週刊少年ジャンプ2025年9号の掲載順 – 大人の事情と読むジャンプ
【スマホでご覧の方向け】画面下部の広告を消すとメニューボタンが表示されますのでご活用ください🙇

週刊少年ジャンプ2025年9号の掲載順

④掲載順速報

2025年1月27日発売の週刊少年ジャンプ2025年9号の掲載順です。

  1. 逃げ上手の若君(巻頭カラー)
  2. アオのハコ
  3. ONE PIECE
  4. アンデッドアンラック(終了、センターカラー)
  5. SAKAMOTO DAYS
  6. カグラバチ
  7. 悪祓士のキヨシくん(センターカラー)
  8. シド・クラフトの最終推理
  9. あかね噺
  10. ひまてん!
  11. 僕とロボコ(センターカラー)
  12. しのびごと
  13. 魔男のイチ
  14. キルアオ
  15. 願いのアストロ
  16. 鵺の陰陽師
  17. WITCH WATCH
  18. 超巡!超条先輩
  19. 白卓HAKUTAKU

※10と11の間に発表してよ!ハカセちゃんというショート読み切りが入ります(作者:四谷啓太郎)

10号のカラー、休載情報

巻頭カラー…エンバーズ(新連載、原作:車裂圭/作画:西井聡太郎)

センターカラー…SAKAMOTO DAYS、シド・クラフトの最終推理、あかね噺

管理人コメント

アンデラ終了。本当にお疲れ様でした。

打ち切りカルチャーに魅せられてる管理人としては、これで魔女の守人の同期が全て終わってしまったことに諸行無常ヲ感じずにはいられません。

8号と下5つが全く同じ並びですね。ウィッチはやっぱり過去編がウケなかった説ありません…?

魔男は何だかまた惑わせる動きをしていますね。どう捉えたらいいのか。

10号からは新連載始動

第1弾は原作:車裂圭先生と作画:西井聡太郎先生によるエンバーズ。サッカー漫画のようです。

恐らくジャンプで最もド派手に打ち切られる傾向にあるジャンルがサッカーだと思うので(対抗馬は野球か)、色んな不安と色んな期待でドキドキハラハラします。

作者さんについてググったところ、車裂先生については何も情報なし。西井先生は名前にリンクを付けましたが、マガポケに読み切りを載せていた模様。

第2弾は林守大先生によるBの星線。ジャンルは絵からではよく分からず。

こちらもググったところ、テンマクキネマが始まった号で妖精の飼い方というショート読み切り載せていた方のようです。どんな内容だっけ…大方タイトル通りの内容な気もしますが。

の2本立てです。

え?2本??もしかして白卓生存するの???

【追記】そんなことありませんでした。

それもう白卓はドベ何連続まで行くんだってばよ…

【追記】8連続でした

COMMENTS

  1. 匿名 より:

    もうね、白卓生存だとしたら色んな意味で衝撃的です…そんなに新連載の弾がないのならジャンプラの人気作品を先行掲載するくらいの柔軟なフットワークを今の編集長にはやって欲しいものですがね
    新連載はとりあえず2作ですか、一人はマガジン、もう一人は生え抜きの2人とも新人ですかね
    最近は他誌のビッグネーム引き抜きが多かったので却って新鮮です

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      いやもう今年1番の衝撃ですよ…今年まだ1ヶ月も経ってないですが。弾不足疑惑がいよいよ疑いようのないものになった気がします。
      新連載はまさか超鬼門ジャンルのサッカーが来るとは意外でした。本当なら過去のサッカー漫画のようなド派手な打ち切りを密かに期待するところですが、白卓が生存しそうな現状を見るに内容がどうであれ比較的長く続くんやろなぁ…

  2. より:

    更新お疲れ様です。
    完結はめでたいですけど寂しいですね。
    キヨシくん第3カラーじゃなくて第2なの結構嬉しいです。ひまてんも微浮上で嬉しい

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      夜桜もそうですが、コロナで世間が騒いでたのが今や懐かしく思えるだけに、それ以前(アンデラはほぼ同タイミングですが)から連載してたとなるとかなり長いこと誌面にいた気がします。
      ここ最近はキヨシに水をあけられがちだったひまてんが詰めてきましたね

  3. yua より:

    毎週お疲れ様です。
    2INですか~、最低でも白卓切って3INは来ると思ってたので驚きです。でもまあ、アイスヘットギルも20話まで続きましたし、そういう感じなんでしょうか。
    10号はウィッチ周年かと思ってましたが、新連載が来るのですね。林守大先生は、2022年の金未来で『LIFE LIAR FROM HELL』を掲載されてましたが、良い作品だったので期待大です。
    サッカーは、記憶が正しければシューダン以来でしたっけ?ストーリーはヤンキー+サッカーだそうですが、一体何が飛び出すのか。。。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      恐らく改編のタイミングとか気にしながら読んでる読者の99%は3INになると予想してた中、まさかの2IN……
      まさかの4INなら嬉しかったんですが減ってしまうとは
      林守大先生って金未来エントリーしてた人か、タイトル聞いて思い出しました。ありがとうございます🙇
      ジャンプサッカーはシューダン以来です。ヤンキー+サッカーって文字ヅラだけ見るといかにもマガジン感ありますね

