

おかげさまでヒロアカ10年!あとほんのちょこっとだけよろしくお願いします!!

夏は恐竜!というタイプの子供でした、今は夏は恐竜!というタイプの大人です(鷹将)

8月刊のコミックスのカバーはハルマです。ぜひ書店で見てみてください!!!

アーケインはカメラワーク楽しすぎるので2期楽しみ。ザボーイズも早く観たい。

通販で即完のクッキー予約出来たので届くのが楽しみです。連載中の楽しみが食べ物。

今回も映画の読み切りが描けて嬉しいです!ぜひ劇場で観てください!

目次コメントは苦手です。出来れば自分の言葉は何も発信したくないです。

取材の合間でもらったディメンタスのシールが見当たらない。悲しい。

セブンイレブンでとみ田監修のつけ麵が発売され、今年も夏を感じております。

夢の舞台に大緊張…!パワーアップしてまた載れるように頑張ります!

将棋ウォーズでロボコと対戦!ぶっ倒してゲットした!みんなもやっつけてね!

読者の皆様、お手紙、差し入れありがとうございます!励みになります(^^)

最近原稿上がりに湯船を張ってお風呂に入るようにしている。とても癒し。

腕時計にハマるとヤバいのでずっと目を背けて来たのにちょっと興味出始めてヤバい

梅ミンツをチコの実と称して食べるナウシカごっこ。結構味の種類あるのね。

強風の日、バルコニー隅にできる風の渦にカナブンが巻き込まれてクルクルしてた

「猫になっちゃったんすわぁ自分」的なメロディの曲名を調べたら「猫」とのこと

「三秒敬語」というサイトで顕家のセリフを入れるとめっちゃ丁寧になって面白かったです

連載始まってからAIRってマットでずっと寝てる。腰悪くならない。凄い!!

そういえばたまに中年老年に思われ相対して驚かれますが私はナウなヤングです

同時に二つできてた口内炎が治り、またおもいっきりご飯を味わえて嬉しい

クーラー苦手だけど君無しじゃ生きていけない。この関係どうすれば…ああ…。

神代さんに倣ってピアス開けてた。みんなこんな痛い思いしてんのかよ…。

DBがもうちょっとだけ続くんじゃから6年続いたらしいからヒロアカもそこを何とか……
COMMENTS
ヒロアカが終わりますね。
次の新連載は明るい作品が読みたいなと思っています。
鬼滅好きで連載当初からのファンですが、連載中から似たような世界観の作品(ダークファンタジー系)ばかりで飽きました。
嫌いではないのですが、終始暗いテーマとかジャンプに多すぎなのはちょっ
と…。
最近上位に来てますが、鵺とカグラ挫折しています。ネクロマンスとアストラも。(やっぱりヤンキー漫画はジャンプにはウケない?)
もっとバランス良くして欲しいです。
コメントありがとうございます。
やっぱり明るかったり爽やかなものが欲しいですね、個人的にはハイキュー!!みたいな
となるとやっぱりスポーツ系が1つは欲しくなりますが、直近でもアスミツーオンアイスグリグリと短期で全滅…
当たれば強いんですが如何せん厳しいのかもしれません
スポーツ物難しいですよね。
サッカー、バスケ、バレーは偉大な作品があるからどうしても比べられてしまいますからね。
マイナー競技は長続きしなかったですね。
割と、川田先生の格闘漫画良かったのに。評判良くなかったのかな。
あかねも単行本買っているのでこのまま頑張って欲しいです。
超巡も前作の左門くんから作風好きなんですが、万人受けしないのか…
川田先生のアスミカケルは火の丸ほど振り切ったアツさがなく、それといって代わりになる強みが無かったのがなあ、と思います。
前作と同ジャンルで勝負する以上、新鮮味もあまり期待できないのでそういう点でも乗りきらなかったかな…話作りやキャラの掘り下げは変わらず丁寧だったんですけどね…
あかねはヒロアカ去った後どういうポジションに立つか気になりますね。私も単行本買ってる作品なので頑張って欲しいです。
超巡は如何せんギャグだから浮き沈みがありますね。今が沈んでる時期で後々浮いてくればいいんですが…