また問題の無いコメントをセキュリティがブロックしていたようなので、訪問者保護の仕様を変更。。URLを貼り付けたコメントは承認制になります

週刊少年ジャンプ2025年33号の巻末コメント

⑤巻末コメント置き場
<span class="marker-under-red">SAKAMOTO DAYS</span>(巻頭カラー)
SAKAMOTO DAYS(巻頭カラー)

宮崎先生先日はありがとうございました!「ニクバミホネギシミ」帰りに読みました

アオのハコ
アオのハコ

お互いちょっと悪くて、お互いそんなに悪くない恋愛もあるよななどと考えながら

ONE PIECE
ONE PIECE

HYDEさんのライブに行った。初めて体感するデスな一体感!!闇の演出綺麗

魔男のイチ
魔男のイチ

「処刑人3」楽しみです!3でもロープいっぱい使ってほしい!(修)

WITCH WATCH
WITCH WATCH

毎年夏になるとスケットダンスの謎のグッズ「そうめん用つゆ鉢」が活躍します

<span class="marker-under">ピングポング</span>(センターカラー)
ピングポング(センターカラー)

2話作画終わる頃まで目の前の家が爆音で工事してたので毎日泣きそうでした。

鵺の陰陽師
鵺の陰陽師

チョコエッグの二つ目を開封しました。中にハンギョドンが入っておりました。

カエデガミ
カエデガミ

夜、散歩中に光りかがやくワンちゃんを見かけた時の、ありがとうという気持ち。

<span class="marker-under">あかね噺</span>(センターカラー)
あかね噺(センターカラー)

SUPER BEAVERのライブに行きました、激しく胸を撃ち抜かれました!(鷹将)

エキデンブロス
エキデンブロス

駅伝がマジで好きです!!!泣けるし熱くなれる心底素敵な良いスポーツです

カグラバチ
カグラバチ

コンビニキャラメルポップコーン好き。映画館のもあれ位徹底的に纏ってほしい。

ハルカゼマウンド
ハルカゼマウンド

部屋にクモが出たので必死に外へ逃がしました…。年々、虫が苦手になっています。(冬吾)

悪祓士のキヨシくん
悪祓士のキヨシくん

担当とヒロアカ展に行った!生原稿を拝んでよりやる気がみなぎりました!

キルアオ
キルアオ

映画フリーソロが好き。ドキュメンタリーでびびる、ラストのストイックさに笑う。

<span class="marker-under">僕とロボコ</span>(センターカラー)
僕とロボコ(センターカラー)

5周年!ALIさんのインタビュー超素敵!そして鈴木先生とご飯行けた!また是非!

ひまてん!
ひまてん!

夏のお風呂上がりに冷房をつけてベットでぼーっとしている時間が最強です!

しのびごと
しのびごと

めっちゃ久しぶりのフットサルで調子こいてオーバーヘッドして大怪我しました(三大)

灯火のオテル
灯火のオテル

ヒロアカ原画展!原稿落書きネーム展示品全て最高で終盤涙堪えながら見ました

逃げ上手の若君
逃げ上手の若君

原宿駅のパスワード啓蒙の看板が好きだけど工事でどんどん減ってく。また増やして

NICE PRISON
NICE PRISON

コーヒーフロートは急いで上のアイスを食べ尽くすタイプです。

管理人
管理人

原宿のパスワード看板好きなのめっちゃ分かる

「俺のパスワードお前の誕生日にしてもいい?」

「それじゃパスワードの意味ないじゃん!!」のヤツ

電子コミックス売れ筋ランキング!

