思ってたより高くない……?

管理人は補正後すぐ落ちるフリ作戦に引っ掛かってしまったのか……??アレやられた方はかなりメンタルに来るんだよ

そういえばアオハコさ以前よりも半歩か1歩引いたような場所になることが多くなりましたね。

ナイプリオテルとこの2作を何かと一括りにしてきましたが、もう逃げ若もこのグループに追加しても良さそうです。

暗殺教室の時の掲載順をそのままひっくり返したような場所が定位置になってんぞ逃げ若…

40号はやはり2連続カラーのしのびが巻頭カラーでした。からの41号でカグラか新連載スタートか。多分カグラか

カエデは39号では高かったけどカラーはまたも無し(ついでにエキデンも)、からの特に何も無いであろうロボコに渡されるカラー、ふつうの軽音部出張、そして何よりキルアオがついに超重大発表の文言と次号のカラー事情は情報の質量が段違いです。

キルアオ超重大発表するのにセンターかーい

でも出張掲載が第1カラーはないでしょうし、センター相手がロボコなら第1は譲ってくれるんでしょうか

電子コミックス売れ筋ランキング!

PR
PR
PR

COMMENTS

  1. 匿名 より:

    キルアオ超重大発表…やはり例のアレでしょうか

    • 匿名 より:

      キルアオの例のアレ発表センターカラーなら擬似円満エンドになりそう

      • 匿名 より:

        とはいえ校長戦含め最終章ムーブを過去にも超えてきましたからねえ、このタイミングでまた新展開作って移籍かプロテクト残留も否定できないと思いますね

  2. Razgriz より:

    キルアオの重大発表って何でしょうかね…?数ヶ月前のダラダラした展開ならアニメ化と容易に予想できましたが全伏線を回収中の今となっては全く見当もつきませんね…やはりアニメ化&プラスで最終章掲載が順当かな?
    カエデはカラー無しですか、ハルカゼと明確に差がつきましたね、絵柄は新連載陣の中で一番好みだったので残念ですが巻き返して欲しいものです

    • 匿名 より:

      ドメイン取得、最初期にアニメ打診あった場合は発表時期は2周年超えたあたりってことを踏まえてもほぼ間違いなくアニメですね
      移籍になるかは何とも言えません。オテルとプリズンで秋は2枠埋まってるので春くらいまで書かせるかもですし

  3. 匿名 より:

    イチに続きしのびも周年巻頭
    予告、カエデガミカラーはこず…
    今週の順位自体は低くないがどうなるか
    キルアオは例のアレ発表でしょうかね
    話自体はかなり畳んできてるので今一番気になるのはキルアオの今後の動向かもしれない

  4. 匿名 より:

    更新お疲れ様です
    キルアオアニメ化でセンターならやっぱり打ち切りor移籍ですかね
    カエデガミはここでカラー無しは痛いところ

    • 匿名 より:

      一応アニメ化カラーとジャンプラ企画があるので単純に後ろ倒しの可能性もありますが、卓球ら後続開始作品が先にカラー貰ったら脱落濃厚ですね

  5. 無印 より:

    まずはキルアオが9番目おかしい
    そして来週センターで重大発表アニメ化なら十中八九巻頭カラーなんですけどセンターカラーでアニメ化発表された作品ってありましたっけ
    そしてエキデンが10番目これ補正きれたんですかね
    そして補正が切れても8番目のカエデガミ、エキデンのカラーはなしオテル路線かな?
    そしてしのびが巻頭カラーはおめでたいですね
    あとはウィッチとカグラが若干高いってくらいでしょうか

    • 匿名 より:

      若干違うような気もしますが、夜桜はアニメ化決定のときに巻頭貰ってませんでしたね

    • 匿名 より:

      ここ数年だと夜桜とあやかしトライアングルはセンターでしたかね。夜桜は少し空いて別の巻頭はあった気がしますが。

      • 匿名 より:

        夜桜あやかしはジャンフェス発表からのセンターなのでちょっと違うと思います

        • 匿名 より:

          それだとあやトラも同じですしイベント発表系は当然誌面とタイミングずれますから、アニメ化発表直後のカラーが巻頭がセンターかで判断すべきでしょうね
          それならあやトラも夜桜もセンターです

          • 匿名 より:

            だから夜桜”あやかし”って書いてますよ
            ちなみにブラクロもジャンフェスからのセンターだったと記憶しております

    • 匿名 より:

      逃げ若はそれにしても…ですね
      円満が確定的でやりたい放題したからこうなったのか、着地点が見えてきたことで関心が維持できなくなってきているのか、単に尊氏パートが長くなりすぎているのか…
      不自然な巻きもないし打ち切り方向はありえないですが、ここまで実績上げてきたのだからちゃんと最後締めよ?これで最後第三カラー終了とかカッコ悪いよ?

  6. 匿名 より:

    キルアオの重大発表はほぼ確実にアニメ化だろうな。でもセンターカラーなのかわいそう

  7. 匿名 より:

    キルの重大発表は十中八九アレなんでしょうけどそれでプロテクトが入るようだったらなんだかなぁ…って感じが正直なところです
    新連載たちはちょっと読めないですねセンターカラーはないけど決して低すぎることもないし

  8. 名無しのジャンプ読者 より:

    キルアオアニメ化発表と
    ジャンププラス移籍とかかな?

  9. 匿名 より:

    ハルカゼは絶対生存までは言えないものの相対的にマシなので生存カラーは納得。

    カエデが続けませんでしたが、これがキルアオやふつおん企画による後ろ倒しなのか没収なのかはまだ何とも言えません。今回から補正切れでしょうがは1話は評判良かったのでこの位置も納得。次週以降耐えられるかは怪しいですが。

    駅伝と卓球の補正切れもたのしみですね。

  10. 匿名 より:

    1,2ヶ月前のしのびごとならいざ知らずここ最近のしのびごとは絶好調なので第3センターも仕方ない気もします
    カエデガミは…ロボコの煽りが膝絶好調らしいので剥奪の香りが…
    駅伝卓球はこれからですね

  11. 匿名 より:

    まあキルアオは2年超えてアニメ化ってことでここで切るにしても擬似円満みたいになれそうですね。移籍の可能性ももちろんありますが。

  12. 匿名 より:

    ピングポングネット人気の割に8話でセンターカラー来ないのか‥

    • 匿名 より:

      基本同期は配るなら開始順ですからね
      ハルカゼが10話カラーな時点で基本は同じ話数です

    • 匿名 より:

      試し読みのビュー数の少なさ的にネット人気だけだろうなって思うわ

      • 匿名 より:

        どのみち2.3週後が楽しみですね
        (流石に新連載ではカグラ以来のトレンド入り頻度なので生存カラーは貰えると思ってますが)

  13. 匿名 より:

    仮にキルアオが移籍の場合(アニメは確定前提でいきます)、本誌に置けないアニメ化作品をプラスに送るのはあやトラに次ぐ2例目。
    今後も2周年の壁を超えてアニメ化を掴むも放送までに打ち切りラインに迫ってしまうとプラス送りという処遇は頭に入れておいた方が良いかもですね。

    鵺はアンケに波があったり、1年目トリオもアンケ不調や単行本の売上が酷かったり、ここら辺も大体はアニメ化しそうですが完結まで本誌に入れるかは何とも言えないかもです(特に打ち切り作品より売れてないキヨシは高校生家族同様に売上ハードルを理由に2年前後で切られる可能性も低くないです)

    (担当編集の異動に合わせてプラスに戻ったチェンソー2部は一旦別とします)

  14. 匿名 より:

    キルアオの重大発表が言われてるとおりのアニメ化発表なら巻頭ではなくセンターカラー、ジャンプジャンププレスでの告知もなしとなるんですか。
    べつにファンでは無いですが、今までその為に生かしていたなら推すときは徹底的に推せよ!と思ってしまいます。
    ドメインのことが無ければ、移籍の発表か?となるんですが…

  15. 匿名 より:

    もしキルアオがアニメ化なら鵺もするかな?