  4. 匿名 より:

    白卓生存なら確実に連続ドベ記録1位更新しますね

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      生存するなら他の追随を許さないほどの圧倒的記録を残して勇退してほしいです






  5. 匿名 より:

    2週続いて白卓と超巡がドベ12フィニッシュ……超巡は周年カラー来て欲しいところですが、いかにも厳しそうですね

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      凄いのが超巡白卓の真上のアストロ鵺ウィッチも2週連続下から数えて同じ順位なんですよね。12345フィニッシュとわけ分からんことになってます

  6. 匿名 より:

    シドクラフトようやくCカラーが来て良かった!
    でもこれはあくまでも第一チェックポイント、ここからは順位を落とさずCカラーをどれだけ貰えるかの勝負なので引き続き応援していかねば

    願わくば1周年前に巻頭カラー取って欲しいです

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      2INにすべて持ってかれましたが、シドクラが10話にして第一関門突破ですね。スフレ警部かわいい

    • 超巡大好き より:

      匿名 より:
      2025-01-23 14:32
      シドクラフトようやくCカラーが来て良かった!
      でもこれはあくまでも第一チェックポイント、ここからは順位を落とさずCカラーをどれだけ貰えるかの勝負なので引き続き応援していかねば

      願わくば1周年前に巻頭カラー取って欲しいです

      こいつがジャンプをダメにしてる本当に害悪なやつだ
      私は魔男のイチとあかね噺に超巡に必ずアンケートを入れてるが
      筒井大志見たいな中身のない害悪マルチエンドラブコメなんかに毎回アンケートを入れてる信者のせいで本当に面白い漫画が打ちきられてしまう。
      超巡を本当に応援してますが
      こいつの筒井信者のせいで超巡の周年巻頭どころか超巡が打ち切られたら本当に恨むぞ筒井信者は恥をしれ恥を。

  7. 匿名 より:

    更新お疲れ様です
    ここで2連弾新連載となると周年ラッシュ後にもう一回2作in挟んでくる可能性もあるのでは無いでしょうか
    そうなると白卓の連続ドベ記録更新が見えてくる、、、

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      冷静になって考えてみればそれはあり得るかもですね。周年が詰まってて後ろ倒しになり過ぎないための措置なのか
      それにしてもそこまでの繋ぎで残しておくのもなんか意外ですが

  8. 匿名 より:

    更新お疲れ様です。
    1inの次に新連載2in、それも2つとも新人…どんだけ新連載が枯渇してるんだろう。
    こういう改編は2016年のバディストライク1inからの突き抜け→鬼滅ゆらぎ2inの例が一応ありますが円満ラッシュの最中に小規模改編連発してる場合か?と言いたくもなる。
    仮に白卓生存ならこのドベ地獄をあと10話ほど続けることになり、腹ペコのマリーの10連続ドベを上回る可能性も出てきます。サムライ8の頃に新連載が続々ドベに執行待ち作品が4〜6ヶ月くらいとどまり続けたことがありましたが晒し者に近い仕打ちで可哀想でした。白卓も今期でoutさせてあげた方がいいと思います。
    そしてキルアオ今期は生存確定っぽいですね、カラー来ないのは不可解ですが。
    シドクラフトやっとカラー来ましたか。近年ではやや遅めでしたね。
    春こそは大量inしてもらいたいのですが、年末年始の改編がショボいのを見るに新連載がそもそも用意できないということならまた1inとか2inとか言い出しそう。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      今の白卓の状況を見て思い出すのはやっぱりサム8の犠牲者たちですよね。なんかもう一思いに切ってしまった方がいいんじゃ…と思ってしまいます
      キルアオはテコ入れで軌道乗せたのは間違えないですが、カラーの無さが不可解ですね。巻コメでカラーが多いことを嘆いてた時がありましたが、今は1番欲しい時だろうに…
      大量IN…やはり望み薄な気がしてきました。今は打ち切り養分摂取したい時は本誌よりジャンプラのほうが栄養素豊富なんじゃないかと思えてきます

  9. 匿名 より:

    シド、無事にセンターカラー獲得。
    しかし、この面子だと第三カラー濃厚。あかねが第二譲ってくれるか…?