PR
PR

COMMENTS

  1. 匿名 より:

    ピングポングちょっと割とまじで生き残って欲しい気持ちになってきた。久々にアンケ入れよっかなここ最近出してなかったし。一旦ピング、ひまてん、キヨシでだしとこ

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      ツッコミ不在ゆえのテンポ感が良いですね。なかなか狙って出せる読み味ではないと思います

  2. 匿名 より:

    ひまてん、まさかこの状況で新ヒロイン追加投入してくるとは…

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      まあ陸上部の子をこのまま推し出すよりは新ヒロイン投入したほうがベターかなと思います

  3. やぎざかな より:

    ひまてん。(ジャンプラの)電子版定期購読者に対して、プレゼント企画が発表されていました。これは、秋の改編に向けてプラスの要素かもしれません。
    一方のキルアオ。あの展開でも続くと信じることにします。しますけど……不思議と桜花校長との『究極決戦』よりも不安な気持ちです。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      ひまてんはそういった点もあり、秋はやはり大丈夫だと思います。
      キルアオは…もう展開はあてにしないと決めてましたが見てて「んんん?」とはなりました

  4. 匿名 より:

    ハルカゼアタルのキャラの濃さが初心者向けサンキューピッチくらいのバランスでなかなか良い感じ

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      個人的には味方チームで控えの水瀬いろはが気になってしょうがない…なんだアイツ

  5. 匿名 より:

    エキデン、言うほど悪かないんですが絵と掲載誌的な厳しさがどうしても否めないです…あんまりここ何年も読んでないのであれですが、マンガワンとかだったらよかっただろうに。
    ピング、少なくともエンバみたいなガバガバ感はなさそうですよね(詳しくはわかりませんが…)。結構楽しく面白く読めてます笑

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      展開は可もなく不可もなしといった感じですがまあやっぱり絵ですよね。でも主人公の精神年齢幼そうなキャラ付けは直したほうが良いと思うんだよなあ…

  6. 匿名 より:

    ひまてんはあれかな?
    テコ入れの為に新ヒロイン出したのかな?それとも1周年迎えたからこその新ヒロイン追加か

    • 匿名 より:

      そういや鵺もヤバい時に新ヒロイン出しましたね
      その後掲載順上がりましたが評判良かったんすかね?

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      一応存在は文化祭始まる前あたりからほのめかされてたので既定路線とも思えますが、どちらかと言われたらなんとなく後者な気がします

  7. 匿名 より:

    卓球 人情話風ギャグ・・・だよね?絵がもう少し
    カエデ 白卓!?
    駅伝 話は読める絵も慣れた、でも0話切りされてるよなあ
    野球 絵凄い追いイケメン投入野球、蘊蓄が消えていい感じ

    今週は4作品とも見所ありで面白かったです

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      この白沢ってやつは村上にも鵺にも出てきたし色んな作品で引っ張りだこですね
      野球の追いイケメンは及川先輩を思い出しました

  8. 2S より:

    駅伝がマジで好き
    ってコメントが新撰組ブームに便乗した、中学生の時海賊漫画を描くと決めた
    みたいな誕生秘話の一端で印象残りますね(スタート時のコメントは4作ともにありきたりだっただけに)
    本編がいかに評価を覆せるのかですけど(やはりハルカゼ、顰愚碰喰かなぁ)

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      こんなこと言っちゃアレですが、もし打ち切りになって題材そのものが嫌いになるなんて事にならなきゃいいですが……
      本編については上でもかいた通り可もなく不可もなしですが、外で普通に脱ぎはじめてワオとなりました

  9. 匿名 より:

    今週からいよいよアニメ死刑囚編開始するのに巻末コメで触れない人間がいるらしいなw

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      アニメの成功よりも宮崎先生との友情を選んだのだ…ということにしてます

  10. 魔男のおじさん より:

    オテルの順位の低さがやはり気になりますね
    最近はストーリーも持ち直してきているし致命的な欠陥があるわけではないので打ち切りは回避して欲しいところ…

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      今週はいつもより良かったかなと思うけど、正直あともう2周りくらい良くならないと厳しそうかなと感じます

  11. 匿名 より:

    サカデイはアニメ第2クール開始で巻頭取ってるのに巻末でアニメに触れないあたり色々察してしまいますね。

    以下 新連載組の感想です。
    ピングポングは作画が荒削りですが 2話も面白かったと思います。ブルーロックっぽい感じで いい具合にイカれた卓球しててほしいです。
    カエデガミ少しテンポ遅いですね。今週でハクタクからシユウの身体の情報について 少し触れるくらいまで進めてほしかったです。
    エキデンブロスは主人公が新進気鋭の個性派集団に入るというのは ハルカゼと被りましたね。あと 大学内にあるコンビニでひったくりという描写で、白卓の寸借詐欺を思い出しました。
    ハルカゼマウンドはライバルキャラ登場ということで 来週からの本格的な練習試合描写が気になります。

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      ピングポングはバーテンのおっさんも1話内でしっかりとキャラが立ってて侮れない漫画だなと思いました。
      エキデンのひったくりの件は最初自分も大学内でひったくり?と思いましたが、前後のやり取りからするにキャンパスを一度出て駅伝部の練習場に向かう途中の道でのひったくりのようなので、大学内で起きたわけではないようです。コンビニのおばちゃんも私服だったので退勤してから起きたということなんでしょう。だからこそ歩道で普通に脱ぎ始めた主人公にはえぇ…と思いましたが

      • 匿名 より:

        とうまさんのコメント読んで 今週のエキデン読み直してきたら、確かに大学の外でした。勘違いしてました。服を脱ぐコマはちょっとしんどかったです。作者の意図が分からない……。
        1話のライバルキャラに主人公が成長したとこを見せるために今回の話を入れたんだと思いますが、ライバルも言ってたように推薦もらった時点で実力があるのは分かるので さっさと陸上部の先輩や同期を顔だけでも一気に出した方が良かったのではと思います。
        駅伝というテーマで面白そうなので応援はしてるのですが、如何せん引っかかるところ多いので ハマる前に打ち切られそうです。

  12. 匿名 より:

    ピングポング生き残ってくれーッ
    駅伝は駅伝に対する熱意はかなりありそうだなと思うのですが、高校/大学/社会人と選手の名前結構言えるくらい駅伝好きな自分でもちょっと主人公に抵抗あって好感度がいまだに低いです
    いまの連載陣の先生方はやっぱり堀越先生のアシしてた先生も多いんですかね
    みたらし先生、おだいじに…

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      エキデンは兎にも角にも主人公のキャラ付けが悪いんですよ…。「~だもん」みたいな口調だったりお兄ちゃん呼びだったりそもそものビジュアルだったりで読者を厳選してそうです

  13. 匿名 より:

    宮崎先生しょっちゅう飯行ってんな

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      パロるのにも許可を取ってるらしいからこういう社交性が重要なんでしょうね

  14. 匿名 より:

    結局鵺の作者のチョコエッグサンリオキャラクターズだったか
    じゃあ先週の青Tアヒルは「あひるのペックル」だったと見てよいですかね?

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      サンリオ全く分からないので下手なこと言えませんが、確かXであひるのペックルって言われていたような…

  15. 匿名 より:

    巻末コメで思いっきりハンギョドンって名前出してるけど著作権とか大丈夫なんですね

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      サカモトの作者さんも元アシスタントがマガジンで連載持った時に宣伝してたのでその辺はシビアじゃなさそうです

  16. 匿名 より:

    カエデガミ生き残れ生き残れ生き残れ

    • 匿名 より:

      遥川潤先生の次回作にご期待ください

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      自分的にも雰囲気好きだから生き残ってほしいです。あと一味何か欲しいですね…

    • 匿名 より:

      初コメです、更新お疲れ様です!
      今週の好きな作品の感想だけ
      ピング:人物のキャラがちゃんと立ってていいですね!絵は特別上手いわけではないですが、見づらい・読みにくいとは思わないので、このままで十分と感じました
      オテル:掲載順は低いですが、大きいコマの迫力はあるし、北欧バイキング題材の漫画って珍しいと思うので、生き残ってほしいですね
      ひまてん:新ヒロイン登場、まあ可愛い
      キャラ可愛さだけでアンケ入れます

タイトルとURLをコピーしました