    • 匿名 より:

      2周年超えたら95%以上(実績ベース)の作品はアニメ化するのでキル鵺のアニメ化は確定事項と捉えた方が良いですよ。
      2周年の壁、なんて言葉は2年超えた作品はほぼアニメ化されるから使われるものです。

      もちろん初速や実績者補正で声掛けの早い遅いはありますが(キルアオはこの話数で発表なら相当早いタイミングで声がかかったと思われます)

  16. 匿名 より:

    なんでキルアオ移籍移籍言われてるんやろ?

    • 匿名 より:

      最近の巻いた展開と打ち切り作品並みに低迷した掲載順が、アニメ化決まるもプラスに移籍したあやトラと似ているからでしょう

      • 匿名 より:

        なるほどアヤトラって言う実例があるから言われてるんですね‥!

      • 匿名 より:

        それでは、もし鵺がアニメ化したらこちらもプラスやギガ、スクエアに移籍になる可能性はありますか?

        • 匿名 より:

          鵺が今後春頃のように掲載順落ち続ければあるかも知れませんが、このまま掲載順が中堅を維持するなら、売上は今の誌面では上半分ですし可能性は低いでしょう。
          (個人的には売上不調なキヨシや暇な方が怖いですね。そもそも彼らはこれから2周年の壁の査定を生き残れるかが先ですが)

        • 匿名 より:

          このパターンって特例中の特例だと思うので鵺ぐらいの掲載順かつ売上(POP UP SHOPなど編集部の扱い方も含めて)ならないんじゃないですかね?

  17. 匿名 より:

    超重大発表でセンター…!?
    こう言ってはなんですが、初期に巻頭を取ってたことや黒バスの実績などを踏まえて集英社側でも”こんなはずでは……“という扱いになっていそうですね。

    個人的にはプロテクトで延々と残られるよりも移籍か完結と同時に発表!さらば!の方が健全だと思いますね。

  18. カイト より:

    ハルカゼは第3カラーでしたか。第2もあるかなと思っていましたが、まあ仕方ないですね。

    他の新連載陣はカエデとエキデンが中盤あたりですが、次号カラーはなし。まだ落ちてはないので希望はありそうですが、どうなるか。

    40号の巻頭はしのびですか。まあ周年でしょうね。41号カグラで、42号から新連載みたいな感じでしょうか。

    そしてキルアオが超重大発表センターカラー!39号では高い掲載順で、次号超重大発表、ドメイン登録の件も合わせて、完全にアニメ化ルートですね。いやほんとよくぞここまで……。まあ巻頭でなくセンターでの発表には少しだけ思うところはありますが……。

    これでキルアオにプロテクトが入るでしょうが、もしかしたら同時に移籍とかもあったりするんですかね?移籍しなければ少なくともアニメまではプロテクトとなりそうですが……。

    後はふつ音出張。好きな作品なので楽しみです。

  19. 匿名 より:

    恐らくキルアオアニメ化だと思うので黒バスに続いて2作目のアニメ化ですね藤巻先生
    100万部売れたロボレザも今ならアニメ化狙えてたんだろうなぁ……

  20. 匿名 より:

    下位五作が今週号と全く同じ?何とも言えない気持ちになるな

    • 匿名 より:

      ロボ子は来週カラーですし何とも言えないですが、すでに宣告されたそうなナイプリオテル、晩年絶不調の逃げ若は見てて苦しいですね

  21. 匿名 より:

    更新お疲れ様です

    キ、キルアオ……お前アニメ化するのか……?