    白卓生存はドベ連続記録を塗り替えさせるだけだよ編集部!もうこれ実質巻末固定掲載ですよね
    となると今週もドベ圏脱出したキルアオは来期も生存しそうですね。超巡も復活してくれるといいのですが

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      シドも補正切れてからは中位をキープしているようなので、意外とあかねから第2取れる可能性もあるのかなと思えます。白卓生存節のインパクトに全部持ってかれましたが、来週のカラー順は見ものですね。
      超巡はちょっとヤバいですね。まず周年はセンターになりそうですし、、、

  10. 匿名 より:

    白卓が続くなら、ドベ1連続記録目指してほしい

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      現時点で7連続なので、あと3週やれば腹ペコのマリーに並び、4週やれば王者ですね。
      令和という括りで見れば既にダントツで新記録マークしてますが。

  11. 匿名 より:

    既存の作品の打ち切りによる入れ替えがここまで少ないということは、本誌内で作品同士で競わせず、ある一定以上のアンケの支持率もしくは単行本の売上があれば安易に切らずじっくり育てていこうという最近就任した齋藤編集長による、今までとは違うやり方でやっていこうという方針なのではないのだろうかと考えています。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      もしそうだったらそれもうサンデーじゃんとなりますね。僕としては10週で連載が散体することが珍しくなかった時期に戻してほしいくらいなんですがね…

  12. 匿名 より:

    白卓生存マ?!
    もう玉ないんだったら松井先生原作で新連載とかして欲しいです。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      マジだったら誰のためにもならない措置な気がします。一思いに切ったほうが、、、

  13. 匿名 より:

    実質最後の1クール突き抜けはサッカー漫画(オレゴラッソ)、最後の10週打ち切りもサッカー漫画(東京湾)。
    サッカー漫画のヒットは1998年のホイッスルが最後だったと思う。
    ジャンプは初速でアンケが取れなければいけないため仲間集めに話数を割けず、スポーツ作品とはあまり相性が良くないのかもしれない。
    ヒット作として名高いハイキューや黒子のバスケもドベ1に落ちたこともあり、特に黒子は同期のめだかボックス共々ずっとドベ常連でアニメがなかったら両作とも2周年は越せなかったと思う。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      オレゴラッソが急にダイジェスト始まってからの数年後展開になって最後は真っ白い見開きでバンバがサムズアップして終わったのはホント印象深いです。
      言っちゃえばスポーツそのものが厳しい気もしますが、なぜその中でもサッカーはあんなにも残酷な打ち切りが横行していたのか…

  14. 匿名 より:

    これ周年新連載2連弾終わりの12号あかね周年、ウィッチは篠原先生の体調的にアニメと合わせて周年すると考え18号と仮定、アオハコ周年は19号
    ということで13号〜17号の5号分巻頭が未定になってしまいました。ワンピカグラサカモトが一回ずつ巻頭したとしても2号分余ります。しのびキヨシの好調新連載組の巻頭、魔男再巻頭、そして超巡の逆転周年巻頭の可能性が浮上しますね。巻頭要員不足です

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      去年だと夜桜アニメ前とかヒロアカ1億部とかで埋まってましたが、今回は周年ラッシュがあれどそれなりにゆとりがあるんですね
      そこに新連載が入って来て白卓OUTになるのかなあ

  15. 匿名 より:

    2022年金未来杯に林守大先生っていましたがこの方ですかね?その時の読切リンクです
    https://x.com/jump_henshubu/status/1579777785966383105?s=46&t=WqFM_bMXeSh9fvBgSBsiRA
    後金未来杯といえばおそらく9号の紙面で結果発表なのでそちらも楽しみです

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      この林先生が金未来出てたのすっかり忘れてました。それにしても最近は優勝者ってホント連載に漕ぎつけないですね…

  16. 匿名 より:

    1inのあとに2inだと寂しいので、
    2in→逃げ若とウィッチの周年(超巡は流石にセンターかな)→2in→あかねとアオハコの周年
    こんな感じで 分割して新連載inすると予想します。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      やっぱり分割INなんですかね。てっきり白卓は数年後⇒審査落ちたことをバネに成長して何かゲームの凄い賞とった⇒俺たちのゲーム作りはこれからだ!を2話に納めて終わりかと思ってたんですが、まだ何かしらやるのか…

  17. 匿名 より:

    白卓生存はあり得ないでしょう

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      もう何を信じればいいのやらといった感じです。このまま打ち切り0で改編終えたらいよいよ隠しようのない弾不足です

  18. 匿名 より:

    白卓はもう駄目でしょ
    仮に2inでも白卓打ち切って読み切り枠に使ったほうがマシなぐらいの内容だもん

    ここ数話もただ単に引き伸ばしてるだけの内容でやる気もなさそうだしスパッと切ってあげたほうが良い

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      ハイドアウトプランのアレコレだけで10週弱はやってるから、このまま新規のゲームは考案せず引き延ばして終わると思いましたよね。
      マジでどうなるんだハクタク

  19. 匿名 より:

    更新お疲れ様です
    新連載の弾が無い様ですが、過去に読み切りとして掲載された「飛んで火に入る夏と蛍」「信号オールレッド」そして今週の「JK勇者と隠居魔王」などの期待できる読み切りを掲載してほしいという感想です。管理人さんは、何か掲載してほしい読み切りなどはありますか?

