願いのアストロ、ヤバそうな展開になってきた

①掲載作感想
PR

ご覧いただきありがとうございます。

打ち切り候補の中では、掲載順最下位の回数が少なく、最年少であったことから比較的安泰だと思われた願いのアストロ

しかし改編目前を控えた2025年19号でドエラい展開をお出ししてきました。

神と接触したかのような圧倒される展開だった…

PR
PR

芸術的すぎる見開き

ではまず該当のお話のあらすじを…というのは一切不要であり、この見開きが「打ち切り決まってそう」ということを雄弁に物語っています。

出典:和久井健『願いのアストロ』(集英社)

例えば美術の授業で

美術の先生
美術の先生

打ち切り決まった漫画の1コマを描いてください

という課題が出た時、この見開きをインスパイアした絵を提出したら間違えなく評価10で、ついでに美大の推薦が貰えそうなほどには打ち切りアートとして究極の域に達しています。

アートとは見る物ではなく、読む物というのが芸術鑑賞家たちの常識なので、この見開きも読み解いてみましょう。

まず真っ先に目に付くのは寅三、キンパ、クランの存在。

彼らは日本各地に散らばった暁鑛ドラゴンボールを探しに北海道と関西に行っていたのですが、その辺のエピソードは語られることなく帰還。

出典:和久井健『願いのアストロ』(集英社)

北海道はともかく、関西という曖昧過ぎる情報でどうやって探したのか気になります

そしてもう1人背中からゴムチューブのような腕が生えた男がいますが、彼の名は世剣コウ

最初期に登場したキャラであり、誰だっけ?と思った読者も多そうなので説明すると、本作屈指の名言「アイツはいらねー」のアイツにあたる人物です。

出典:和久井健『願いのアストロ』(集英社)

クランと涙の別れをしましたが、もう再開したようです

この別れもお互い都内から出てないし泣く事でもないだろという話ですが

このように各地に散らばったキャラが速攻で一か所に集結し、打ち切りアベンジャーズと化したアストロ。

普通に考えればそう遠くないうちにご愛読ありがとうございました!!の煽りが入っても何ら不思議ではないですが、話を畳んでると見せかけて続くというフェイントが多発してる最近の本誌を見ている読者には「まだ終わらないのでは?」という疑念もあると思うので、以下ではそれについて👇

終わるとしたら春?夏?

キルアオと鵺も芸術点の高い急巻き展開を行ってからのまさかの新展開、遡ればアンデラも同じようなことをしており、これまでのセオリーが通用しない打ち切りレース。

そんな状態なので、アストロも春には終わるかと問われたら自信持って回答できる読者は少ないんじゃないでしょうか。

というか春で終わらせるなら21号で新連載が始まるとすると。その1つ前の号で終わらせないといけないのであと1話の命。

あと1話でシカバのおじいちゃん倒して、横浜に凸る予定の獅鷹とのアレコレをこなすのは流石にムリすぎるので、過不足なく終わらせる体で考えたら夏に終わるのでは?と思えてきたり。

出典:和久井健『願いのアストロ』(集英社)

俺たたENDで締めれそうな気もするので何とも言えません

また、5巻のページ数が少ないから春で打ち切りという不穏な説が流れ始め、改編目前の段階においても尚予断を許さない状況であることに間違えなさそうです。

他にも考察材料はあるのですが、結局分からないが結論になるのでここでは省略。

まあ答えはこの記事の1週後or2週後には答えが出るハズなので、どちらの結果にも備えて待つこととしましょう。

それでは今回はここまで!

ご愛読ありがとうございました!!

電子書籍売れ筋ランキング!

PR
PR

COMMENTS

  1. 匿名 より:

    いや〜展開ベースだとまあ終わるなという鵺キルアオが生き延びた?現状中々読みづらいですね
    掲載順ベースだとドベ1を踏まず平均も鵺と超巡を上回ってますし
    読切9連弾も来週終わりなので新連載の予告もあるはずだし、その速報のタイミングで色々固まりそうですね

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      まずキル鵺は生き延びてるでしょう。
      超巡も機材買いそろえたと巻コメで言ってたので恐らく生存。で、肝心のアストロは紙版のスタンプラリー企画に名前あったから多分生き延びてるんじゃないかと思います
      やっぱり自分の予想は打ち切り無しですね…

  2. 匿名 より:

    あの見開きはグッと来ましたね。これだよこれ。これを待ってたんだ

    カラー未配布、減ページ、展開とあらゆる要素が打ち切りを暗示させていますがここのところ斜め読み勢は踊らされ続けてますからね…
    良くも悪くもアストロが連載当初ぶりに注目を集めているので今期生き残れば来期も生き残るかもしれません

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。
      なんというか色々な意味で熱量のすごい見開きではありました
      エンバとBが早々に堕ちてきたので、これらが防壁になりそうなこともあり、今期も生存なら結構続くのではと思えてきます

  3. 匿名 より:

    打ち切りにしても周年越えてカラーも与えないはちょっと薄情な気も。
    これより売れてなかった暗号学園ですら周年カラーもらえてただけに。
    打ち切り決まったとしてそれ自体に異を唱えるつもりはないが周年カラー無しだけは不公平感があり到底承服しかねる。

    • 匿名 より:

      周年越えでカラー無し終了はアグラビの例がありますし別に不思議ではありません

      • 匿名 より:

        アグラビは代わりにGIGAでカラー付き完結編やってなかったか?