    カエデはカラーなしですが鵺みたいにカラーがずれ込んだ例もあるので、掲載順急落でもしない限りは様子見か

    エキデンもまだ完全補正切れとも言えぬ話数なので様子見

    今期の打ち切り候補に関してはほぼ完結間際の逃げ若とオテルナイプリに絞られた感じですかね

    想定の域を出ないなぁ

  22. 匿名 より:

    風前の灯火のオテルも10話くらいまでは順位悪くないとか言われてたら急落したんで
    補正明け直後の順位はいまいち当てにならない感じ

    • 匿名 より:

      そもそもよほど酷い作品でない限り1.2話あたりはアンケ取れるものですからね。それを反映した補正空け直後は急落しないわけです。
      頭からお尻まで壊滅した作品もありますけどね。

  23. 匿名 より:

    なんでこのタイミングで普通の軽音部とか言うのにカラー渡すの?
    そんな推したいならジャンプ本誌にでも移せばええやん
    アンケは出さんけど

  24. ねこくま より:

    更新お疲れ様です
    キルアオ重大発表ということはついにアニメ化でしょうか おめでとうございます
    ただ巻頭はまだしもジャンプレすら無いというのは流石にかわいそうだと思ってしまいました
    ドベ陣も変わり映えせず カラーもキルアオ以外は番狂わせ無しで、最早興味は新連載のin数に移ってしまっていますね
    ただ、オテルの今週の展開が私は引っかかっています 新キャラ大量は逆にダメフラグにも見えるんですがまだ肩は叩かれてなさそうにも見える……

  25. 匿名 より:

    やっぱ漫画もネットだけの人気は当てにならんのかな?
    ピンクでそう思った

    • 匿名 より:

      まだ補正きれてないですよ?
      (カラーもらえる同期の取得時期は足並み揃うので卓球も貰えて10話とか11話でしょう)

  26. 匿名 より:

    更新お疲れ様です。
    しのびが次回周年巻頭でとりあえず安泰。
    キルアオは…アニメ化センターカラーとなりましたね。僕的には歯がゆい部分があります。
    そして今回気になったのがウィッチウォッチの掲載順が高いことですね。ここ最近は13~15らへんをさまよっていた気がするのですが今週や先週は3番2番と上位に再びなっていました。出発編での感動や告白シーンがあったりファンが多い理由だと思うのですがニコが留守のウィッチウォッチはこのまま掲載順が下がるのでしょうか?それとも上がって巻頭…だったり。
    (そろそろセンターカラーはありえそう)

  27. 匿名 より:

    キルアオと鵺どっちも見てないんやけど、今って人気的に鵺>キルであってる?

    • 匿名 より:

      この半年の順位はどんどん鵺が上で乖離中
      そもそも1.5倍くらい売上に差がありますが

  28. 匿名 より:

    あかね噺のアニメ化発表が巻頭だった直後にセンターでアニメ化発表は露骨に不遇な扱いすぎる気も
    移籍かクライマックスカウントダウンかが順当な気がする

  29. 匿名 より:

    重大発表が移籍だけとかいうエグい展開がある可能性も1パーありそう
    正直アニメ化するならちゃんと推したれよって感じしますね
    逆に言えばしのびごとへの期待がかなり高い説はありますが

  30. 匿名 より:

    キルアオはアニメ化発表だろうけどこのカラーを期に移籍か完結かどっちかしようや

  31. 匿名 より:

    しのびごと1周年おめでとうございます
    画力や技術の向上もさることながら本気でキツかった全員がカッコつけようとして全員がスベり倒す地獄絵図から脱出して等身大の青春物語に舵切ってきれたのもよくやりとげたなぁと思ったものです
    ただまだ決めのシーンがスベるかハマるかが1/2くらいなのでこれが安定したら2周年コースかなって思います

    今週あとがきのネーム事情は言われてみれば前作と違って作画単独時代のネタ混じってたりしてて今作は二人体制っぽいですがあとがきとかでもあまり語らない人たちなんで詳しくは不明です