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      掲載してほしい読み切り…屋宜先生のヒトナーですかね。
      本誌で2度打ち切られたものの両方好きな作品でもあり、それ以降は夜桜のアシスタントをやってた人なんですが、夜桜の連載が終わったので屋宜先生自身の連載再獲得の景気づけにバズった作品を1発、といった具合に

  20. ぽんのじ より:

    更新お疲れ様です。
    ハクタク生存マジすか。
    2inでしかも新人とは。
    余程新連載の弾がないのか。
    WJ暗黒期到来か?2016年あたりの連載作のうち半分以上が長期連載でアニメ化もしている作品だった時代が懐かしい。
    これはもう権平先生行くしかない

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      巷では暗黒期が囁かれており、まあそれも世代や購読歴によって解釈も様々なので言うのを控えてましたが(1回記事内で言ってしまった気もしますが)、もし白卓が打ち切れないのならそれはちょっと…
      それこそコメントで出て来ているシューダンの横田先生よろしく、権平先生を前作完結から超速帰還でしょうか

  21. 偽東京の鬼退治当番 より:

    アンデラも遂に終わってしまった…秋には駆け足疑惑も掛けられていたものの無事駆け抜けられて良かったですね

    そして新連載…2連弾??まさかの白卓生存??
    これは16連ドベくらいまでいって今まで見た事無い大記録を拝める日も遠くないかも?
    更に片方はジャンプでは鬼門と言われるサッカーですか(ゴラッソ以来8年振り?)
    これで逆境を断ち切ったらかなり凄いのでは

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      もし白卓が春の改編まで生き延びたら世界陸上に先駆けてとんでもないワールドレコードを叩き出す予感がしますね。
      ジャンプで連載目指す作家さんも、ジャンプサッカーの致死率の高さからやるのを避けてるのかなと邪推してましたが、まさかここで来るとは…

  22. 匿名 より:

    新連載が2つだから夜桜とアンデラ完結
    で今季の改変終わりなの?
    ハクタクも今季で打ち切りでしょ…
    来週どうなるか見ものだね

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      IN数より多めに切って読み切りや大型企画で中間の1INまで繋ぐこともあるのかなと思えてきましたが、それにしたってこの段階でまだ生存の可能性を匂わせてくることにビックリですね

  23. 匿名 より:

    サッカーの新連載ってもしかしてシューダン以降初めて?もう何年ぶりでしょうか
    2つ目の新連載の人は世崎さんと同じ年の金未来杯にいましたね

    ドベ5が先週と変わらずってことは白卓とアニメあるウィッチ除いた超巡鵺アストロが次回打ち切りレースの有力候補ってことでしょうか
    これにひまてんしのびキルアオと新連載2つが入ってきて大混戦になりそうです

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      シュダーン以来ほぼ7年半ぶりですね。
      超巡鵺アストロあたりがやはり危ないように見えますが、体制変更だったり白卓が生き残りそうだったりジャンプラの方が代謝が積極的に思える現状を見ると正直、これまでの打ち切りレースのセオリーで測っていいものなのかと思えてきました

  24. 匿名 より:

    ハクタクが生き残り濃厚が今週一番の衝撃ですね‥

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      マジで生き残ったらもう笑っちゃいますね。今の誌面の状況で打ち切りゼロという。
      打ち切りからしか摂取できない諸々の栄養素不足で肌荒れしそうです。

  25. 匿名 より:

    アンデラひとまず無事完結おめでたいですね
    何度アンデラ打ち切り気配を感じたかわからないくらい感じたので、円満で(?)終わって何よりです
    シドクラもカラー貰えるのか謎だったのでようやく
    ひまてんともっと露骨に票食い合うと思っていたのですが

    ジャンプサッカーきましたか!!何週打ち切りか身構えてしまうのですが誰が止めなかったんだろうか、打ち切り界隈にまた一つ名が刻まれてしまうのか名作になるのか楽しみですね
    あと白卓はもう終わってもいいよ…!!

    今週も更新ありがとうございます!

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      アンデラがドべ3連とって展開も急速に巻いてて「これ打ち切られるのか」と囁かれてたのが今や懐かしいですね。あれは掲載順も巻き込んだ編集部と作者の遊び心だったのか
      打ち切りラバーにとっての超花形ジャンルのサッカー到来にはさすがに震えました。次々にサッカー漫画が屍を重ねていた時代より打ち切りに寛容になった今のジャンプだとどのような動きになるのかも興味深いです

  26. F より:

    まさかの2本という事で白卓が回避する可能性が出てきました。

    アンデラ完結、お疲れ様でした。中堅定着には至らなかったものの、ネットから愛された作品です。マッシュルやロボコに隠れがちですが、風子とアンディの不動のコンビはトリコ小松以上に好きです。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      もはや少し前まで言われていたキルアオが打ち切りになるかどうか以前の話でした。白卓さえもこの期に及んで生き残りの可能性を残しているなんて…
      アンデラは正直連載当初はかなり人を選びそうな設定だけど大丈夫かと思ってましたが、5年の長期連載になるとはといった重いです