    • 匿名 より:

      今期打ち切り説に則るなら周年と改変による打ち切りが被ったら貰えないのも当然だと思います。比較するならアグラビとかミタマとかでしょうか。全員周年カラーは貰っていません。
      30話の壁を乗り越えるのでさえ難しく50話の壁を乗り越えるのも至難。そこ乗り越えて結果打ち切りに合う例も少ないのでごっちゃになるかもしれませんが、暗号は周年迎えた次の改編での打ち切りです。ロボレーザーとかの例を見るとそっちは貰えるのかと

    • 匿名 より:

      周年カラーで最終回という伝説を作るのでは?

    • 匿名 より:

      周年カラーを与えないのが薄情って言うけど、周年ちょうどで終了することが決まっている状態でそれに合わせてカラーも描けって言う方が酷だと思うが
      周年を超えてもっと連載の人気を伸ばしていくために作者と編集部がWIN-WINになるように描くものでしょ

  4. 匿名 より:

    次号で終わりならラスボス爺を倒して獅鷹との戦いは続く…の俺たたエンドになりそうですね
    再来週改編開始ならキル鵺周年や合併号もありますしどうすり合わせていくのか注目です

  5. 匿名 より:

    振り回されすぎたので打ち切り予告ありor確定になってからでいいやという感じの気分です
    次の新連載陣が読み切りアンケ取れたのから選ばれるならチョイスからしておかしかったのよりは盛り上がるといいなぁと

  6. 匿名 より:

    鵺アストロoutの3inが理想かな?
    打ち切りが綺麗に畳むかどうかなんて関係ないしね
    終わらせようと思えばいつでも終わらせられる

  7. 匿名 より:

    なんかエンバースもBも特に面白い動きせずに順当に下位まで落ちていったから今期は改編までがすごく長く感じたな。次は2作inっぽいけどそろそろ強めの弾使ってきそうだし普通に楽しみだ。

  8. ぽんのじ より:

    更新お疲れ様です。最近気合入ってますね(改編間近の影響?)

    アストロと鵺はいつかは分らんがもう打ち切りは決まっていそうな展開。新連載2本のこともあり、超巡とキルアオに若干の余裕が…?自分もB線好きなので、これはちょい残念。
    まぁどちらにせよ、明後日アストロの運命が決まる。個人的には次号爺ちゃん倒す→俺たたで打ち切りな気が

    1out2in…これで満足してしまうのが悲しい
    イチしのび(と何がとは言わないが殿堂入りのハクタク)以降新連載がここのところパッとしないので、また大物連れてきてほしい…が、シドクラが現状こけてるから期待はできない

    最近の風潮的にバトルの新連載がウケてるのでその辺を持ってきてほしい()

  9. 匿名 より:

    作者ギブアップ説を推す。

  10. 匿名 より:

    和久井は二度と神聖なジャンプの敷居を跨ぐな

    • 匿名 より:

      黙れ

    • 匿名 より:

      ジャンプって神聖な雑誌なんですか?
      挑戦することの何がダメなんでしょう、分かりません。失敗って誰でもあるよね。

    • 匿名 より:

      こんなオワコン雑誌が神聖とかww

    • 匿名 より:

      ジャンプ読者って狂信的で勘違い野郎が今でも多いのには呆れる 
      アオのハコやサカモトデイズも原作が大して面白くなかったからアニメ化しても跳ねなかった一番の理由だろうに 
      和久井先生がマガジンで大成功したのはマガジンの方がはるかに優秀な編集がいたのと複数のキャラを絡ませるのが上手かったから 
      ジャンプの斜陽化は選民意識だけは強い読者のせいだな

  11. 匿名 より:

    今週始まったチケットラリーチャレンジのラインナップがアストロ除いた連載陣+「coming soon」が2つだったから今期の打ち切りはアストロだけで新連載2つ入れるっぽい。鵺、キルアオ、超巡、シドクラはまだ続きそう

    • とうま とうま より:

      コメントありがとうございます。(先に返させてください)
      それ気になって見てみたんですけど、Fコースにアストロの名前はあるんですよね…
      でもってイラストの見本を見るとアストロはいないんですが、キヨシもいないというよく分からない状態。枠の数も19個なので、coming soonはアストロとキヨシで埋まって新連載はまた別になる可能性もあるのかなと思えます。
      あれ、そうするともう0out1in確定な気が…

      • 匿名 より:

        キヨシくん抜けてました
        確かに2作品とも名前ありましたね

    • 匿名 より:

      上のリストには全部載ってるしcoming soonのところはアストロとキヨシがまだイラスト上がってないだけでは?

  12. 匿名 より:

    こんにちは!19号は第48話でしたね。あの見開きは
    『魔々勇々』最終回の見開き(俺ここEND)を思い出しました
    もともと『新宿スワン』『東京卍リベンジャーズ』という代表作を
    持っているのに、あえてジャンプ本誌に進出…!と連載開始当初は話題に
    なったけど、主人公に感情移入できず残念でした…(´・ω・`)
    マイキーとか魅力的なサブキャラって大事なんですねぇ…。
    (そもそもアウトローもの以外、描かないのか描けないのか不明ですけど)

  13. 匿名 より:

    更新お疲れ様であります

    展開的には終わりそう? と言われるアストロですが、この前も鵺が戦いは最終局面へ! てアオリあったのに終わらなかったしどう転ぶか全然分かりませんね

    流石に0outか1outだと思うんですけどねぇ……早く次の号の展開が色んな意味で見たいです

  14. 匿名 より:

    来週のネタバレ画像が上げられていましたがどうみても打ち切り確定演出でした本当にお疲れ様でしたもうジャンプで二度と描くことはないでしょう

    • 匿名 より:

      マジかやっぱりかw
      和久井ザマァwww
      恥晒しと面汚ししただけで何も残らない1年クソ連載乙www

      • 匿名 より:

        君、先生に親でも○されたんか?
        大丈夫?カルシウム取った方がいいよ?

タイトルとURLをコピーしました