週刊少年ジャンプ2025年20号の巻末コメント

⑤巻末コメント置き場
<span class="marker-under-red">僕とロボコ</span>(巻頭カラー)
僕とロボコ(巻頭カラー)

劇場版「僕とロボコ」4/18公開です!みんな観に行ってね!お願い!お願いだよ!

SAKAMOTO DAYS
SAKAMOTO DAYS

羊毛フェルトでリアルな猫やクマを作ってる動画を見てます。いつかやりたい。

WITCH WATCH
WITCH WATCH

声優さんの収録はもう全話分終わったそう。あの回とかあの回とかどうなったんだろう。

悪祓士のキヨシくん
悪祓士のキヨシくん

自分の漫画のキャラがグッズ化していただけるのは本当にありがたいですねぇ。

アオのハコ
アオのハコ

ぽてコタン美味しすぎて美味しいので美味しいです。野菜も摂れるという認識です

<span class="marker-under">魔男のイチ</span>(センターカラー)
魔男のイチ(センターカラー)

頭痛には眉を上げると良いと聞いたので、目をかっぴらいてお仕事に向かいます!(修)

あかね噺
あかね噺

このコメント書いてる今、東京ダービー直前です…勝って欲しい…バモス!(鷹将)

逃げ上手の若君
逃げ上手の若君

自転車で急斜面の街のコースを走り下る動画が好きです。将来死の床とかで観てそう

<span class="marker-under">皿の上のアクマ</span>(読み切り、センターカラー)
皿の上のアクマ(読み切り、センターカラー)

某グランメゾンなドラマを見ながら描きました。憧れの本誌掲載やったぜ!!

しのびごと
しのびごと

夢日記をつけ続けると明晰夢を見れると聞いて検証してみようか迷っています…(三大)

キルアオ
キルアオ

遅れましたがバレンタインのお菓子おいしく頂きました。ありがとうございました。

カグラバチ
カグラバチ

ホットスポットよかった~。脚本と演技もいいし、色使いがめちゃ可愛かった。

鵺の陰陽師
鵺の陰陽師

一昨日の昼下がりコンビニエンスストアにてメロンパンを購入して参りました。

<span class="marker-under">ひまてん!</span>(センターカラー)
ひまてん!(センターカラー)

長かった外壁工事がやっと終わってくれました!在宅人間にはキツすぎる期間でした

シド・クラフトの最終推理
シド・クラフトの最終推理

意気揚々と新しい手帳を購入したけど、万年筆が滲むことが発覚してしょんぼり

願いのアストロ
願いのアストロ

今年の冬は忙しすぎて服買わなかったので夏服いっぱい買いたいです。

超巡!超条先輩
超巡!超条先輩

近所の中華屋、カシグレの割り材がコロコロ変わり、先日ついに炭酸飲料になる。

Bの星線
Bの星線

「ANYTIME ONE PIECE」が一挙完結してしまったー!いつか再始動しないかな。

エンバーズ
エンバーズ

4月になった実感なさすぎてエイプリルフール投稿に何度も引っかかりました(聡太郎)

管理人
管理人

鵺が一昨日コンビニエンスストアbotになりつつある

電子書籍売れ筋ランキング!

PR
PR

COMMENTS

  1. 匿名 より:

    キルアオが周年センターだから次の鵺もセンターかな

  2. 匿名 より:

    アストロの極道成分はキルアオに受け継がれそうで笑いました笑笑

  3. 匿名 より:

    オテルは24号開始!??!

    あとチャミーのTシャツがDr.slumpでふふっとなりました(今までも着てたことあったんですかねあれ)

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      合併号が22.23号で入るのでそこでは新連載を投入さず明けに始まる形になりますね。内容気になるから早く見たい、、、

  4. 匿名 より:

    え?これまじでエンバ終わるんちゃう?なにこの打ち切りみたいな展開。てか自分がジャンプ読み始めた年に始まったブラクロもパラられる側になったかと時の流れを痛感する

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      これエンバがあと1.2週で終わりでもすれば伝説ですよ。令和最短が今のところ14話なのでそれを塗りかえる12~13話で終了。というか1クールで終わること自体が今では信じられない事態です

  5. 匿名 より:

    神聖なジャンプに和久井はいらねー

    • 匿名 より:

      この人もしや、小学生か?

    • 匿名 より:

      ラノベ擬きやコナン擬きが生き残ってる時点で
      ジャンプに神聖さは無いんだ…
      だから…すまない…

  6. 匿名 より:

    和久井先生は冬は忙しかったが夏は暇ができそうということでしょうかね
    何卒英気を養ってまたチャレンジ頂きたいです
    今回のアストロはちょっとドリトライ構文になってて笑いました

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      これ若干終わる前のコメント感ありますよね、ただの万金丹じゃねぇぞ…ゴゴゴゴゴ

  7. 匿名 より:

    でもただの万金丹じゃねえぞ…
    ド級の万金丹
    ドキンタマだ!

    いやドリトライパロは草

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      まさかマガジンで8000万部叩き出した作家がジャンプの短期打ち切りをパロるなんて思わなんだ…いや多分意図はしてないですが

  8. 匿名 より:

    エンバーズ、背番号11が2人いるページもあるし1話のハゲ恩師出てきたしヤバいにおいがすんごいんだよなあ

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      ホントだ…背番号がおかしいですね。自分としてはまさかのエンバがここでレッドカード退場になって令和ジャンプサッカーの伝説になってほしいです

  9. 匿名 より:

    アストロやっぱ終わるのか 夏は暇になるって言ってるようなもんだろ

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      これやっぱ終わる前フラグのコメントですかね。シオウは出番カットか、、、

  10. 2S より:

    確かに美味そうだけど、ぽてコタンで野菜摂取みたいなのはフライドポテト理論と変わらないですね…。

    自力カラーがあればエイプリルフール投稿なんて気にならないはず と考えれば残り火については神野のオールマイト以上と見ていいでしょう。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      何それと思って見ましたがただの形状変えたポテチですね
      エンバーズは伝説作ってほしいんだけどなあ

  11. 匿名 より:

    東リベのスピンオフも今日が最終回だったようで和久井先生がしばらく休む予定なのは確定してますね 

    話は変わりますが場地圭介の作画を担当した人は何とフープメンの作者でした!
    おそらく和久井先生と同時期にジャンプへ持ち込みをしていて交流があり、スピンオフを描かせる事になったと思われます 
    本人のXのプロフィールにはっきりとフープメンを描いた事が明記されてますが、作者が名前を微妙に変えたためかwikipediaには記載されてなかったはずです

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      場地のスピンオフはフープメンの人なんですよね。自分もそういえばフープメンの人って今何してんだろうとふと思って調べて見つけた時ビックリしました。
      絵がフープメンの時と面影がほぼ無いうえにPNも微妙に変えられてるから、本人が言わなきゃ気付けませんね

  12. 匿名 より:

    24年組の安定感に安心しつつも今はこのレベルの作画の維持とカラー頻度こなせる即戦力でやっとスタートラインな事実が怖い
    にしてもどれも主人公があと一段階覚醒してスタンスがはっきりしたら無事に中堅入りできそうな感じなとことかほんとよく似てる

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      水準を超えてる作品の安定感は凄いですが、粗がある作品の落ちっぷりはすごいからコントラストがはっきりしている印象です。エンバB白卓さいくる極東…

タイトルとURLをコピーしました