  27. 匿名 より:

    更新お疲れさまです
    ハクタクが生存したら衝撃ですね

    本人のためにもそろそろ介錯してやったほうがいいような気がしますが
    イチは安定しませんね
    だいたい10位あたりに置くための調整かなとも思ったりしますが

    キルアオは低いもののドベ圏から抜けましたね
    応援しているので嬉しいです

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      アクタージュの1件やらで長いことドべに居続けたアグラビなんかは結構刺さる層を見受けられましたが、白卓にもそういった層がいるかと言われると…自分は見たことないですね。もう介錯したほうがとは確かに思います
      イチは不安定ですがまあ編集部のお墨付きももらってるようですし、あまり考える必要もないのかもしれません。
      キルアオは路線変更に見事成功しましたね。最近のお話見てても何となく好感触を得ているようにも感じます

  28. もとおとっ! より:

    カラー明けのしのびは真ん中やや下。ここからどう動くかですね。長期連載を目指すにはもう少し上で安定したい。というか好きな作品だから自力巻頭を取ってほしい。30話前後くらいには。魔男はそれの1つ下。推移に大分上下のばらつきが出てきましたが、雑誌の中の魔男のパワーバランスはどうなっているのか。

    キヨシがロボコを抑え第2カラー。これは、中々の勢いがあることを示しているでしょう。来週の位置に期待です。下降気味ひまてんも今週は久々の高め。シドとの共存になるのか。

    ドベ圏について。白卓はだろうね。2週連続ドベ2の超巡は本格的に危険。周年超えられるかも2割くらい怪しんでます。次の改編では間違いなく候補筆頭か。好きな作品なんですけどここまで持ち直さないと……ドベ3はウィッチ。過去編の影響?ならすぐ上がるでしょう。アニメもあるし。ドベ4ドベ5の鵺願アス、それからここ最近はドベ圏回避が続くキルアオも候補になってくると思います。

    新連載は2つ。どちらも新人さんで。そんで1つは久しぶりのサッカー……どうなるのでしょうか。大規模inがよかった反面、小規模inなら今の作品をじっくり育てられるメリットもあるため、むずこです。あと、個人的に白卓は無理にでも切ってくる気がしています。

    サカモトアオハコカグラは当然、あかねキヨシにひまてん魔男しのびシドと、期待できる作品が今のジャンプには揃っているので、暗黒期はすぐに過ぎ去るでしょう。23年半分が長期連載&アニメ化作品のジャンプがやってきますよ。

  29. 匿名 より:

    昨年末くらいは白卓と共に消えるのはキルアオか?鵺か?と盛り上がっていたのに…
    ここまで来たらドベ連続記録更新を見たいですが半端に上がったらつまらんですね
    まあ個人的にはシドクラフトが第一関門突破で満足ですが

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      今期の改編においては最初からキルアオも鵺も何も心配いらなかったってことなんでしょうか。
      これで白卓が変にドベ2とかになって記録を超えれなかったら誰も幸せにならない結果になってしまいそうなので、アスリート魂を魅せてほしいところ

  30. 月葉 より:

    更新お疲れ様です。
    アンデラ終了。ここまで続けてくれた作者さんに感謝です。
    魔男のイチが心配な数字になってきました。危うく打ち切り圏内に入ってしまうところでしたね。
    10号から新連載が開始。新人を使うとは、攻めの姿勢に入っているようです。2025年、いいスタートを切ってほしいところですね。
    シドクラフト、ここでセンターカラーですね。センターカラー勢が強すぎるので、ここに入れるのは大健闘ですね。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      魔男はセンター明けのしのびより下になってしまったのが引っ掛かりますね。とはいえ打ち切り候補に躍り出るなんてことはないと思いますが
      割と実績者がコケがちのジャンプなので、新人にも期待が寄りますが、ジャンルがもはや呪われてるとも思えるサッカーとは…

  31. 匿名 より:

    アンデラは色々ありましたが、第一カラーということで見事円満。お疲れ様でした。
    打ち切り戦線は白卓生存なら大サプライズですがまだ状況は不明。3out2inの少牌状態で行く可能性もあるか。あとは動きないですね。ひまてんが少し上がり、魔男がまた微妙…
    シドはカラー無しの即死コースは回避しましたが、明けてどこへ行くか。
    上位も動きなし。

    来週のカラーは普通にやれば結果は決まっています。ただ万一坂本が第一逃す場合、アニメの状況は明確に黄色信号ですね…
    逆は成立しませんが。アニメが危機的な状況だからテコ入れで第一という可能性はあるので。