  32. 匿名 より:

    物凄い邪推なのですがジャンプ+新連載不足がすごいです。なのでここでオテル、キルアオ、キヨシをジャンプ+に移籍させてナイプリ打ち切りが今季してくると予想します

    • 匿名 より:

      キルアオはわかるけどキヨシまで移籍させる余裕は本誌にないんじゃ?可能性はゼロじゃないかもしれないけど
      オテルが行くのはジャンプラじゃなくてヴァルハラだと思う

    • 匿名 より:

      ジャンプラってページ数の概念がないから打ち切られずに安心して連載が読めると最初は思ってたんですけど、ここんとこのジャンプラの打ち切りラッシュは凄まじいので移籍したところで……と思う
      それらの作品がジャンプラより面白い作品とも言い難いし

  33. 匿名 より:

    皆さんがコメントしている通り、キルアオはもうよく分からないですね…
    かなり展開が巻いてますし、続くにしても大人であることがバレた以上話が続かない気が…
    プラスでノレンとの恋愛をやるのかな?

  34. 匿名 より:

    うーん、カエデはセンター来ず。
    他センターが何かしらここに割り込む必要がある作品なら遅れて貰えるのかと思えるんですがねぇ。キルアオと出張読切はいいとしてロボ子はセンターする必要ありました?漂う剥奪の香り。

  35. ぬぬ より:

    過去にセンターカラーで
    アニメ化発表の例ってありましたっけ?
    最終回のチェンソーマンくらい?

  36. 匿名 より:

    カグラ地味に3番取るのは初ですね
    あとはナイプリとオテルがここ数週ドベループしてましたけど今週はしてないです
    大勢に影響はないと思いますが

  37. F より:

    濃厚なのがアニメ化か。掲載順も上がり気味。鵺より先にアニメ化しそうですね。ここで完結だったら中途半端ですし。

    センターカラーでアニメ化発表の場合、成功を収めるか。夜桜やゆらぎ、火ノ丸も同じパターンでしたよね。特に夜桜はアニメでは成功しているんですけどもね。

    ジャンププレスか。

  38. 匿名 より:

    キルアオはついにコミック売上ひましのに負けたとはいえプラス陣には余裕で勝ってるので続けるならここらで移籍がまだメンツ保てるタイミングではあると思います

  39. 匿名 より:

    ジャンプラ新連載の数寂しいので移籍も納得感ありますね!

  40. 匿名 より:

    終わらせるために巻いたのではなく、超重要発表センターカラーに合わせて、そこで新展開にうつるために巻いていた説…はないのか…?

    ノレンパパを倒したところで十三が元に戻れるわけでもなく、なぜすぐに薬の効果が切れたのかという新たな謎も提示しており、それも宝生ノレンの退場によって解明が難しくなるはずで…

    完結or移籍を考えなくても、普通にアニメ化発表+本誌掲載継続もあると思うんですが…

  41. 匿名 より:

    キルアオはノレンを灰原ポジにして中学生活を続けていくのか…?と思ったけど正体を家庭科部にも知られちゃったんだったか…。正体知ってる組と知らない組がいたから面白かったのに、全員知ってしまったら意味なくなるんだよな。続けてくビジョンが見えない感じではある

  42. 匿名 より:

    カエデとエキデンの評判からしてこの掲載順に違和感
    カエデは掲載順落ちてないのにセンター貰えてないこと考えると補正期間が10話まで延びてるとかあるんですかね?
    過去に補正期間が延びたりしたケースとかってありました?

    • 匿名 より:

      カエデは1話は評判良かったですから、補正切れ1発目の9話でこの位置なのはまだ納得できますかね、2話以降微妙なので来週も高いとおや、となりますが。
      駅伝は私も過去の即死作のように補正期間末期でドベ手前まで落ちるかと思いましたが、、

  43. 匿名 より:

    改変が近いことも考えると、キルアオはかつてのあやかしトライアングルと同じでアニメ化発表と同時に+に移籍でしょうか?

