

馬は馬刺しに限るとずっと思ってたけど焼いた馬肉が美味い店に行った!!美味

近所でお祭り屋台を発見。手ぶらで一文無しだったのが悔やまれる。(修)

色紙はコピックが出してるやつが一番描きやすくておすすめです!超いいです!

姫様が好きすぎてひめののって名前呼ぶだけでテンション上がってしまいます

ピノコのTシャツを買って着てみたらおっさんになり過ぎてて全然似合わなかった

ハッピーに生きるコツは乾燥機付きの洗濯機を買うことでした。ありがとう、乾燥。

千葉翔也さんのライブに行ってきました!元気もらえるライブでした!

狭い部屋で一万匹のハムスターに押し潰される悪夢を見ました…死ぬかと思った…(三大)

Mリーグ開幕!作業用動画が増えて助かります!強いて言えばビースト推し!!

2連続で正体がオッサンの話をしてしまった(下々)

今週はチョコエッグのフィルムを剥がし、チョコを十二の欠片に分割しました。

浄水器のアタッチメント、1個も形が合わなかった…こんなにたくさんあるのに…

夜な夜なコンビニ帰りに野良ネコと戯れている。猫飼いてぇーーーー!!!!

よく行っていた天下一品がダイエット中に閉店してました。本当に悲しい…泣(鷹将)

最近、部屋に花を飾り始めました。室内の雰囲気が明るくなって癒しになります(冬吾)