    新作は…うーん、今のところは難しいジャンル設定で、初動でつまづくと早期にドベ圏にきちゃいそうな空気。予想を裏切ってくれることを願いますが…

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      OUT数を超えるINの可能性も全然ありますが、それはそれでワンピは言わずもがな逃げ若やウィッチも休む今の誌面で規定数より減らしてる場合かとはなりますね
      シドクラがカラーで第一関門突破という事で、ここであかねを下して第2カラーに出もなったりしたらアツいんですがね。。今から10号のカラー順が気になるところです
      新連載はジャンプサッカーという、打ち切り愛好家ならドキドキハラハラワクワクしてしまう修羅のジャンル。取り敢えず序盤で仲間集めに数話使わないかが心配です

  32. 匿名 より:

    ジャンプでサッカー漫画は打ち切りエリートコースみたいなもんなのに、どうして‥

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      ナンバー10、マイスター、東京湾と特定のジャンルでこうも全10話を生み出すことが普通じゃないですからね。生まれながらにして打ち切り英才教育を受けた真のエリートです





  33. 匿名 より:

    2020年に4out2in→0out3in(デラマシュ世代)という改編もあったしin/out数の不一致はたまにある
    ここ2年くらいはたまたま不一致がない期間が続いただけ

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      ドクストの番外編みたいのや、ページ数埋めれる大型企画とかで繋ぐんですかね…?
      流石に打ち切りゼロはシブすぎるのでどうにかしてほしいところですが

  34. 匿名 より:

    魔男は乱高下激しいから低く見えるだけで、今回の13位は割と普通ですね(カグラやあかねも偶に取ってる)。それ以上に単行本が売れまくってるので問題ないかと

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      生存に関しては心配はしてないんですが、やっぱり乱高下が激しいとおやおや?となってしまうんですよね。
      カラー明けのしのびより下かあ、、、

  35. カイト より:

    本来ならアンデラの話からしたかったのですが、新連載2本という事実に全部持ってかれてしまいました。いやマジですか?そんなに弾ないんですかね……。

    これによって、まさかの白卓生存の可能性が大浮上。ちょっと流石に信じられません。個人的には新連載2本にも関わらず打ち切って、次の改編までしばらく読切で食い繋ぐか、数号空けて2inの変則改変かなと予想したいです。というか、そうであってくれ……!

    ……まあぶっちゃけ、ドベ連続記録更新も見てみたいんですけどね。取り敢えず、10号を待ってみないことには……。

    掲載順にいきますが、8号と下5つが全く同じ並びに。うーん……。白卓のこともあるのでなんともいえませんが、ウィッチが壁になってる感じに見えなくもない。鵺と超巡と願アスとキルアオの序列はこの感じのまんまということなのか。そうなると超巡がまずくなってくるのですが。まあ壁云々に関しては、単純にウィッチの過去編のアンケが取れてないというのもありそうですけどね。

    魔男は下がりましたが、まあ大丈夫でしょう。下に他作品が溜まってますし。ひまてんも浮上しましたし、しのびごともカラー明けまあ悪くなく。なんか全体的に無難な感じに見えます。

    シドも予想通り無事にカラー獲得。取り敢えず第一関門突破と。ですが相手がサカモトあかねと厳しい戦いに。第3、よくて第2か。

    10号からは新連載。第1弾のエンバーズはサッカー漫画ということで、ついに、自分が待ち望んでいたスポーツものが!

    ……ですが、ジャンプでサッカーとなると、続いてるイメージがないんですよね。シューダン、好きだったんだけどなぁ……。

    第2弾のBの星線はジャンルがまだ分からないとのことで。夜桜とアンデラが完結した後の新連載なので、2作とも期待したいです。

    しかしここまでの弾不足となれば、大型改編は本っっっっっ当にいつになるやら。もしかして、もうできないんでしょうか……?

    最後になりましたが、アンデラ本当にお疲れ様でした。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      今回ばかりは2INの事実に全てを持っていかれましたね。ひまてんの微上昇やシドクラの2度目カラーは完全に吹っ飛んでいきました。小刻み改編ならいいんですが、、、
      白卓は話を見るとかなり引き延ばしてるように思え、残りの話はハイドアウトプラン1本で進めていきそうな勢いですが、これが小刻み改編であと4話くらいなのか、はたまた本当に春まで生存して10話くらい続くのか…いずれにせよもう切った方が良さそうな気もします。
      Bの星線は見た感じだとノート持ったボサボサ髪の男が1人立ってるだけの予告絵で現状では謎です。
      大型改編については、ここ最近はジャンプラの方で暗黒デルタが打ち切り芸術と言わんばかりのラストバトルの構図と共に散体していったり、ドランクバレットがオレゴラッソ並みのダイジェストやったりで、ウチキリシウム(打ち切りでしか得られない養分)がマシマシであり、同時進行で次の新連載INに向けて畳んでる作品たちの展開も物凄いことになっているので、打ち切りを摂取したければジャンプラを見た方がいいのかもしれないと思えてきました。これもある種の時代の流れかもしれません。