    話としても一旦区切りをつけられそうですし。

    今回はキルアオプリズンオテルで3outの可能性が出てきましたね…

  44. 匿名 より:

    キルアオ移籍するよりも逃げ若移籍させた方がいいだろ
    掲載順も明らかに下なんだから

    • 匿名 より:

      残り20話もないでしょうから最後の介護まで本誌で面倒見てあげましょう、、
      あとアニメ発表前後の移籍はあれど放映後の移籍はまずないですね、権利関係が面倒ですし

    • 匿名 より:

      鎌倉市とひいきにして1期の舞台になった諏訪市を無視、2期も着せ恋やら色々あるから後回し。
      ついでに英傑大戦のようなゲームからコラボのお誘いもない。るろうに剣心は今2回目のコラボ中なのにどうしてこうなった

    • 匿名 より:

      逃げ若移籍はさすがに意味わからん

  45. 匿名 より:

    しのび巻頭嬉しいのにキルアオの話題でレスが埋まって悔しい……
    しのびおめでとう!!!!

    • 匿名 より:

      しのびは1年目トリオの中でも特に2周年の壁を突破してくれそうな安心感がありますね!
      最近は中堅上位並みの推移もあって好調です

    • 匿名 より:

      しのびは二連続カラーと前回すでにでてたので
      ある程度今回の巻頭は皆予想してたのもありますね

  46. 匿名 より:

    キルアオがカラー獲得ということは、ナイプリオテルが即死で2outが濃厚かな

  47. 匿名 より:

    キルアオこの状況でプロテクト張るつもりなら申し訳ないけど本誌に居座らずに移籍してほしい…

  48. やぎざかな より:

    しのび、巻頭カラーで1周年! この勢いを持続させて、2周年に向かってほしいです。
    キルアオ、ほぼ1年ぶりの一桁順位。キヨシとのシャッフルが、少し頭をよぎりましたが……。そして、『超重大発表』でのセンターカラー。アレが濃厚でしょうけど、(移籍を含めた終了のことも考えて)次号での様子がわかるまで待ちます。
    キルアオが第1カラー……。個人的には、そうであってほしいです。でも、わからないかもしれません。キルアオだもの😅。

  49. 匿名 より:

    キルアオ、次回の改編ギリギリでの超重大発表アオリでのカラーとか予想が捗りすぎる。
    1、アニメ化+移籍
    2、アニメ化のみ
    3、移籍のみ
    流石にこの中のどれかだとは思う。
    ジャンプラ移籍だとあやとらに続き2例目になるけど果たしてどうなるのか?まぁ、3番だった場合は移籍=アニメ化しますだと思うからどっちにしろアニメ化は確定路線であとは本誌に残るのか?残らないのか?だと思う。

  50. 匿名 より:

    次号は順当にしのびが周年ときましたか。まぁこれは予想通り。問題はカラーメンツ。ハルカゼに続いてカエデかと思いきやロボ子、超重大発表を引っ提げたキルアオ、予想外のふつおんの出張と予想外すぎるメンツでした。
    そして掲載順もいつぶりかわからないぶりのキルアオが一桁と明らかに次週のカラーで何かがあるような推移を見せていますね。

  51. 匿名 より:

    次週にカエデがカラーなかったけど自分は今回の4inのうち駅伝以外にはカラーがくると思ってる派です。
    前回、ハルカゼのカラーが鵺に取られたと言われてた次の週でハルカゼはカラーを獲得したので、今回もそのパターンじゃないのかなと思います。

  52. 匿名 より:

    掲載順がまずまずとはいえ、カエデガミはそろそろカラー貰えないと安心材料としては不安な立場になるよね
    エキデンやピングポングも早くカラーもらって安心したいところ
    キルアオは何を発表するのかな?次号が楽しみです