収穫期は多くの武将が戦を控えるので、秋の風景を使った戦の演出ができません

フェイクドキュメンタリーQ新作!超楽しみ!『光の聖域』と留守番電話が超好き

成城石井のカントリークッキーが美味しい。子供の頃に出会ってたら危険だった。

気になったチョコエッグ、スーパーに行く度買ってしまう現象。今はカービィ

テレビに釘付けで原稿の手が止まる………うう…東京世界陸上アツすぎる……

ついに最後のチョコエッグに手を付ける鵺、そして追随するかのようにチョコエッグを買うピングポング…
ジャンプのチョコエッグ事情はどうなってるんだ
COMMENTS
鵺はえぇと…十二に分解するってことは鬼滅の鬼を作ろうとしてるって訳ではないのでしょうか?十二鬼月なんで…。
川江教を信仰してるとしか思えない。
コメントありがとうございます。
ここからさらに12週かけて1欠片ずつ食べてくか、また冷蔵庫なりにしまうかって感じでしょうね。
カグラバチくんまじで大丈夫か…
来週はちゃんとした絵に期待(話は面白いので)
コメントありがとうございます。
これで巻頭の来週も下書きだったらさすがにオイオイオイオイとはなりますね…
今週の件は巻頭回に注力するために仕方なかったというものになってほしいです
カグラバチの作画が所々間に合ってなくて心配
そして来週は巻頭
外薗先生休ませてあげて
カグラバチが下書き掲載しなきゃヤバいくらい、本誌の屋台骨がヤバいという話なんじゃあないかな。
コメントありがとうございます。
おっさん殴った瞬間に下書き全開になって!?となりました。
流石にカグラこれはあかんやろ休ませてやれよ。別にカグラだから特別扱いしろとかじゃなくて駅伝でもこの追いついてなさだったら同じこと言うよ
コメントありがとうございます。
来週の巻頭は周年という節目なので必要ですが、今週がこうなるならセンターカラーはやらんでも良かったのでは…?とは思っちゃいますね。結果論かもしれませんが
カグラこれで来週アニメ発表じゃないなら、じゃあ何で来週の巻頭だけじゃなくて今週センターまでやらしたんだ案件すぎて編集部に怒りが湧いてしまう
コメントありがとうございます。
カラー2枠しか無いし、カグラにカラーやらせなくてもまだカラー貰えてなくて今期は打ち切り回避してるハルカゼ組3作のどれかにやらせれば良さそうですが、それでもカグラにやってもらったあたりやはりこの3作は全て今期で消える可能性があるのでは?と今回の件に紐づいて思えてきました
カグラバチ多分来週の巻頭カラーよくある本編と関係ないイラストだけじゃなくて最初の1ページが前話の続きから書いているせいで今週休載しちゃうと話の整合性取れなくなるから未完成のままでも載せざるを得なかったんだろうね
コメントありがとうございます。
なんかそういう展開上の都合も絡んでそうですよね。双城さんの番外編というカードもつい最近切っちゃったし否応でも巻頭回に繋げるために進めるしかなさそうな
絵が雑、使い回しって叩かれるぐらいなら、いっそ原稿落とした方が心配されるからこれで良いと思う
コメントありがとうございます。
これはまあ難しい問題ではありそうです。個人的にはカグラがいないと、もう誌面のメンツ的に色々アカンやろと思うところはあるので、原稿落とすくらいならいっそ…とは思います。
もう活きの良い作品が調子崩しても、ひと昔前みたいにドクストとか鬼滅とか心強い連載陣がいて満足度を保証してくれる環境でもないからなあ……
カグラバチの今週のセンターカラーなんとなく単行本の表紙を流用した感じがする。気のせいかな?
他作品だけど『ひまてん!』の5巻 表紙がセンターカラーの使いまわしで
ガッカリしました(ひまり→浴衣姿)。小野先生&ファンの皆さま、ごめんなさいm(_ _)m
コメントありがとうございます。
自分もそれちょっと思いました。アオのハコも単行本のボツ案をセンターカラーに流用したことあったのでそれと同じことしたのかなと。
サカモトの作画が息切れしてると思ったらカグラバチはもっとヤバかった…
深刻な新連載不足もあるだけに、ここまでのものを載せられて純粋な漫画家志望の人はジャンプで描きたいと思うんだろうか?
コメントありがとうございます。
カグラバチに目が行きがちですがサカモトも地味に線が雑でヤバかったですよね。
執筆スケジュールが過酷な本誌でなく、単行本作業やら家の事情やらで休載出来てページ数も自由、そして隔週掲載が可能(というか隔週を謳うルリドラが最早隔週も守れてない気がしますが…)で融通が利くジャンプ+に人気が集まるのも頷けます。
ポップアップやらユニアリやらアニメイトやらで書き下ろししまくってるしNYも行ってたし仕事量多いのは分かるから普通に休んでくれ マジで何で2号連続カラーになったんだ
コメントありがとうございます。
センターカラーはいらなかったんじゃないかなと思います。にしてもこのままアニメ始まったりしたらますます執筆が覚束なくなりそうなのが…
川江先生のチョコエッグコメントはこれで13回目
果たしてピングポングにはここから不滅の大記録を更新するほど巻末コメントの機会が残されているのでしょうか(残されていてもやらんだろ)
鵺がバズりまくってる拿月のいい絵をセンターカラーでぶち込んできて、川江先生の実力を再確認しました
巻末コメントは全力でサボり本編に全力を注ぐ漫画家の鑑……なのか?
さむわんへるつは今回の話を見るとラブコメで生き残れそうな感じです
大喜利ネタはこれくらい少なめのほうがいいのでしょうか(なんか古くて少年読者がわからなそう)
コメントありがとうございます。
鵺はコンビニBOTになる前までは普通に巻コメ書いてただけに、もう生き残りが確定して巻コメにまで労力注ぐ必要もなくなったからこんなことになってるのではと思えてきます
もうとっくに少年じゃない自分もさむわんのネタやラジオの作法(?)はよく分からないから、そこがマイナスにはたらいてしまうかどうかがネックですね…でも本丸はラブコメですし、そこは見た感じ好評のようですし期待できそうか
漢川江チョコエッグ開封しといて中身にはノータッチ
面白すぎるだろ、マジで怒られるまで引き延ばす気かな?
コメントありがとうございます。
というかコンビニBOTが怒られてなぜ今のチョコエッグ観察日記が怒られないんだ…
かんちゃんが酷い目に遭う回は何でこんなにも面白いんだ!?
ぽのか回もはや勝ったな…
コメントありがとうございます。
篠原先生がドSなんじゃないかと思うくらいカン虐回は脂がのってますよね
今週のハイライトはポノワ〜ンとかいう新オノマトペでした
尾田先生ずいぶん可愛い絵柄になったなぁ
これに惹かれて読んだ人、本編のエグさにひっくり返りそう
コメントありがとうございます。
ガープってインフレの波にのまれてもう大して強くないポジの人かと思ったら想像以上に強かった…
逆にドラゴンが……
漢川江
ようやくチョコエッグ開封したと思ったら分解させてしまう
コメントありがとうございます。
冷凍すれば賞味期限無限だし、分解させれば分解した分の週だけ食べた感想で引き延ばせる…引き延ばしの永久機関が完成しちまった……
漢川江、鈴木先生がナイトレインネタを辞めたことで完全に孤軍奮闘することになると思ったらチョコエッグ仲間が生えてきた
コメントありがとうございます。
惜しむらくはそのチョコエッグ仲間がそれほど長生きしなさそうな点でしょうか。短い友情になりそうな…