  36. 匿名 より:

    白卓残るか残らないか論争起きてますが、残るとしたら今週の「ボイコミ嬉しかったです」って巻末コメが少しひっかかります。
    深読みしすぎかもしれませんが、「打ち切られるからてっきりボイコミにならないと思ってました、予想外でした」的なニュアンスを感じたので…

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      確かに終了直前あるあるの「連載中あんなことあったなコメント」に見えなくもないですね。
      アネモネも村上もスキップされた中、連載中にボイコミ来たのは読者としても予想外でした。

  37. とたん中 より:

    えっ、白卓生存したら本当に驚きです。内心ドベ記録更新を願っていたのでもはやちょっと嬉しくはあるのですが……。単行本が出るまでは、ということでしょうか?
    魔男はマジで本当によくわからない動きをしていますし、超巡は下から2位と、今回の新連載が2作な分、大きそうな次回の改編では流石に厳しいかな……。
    サッカーがあるなど、新連載も楽しみです。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      もし白卓が春の改編まで生き延びたらグリグリやギンリューとかの割と指示してる層をよく見かけた惜しい打ち切り漫画と同じ話数圏になります。ホンマかいなと言いたくなりますが
      次の改編こそ大きければいいのですが、う~ん何だか期待していいものかと思えてきます

  38. やぎざかな より:

    アンデラ終了、おつかれさまでした。
    (実質を含めれば)3連続ドベ1になったのに、そこから持ち直しての巻頭カラー。なんか、感動しちゃいました。
    新連載は、2つですか……。てっきり、4つもあり得ると思っていましたが。少し間を置いた2in+2in(または1in)の可能性はあるでしょうか?
    キヨシが第2カラー。本格的に、復調してきたかもしれません。だとしたら、素晴らしい。キルアオ、久しぶりの3連続ドベ5圏外です。ホント、前回はいつだったっけ。
    白卓、ひょっとして連載継続……ですか? 本当に? もし続くとしたら、ジャンプ史に名を残しそうですね。現時点では、連続最下位の記録を更新した作品として、になりそうですが……。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      無事に円満完結したのでもう関係のない話ですが、アンデラのあの3ドベななんだったのか…
      新連載は3つが固く、大穴で4つ…とか思ってたらまさかの減ってしまいました。周年ラッシュ間に挟んで投入も考えられますが、ちょっとこればかりは号を進めないと何とも言えないところか
      キルアオの最後のセンターは9号前であり、調子を上げてきたのにカラーは中々来ないですね

  39. 匿名 より:

    もしハクタクが生存しない、と言うケースだった場合
    連載数が基準より下回った状態が続く(読み切り枠が増える?)か
    新連載の告知を「あえて」2つ分しか掲載しなかったという事になるわけですが
    こんな事って過去にあったのでしょうか?

    • 匿名 より:

      横から失礼します。
      予告はネットにもバックナンバーとして残らないので何とも言えませんが、改編と改編の間が極端に狭くて擬似的に2+2改編みたいになった例なら数例あります。
      2022年にはすごいスマホ1inからわずか4号後にエイリアンズエリアとルリドラゴンが投入という事例があり、2018年や2020年にも次の新連載まで間隔が極端に狭い改編がありました。

      • 匿名 より:

        結構最近でも疑似分割改編が存在していたのですね、勉強不足でした
        そんな私に懇切丁寧な説明をしていただきありがとうございます

  40. 匿名 より:

    自力巻末掲載の最長記録が更新されてしまう…!?
    流石ハクタク、強すぎる

    新連載サッカーかあ…これは99.9%打ち切りだな…って思ってしまうジャンプサッカー魔境
    最後に当たったホイッスルって1998年連載開始だったんだ

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      システムとして巻末に固定されてた村上に格の違いを見せつけるかのような自力での巻頭7連続…!無敵の漫画ですね。いやまあ個人的には村上の方が作品として酷いと思いましたが
      まさか再びジャンプサッカーを見れる日が来るとはなあ…ジャンプが打ち切りに寛容になったのを見計らって仕掛けてきたのでしょうか

  41. 匿名 より:

    キヨシとしのびごとは掲載順良さそうだけど、結局単行本売れなきゃ意味ない。せめてキルアオ鵺は超えてもらわんと話にならん

    • 匿名 より:

      めっちゃわかる
      5巻時点で最低でも初週3万くらいは欲しい

  42. 匿名 より:

    掲載順とは少し話がそれますが、ゲーム『漢字でGO!』とのタイアップ企画、集英社マンガ祭り編の題材として本誌で連載中の作品からは『アンデットアンラック』『キルアオ』『鵺の陰陽師』が追加されました。
    円満のアンデラはともかくこの2作品の追加はほぼ生き残り確定と見て良い可能性はありますね
    (これで現行連載でゲーム未実装は2024年度以降スタートの連載のみになりました)