  53. ねこくま より:

    2度目のコメント失礼します
    40号のショートフロンティア(おそらく)で那波歩才先生が掲載されるそうです
    やっぱりまたいつか復帰されるつもりなんでしょうか

  54. 匿名 より:

    今週のコメント8週平均早見表兄貴おらんな
    遅めの盆休みだろうか

  55. 匿名 より:

    代わりにスレからコピってきたで

    (*3 ** *3 *1 ** *1 *4 **) *2.400↑ ワンピ→
    (*9 *2 *4 *2 *4 *4 *2 *1) *3.500↑ 魔男→
    (*8 *3 *1 *3 *3 *2 *6 *4) *3.750↑ サカモト→
    (*4 *4 *2 *6 10 *9 *7 *6) *6.000↑ アオハコ→
    (*2 *5 11 11 *5 *7 11 *3) *6.875↓ カグラ→
    (13 *8 *9 *4 *6 13 *1 *5) *7.375↑ あかね→
    (*7 10 *5 *8 14 16 *3 *2) *8.125↑ ウィッチ→
    (14 15 17 14 *2 *6 *5 *7) 10.000↑ しのび→
    (12 14 13 18 15 *3 *9 14) 12.250↓ キヨシ↑
    (*5 13 15 *5 16 12 17 16) 12.375↓ ロボコ↓
    (16 *6 *7 16 12 18 13 11) 12.375↑ 鵺↑
    (18 16 16 17 *1 *5 16 15) 13.000↑ ひまてん→
    (19 18 14 15 17 17 15 *9) 15.500↑ キルアオ↑
    (15 17 19 ** *8 19 18 17) 16.143→ 逃げ若→
    (11 12 18 19 18 20 19 18) 16.875↓ オテル
    (17 19 20 13 19 14 20 19) 17.625↓ ナイプリ↓

    8週目以降平均
    (** ** ** ** ** 10 12 13) 11.667 ハルカゼ
    (** ** ** ** ** ** 14 *8) 11.000 カエデ
    (** ** ** ** ** ** ** 10) 10.000 エキブロ

    • 匿名 より:

      8週平均で逃げ若の下にナイプリオテルが来たおかげでキルアオが浮上出来たっぽいですね

  56. 匿名 より:

    キルアオがアニメ化は既定路線っぽいが、移籍ってなるなら変な巻いてく展開なんてするかね。あやトラもアニメ空気だったしキルアオも空気になりそう…

  57. 匿名 より:

    本当にアニメ化でしょうか? 
    サカモトデイズやあかね噺は公式の前触れなしでいきなりWEBで発表しました
    これはジャンプの早バレがSNSで急速に拡散され、意図せずに「踏んで」しまう時代に合わせた対応の変化と見て間違いないでしょう
    おめでたいニュースを早バレのタイミングで知ってしまったファンがタイムリーに盛り上がることが出来ないからです
    そのような流れが生まれつつあったのに、キルアオのアニメ化発表で昔のスタイルに戻す意味がわかりません
    おそらくファンがタイムリーに盛り上がらなくてもいい、嬉しくない話題でしょう
    第一候補→最終回までのカウントダウン開始
    第二候補→移籍
    と予想します
    移籍が第一候補ではない理由は、最終章のように見える展開を明らかに巻いて重大な秘密を明かしているからです 
    移籍するのであればそのしばらく前の「ここからどうなってしまうんだろう」という段階で移籍する方が読者を引っ張りやすいでしょう 
    読者に打ち切りではなく円満終了という印象を与えるための最終回カウントダウンではないかと予想します

  58. 匿名 より:

    これ、キルアオがもしセンターでアニメ化発表なら同期で仲良しの鵺もセンターでアニメ化発表りそうか??2周年も2作品ともセンターだったし。

タイトルとURLをコピーしました