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      漢字でGOって始めて聞きました…その2つはティックトックとジャンプ作品のコラボでもアイコンにいたので、本誌外での展開が地味に活発ですね

  43. 匿名 より:

    やっとシドクラフトがカラー取ってくれたか
    たくさんのサッカー漫画の屍を超えて新連載には頑張って欲しいです
    ヒロアカクラスの1話を期待

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      シドはちょっと遅めでしたね
      新連載は不良がサッカーやるみたいな内容のようで、令和の世にサッカーで帰ってきたスラダン…?と思ってしまいました

  44. 匿名 より:

    昨今の急な物価高、出版全体の苦境、垣間見える弾不足でふとよぎったのですな
    今回2in3out、事実上の紙面減・掲載本数減の可能性って…ないですかね…?

    • 匿名 より:

      似たようなことが昔消費税アップの時のアイアンナイト1outでも言われてたけど結局20枠に戻ったから集英社からアナウンスない限り何とも言えないかと。

  45. 匿名 より:

    流石に白卓は後1-3週程度で終了して周年カラーが続く間は読み切りでつなぐのでは
    ないかと思うのですが……

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      白卓の展開を見ると、審査落ちたのをバネになんやかんや頑張る→数年(ヶ月)後→なんかすごいゲームでみんなビックリ→俺たちの制作はこれからだ!
      を2週でやりそうな雰囲気があるだけにそう何週もやるようには思えないんですよね…
      どうなんだ白卓

  46. 匿名 より:

    アンデラが終わる悲しみとユニオンの皆が幸せになれた喜びでおかしくなりそうだ。
    本当に大好きな作品なので続いて欲しかったような綺麗に終われて良かったような、それはそれとして上位十理全員のフェーズ2を単行本のオマケでもいいから詳しく描いてほしい。
    そしてまさかの白卓生存フラグ、白卓続ける位なら昔巻末でやっていた読者投稿の企画を復活させた方がまだマシなのでは?あれはあれで面白かったし。
    そして新連載は鬼門のサッカー、東京湾みたいにならなきゃいいけど……。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます
      夜桜といいアンデラといい本当に綺麗に終わらせてきましたね。不要な比較かもしれないですが、ブリーチや呪術が超人気作ゆえに限界まで引き延ばされた結果、歯切れ悪く終わってしまったのを考えると看板から1歩引いた位置であるほうがのちに作品が残ることを考えると良いことなのかと思えてきました。
      白卓…残るんかなあ……今の時点で8週平均が19後半であり、少し前のキルアオの18代を過去のものにするとんでもない事態になってるんですがね、、、

  47. 匿名 より:

    そう言えば、ドコモがジャンプ定期購読とネトフリの同時に申し込むとお得になるキャンペーンをやるらしいですが、そのラインナップに鵺の陰陽師キルアオ願いのアストロ超巡先輩の4つがしっかり含まれてました。
    多分ですが、この4つは直近での打ち切りは無いと思います。流石にすぐに打ち切られる作品を推す訳無いので‥
    本当にこれ迄の打ち切りセオリーが通じませんね‥

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます
      もう打ち切りレースにおいて何を信じればいいのか分からなくなってますが、こういったコラボは誌面外の利害関係者も絡んでくるので、生き残りの可否をはかるには信用できる情報なのかなと思います。多分、恐らく。
      やっぱり気になるのはこのコラボの効力がどれくらいあるかですよね

  48. 匿名 より:

    最近、誌面外の広告の動きが活発ですね
    ジャンプとドコモのキャンペーンで(ネトフリではない)ドコモのサイトは連載順にワンピースからアストロまでの作品が載っていますがその中で唯一鵺だけいなかったりします
    キャンペーンが12月3日からなのでそれに合わせて作成されたサイトでしょうがもう2ヶ月ちかく経ってるとはいえだいぶ不穏ではあります

    • 匿名 より:

      返信失礼します。ドコモとネトフリの公式アカウントが昨日呟いてたので、情報としてはネトフリのキャンペーンを重視した方が良いかもしれません。ただ、ネトフリではない方には鵺だけ居なかったので気にはなります。もう分かりませんね笑

    • 匿名 より:

      鵺だけないって確かに不穏だね

      まだ続くとしたら意図的にそういうことやる必要性が一切ないわけで
      (もし無意識だったらこれほど作者のやる気なくす仲間外れはないだろうし)
      やっぱり次は鵺ハクタクなのかな…

      • ベジータ より:

        単なる取りこぼしじゃない?アニメ化リーク来てたし大丈夫だと思うよ。

        • 匿名 より:

          それキルアオも言われてた気が…
          結局ガセだったらしいが

  49. 匿名 より:

    キヨシ掲載順上がって嬉しいけど
    展開的にちょっと終わりそうで怖いなぁ
    スポーツの新連載は期待!
    ハイキューレベルの名作品になることを
    願ってます!!!

タイトルとURLをコピーしました